腐った蜜柑は二次元に沈む
〝半ひきこもりさん〟なわたしの二次元への日々の沈みっぷりを気まぐれに
カテゴリー [ 2017年12月終了 ]
花は散り、種を蒔き―【アニメ 結城友奈は勇者である-勇者の章- #6(終)】 [2018/01/06]
原作に興味を持ってもらえさえすればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#12(終)】 [2017/12/26]
きらきらひかる一番星を目指す俺たちは…【アニメ アイドルマスター SideM #12】 [2017/12/24]
いちゃわちゃフォーエバー【アニメ ブレンド・S #12(終)】 [2017/12/24]
その言葉さえ言わせれればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#11】 [2017/12/23]
次のページ >>
花は散り、種を蒔き―【アニメ 結城友奈は勇者である-勇者の章- #6(終)】
アニメ
結城友奈は勇者である
-勇者の章-
第
6
話(最終回)
君ありて幸福
これは清廉なる魂を持った
神に見初められし少女たちの物語
だから―
[続きを読む]
[続きを閉じる]
無理せず自分も幸せである事―
少女たちがその身捧げて守りたかった世界の形は
きっとみんな変わらなかった
私がいて貴方がいて
君ありて幸福
それを感じられる事、ただそれだけ
だから
その清廉なる想いは受け継がれていく
散っていった願いを背負い
あの時の後悔も乗り越えて
新しく芽吹く力と共に
その纏いに宿る高潔なる魂を受け継ぎ
友達の為に立ち向かう夏凛
ひとり行こうとする夏凛の背中を守る
かつて親友を逝かせてしまった園子
一方的に守ろうとして傷つけあってしまった日を越えて
任せる、任せられる信頼を得た樹、風姉妹
そして
ひとり背負い込み消えようとした
手を差し伸べてもらったあの日があった
ひとりで背負い込み消えてしまう辛さ
大切な人がいない世界の哀しさ
それを知っている
だからこそ
手を差し伸べる尊さを知っている
東郷さん
友達だっていうなら…
助けてって言ってよ―
東郷さんのシンプルなその言葉に
彼女たちが苦難の道のりの中で知った
とてもシンプルで大切な事が詰まってる
勇者の章 最終回
ご都合主義といえばそうなのだろうけれども
個人的には納得して飲み込めるご都合主義の
エンディングでした
幾百、幾千と捧げられ
散っていった花があり
種は蒔かれてきた
だから
誰かが自分だけで背負うのではなく
みんなで背負う
君のいる
哀しい事があっても
苦しい事があっても
ささやかな幸福が掴めるこの世界に繋がった
種は花咲く
神樹さまの満開へ
少女たちの献身を見ていた
自分が守らなければならない存在から
巣立ちうる可能性を認めた
未来を託すに値すると認めたからこそ
神樹さまは花開き散華する事を選んでくれた―
最終決戦のひとりひとりの行動の中にも見えた
そんな戦ってくれた人たちがいてくれたからこその今という展開は
やっぱり胸に来ますね
神樹さまと引き換えにして得た
新しい世界で
どうか未来生きる彼女たちに幸あらんことを
結城友奈は勇者である 2期
これにて完結
1期からそれなりに間も空き
根性で跳ね返す力技の大団円から
過去編以降は
一体どうやって話を繋げていくのかという不安がありましたが
過去編⇒1期総集編からの
怒涛の鬱展開とその中で友奈たちの清廉な心に
毎回、涙腺にきつつの
この子たちには幸せになってほしいという共感を築いた上での
みんなの力で大団円
終わって見れば何気に王道で
心を動かされながら見れたよい作品でした^^
<おまけ>
ちょっとシュールな笑いでくすりときてしまったけど
東郷さんのこういう東郷さんらしい仕草は
何のかんので真っ直ぐさを感じられて好き^^
▼関連記事
神に見初めらるに足ればこそ【アニメ 結城友奈は勇者である-勇者の章- #5】
散るを止めるは能わず【アニメ 結城友奈は勇者である-勇者の章- #4】
その花びらを一片ずつ千切り取るように【アニメ 結城友奈は勇者である-勇者の章- #3】
捧げずにはいられない【アニメ 結城友奈は勇者である-勇者の章- #2】
欠けえぬ一片【アニメ 結城友奈は勇者である-勇者の章- #1】
咲き誇れ、想いのままに―【アニメ 結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章- #6.5】
終わりなき絶望の円環【アニメ 結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章- #6】
捧げるモノは―【アニメ 結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章- #5】
あの景色に踏み込ませはしない―【アニメ 結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章- #4】
今、このときがそのモノ【アニメ 結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章- #3】
貴女を知り、私を知り【アニメ 結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章- #2】
これは無垢な少女たちのお伽噺の一節【アニメ 結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章- #1】
にほんブログ村
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/6661-4111e1b3
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2696-65be5a19
https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/254-61b47a16
[ 2018/01/06 07:27 ]
2017年12月終了
|
TB(3)
|
CM(0)
原作に興味を持ってもらえさえすればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#12(終)】
アニメ
妹さえいればいい。
第
12
話
(最終回)
妹さえいればいい?
[続きを読む]
[続きを閉じる]
駄弁って笑いさえ起こっていればいい。
ラノベ作家とそれを取り巻く人々が
テーブルゲームをしながら駄弁るだけ
下ネタ満載
シチュエーションコメディとしてみれば
悪くはないそれなりに楽しいエピソードもあったが
時折、入る物語の縦串となる
ラブコメ人間模様や
ラノベ作家としてのサクセスストーリーの描写が弱く
全体的に印象に残るモノがないかな
業界ネタの会話コメディに尺の多くを使う一方で
11話で
アニメ
化決定と伊月の本心が那由に伝わるという
一大転換イベントを放り込んでおきながら
各々相手にふさわしいように
とりあえず頑張りますかの一言を独り言で言わせただけで
物語に進展がないという
今回の最終回のテイストが
この
アニメ
作品の方向性を象徴しているでしょうか
原作は読んだ事はないので
どこまで物語の縦軸に力が入った作品かは
分からないが
アニメ
は作品の雰囲気を伝え
このキャラたちの物語を知りたければ
原作へ
という狙いであると考えれば
小粒ながら
ラノベコメディとして
手堅くまとまっていたといえますでしょうか
▼関連記事
その言葉さえ言わせれればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#11】
もう少し素直に見さえすればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#10】
謎の光が仕事さえすればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#9】
ラブコメのお約束なんて物語の中にさえあればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#8】
品はなくとも目的が素敵でさえあればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#7】
爆死のフラグさえ立てなければいい。と分かっていても…【アニメ 妹さえいればいい。#6】
たったひとつの声援でもありさえすればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#5】
戻るモノさえ戻ればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#4】
キラキラしたモノ、ひとつさえあればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#3】
彼らの青春ラブコメは間違っている、さえ起こればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#2】
僕は友達が少ない、事もないが妹がいない【アニメ 妹さえいればいい。#1】
にほんブログ村
https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/228-be2f28c8
[ 2017/12/26 22:54 ]
2017年12月終了
|
TB(1)
|
CM(1)
きらきらひかる一番星を目指す俺たちは…【アニメ アイドルマスター SideM #12】
アニメ
The iDOLM@STER Side M
第
12
話
どんな理由も、どんな夢も…
[続きを読む]
[続きを閉じる]
どんな理由も、どんな夢も…
ぜんぶをのせて進む
俺たちは運命共同体
譲れない理由を背負って
桜庭さんはトップアイドルになるために
その身を顧みず、ひとり仕事の量を増やしていき…
暴走してしまった桜庭を止めるのではなく
フォローする
理由も夢の形も違えども
目指すものは一緒だから
だから
その気持ちは分かる
だから
信念をもって全力を尽くしているのなら
それをフォローしてやりたい
熱血バカにしか見えなかった
天道さんも
きちんと周りを見るだけの視野はあった
アイドルでは新米だとしても
他で歩んできた道のりがある
自身を支える柱がある
そんなきちんとユニットリーダーしてた
天道さんの姿があり
一丸となった315プロの仲間の姿がありで
中々にアイマスらしい
再結束展開でした
追記)
冬馬くん
961で孤独に突っ走っていた彼が
センパイアイドルとして立ちまわっている姿は
やはりぐっとくる
大人になったのか
もともとの資質か
カッコイイ^^
▼関連記事
好事魔多し【アニメ アイドルマスター SideM #11】
若人たちの時間【アニメ アイドルマスター SideM #10】
目指すモノは…でしょう?【アニメ アイドルマスター SideM #9】
輝きの向こう側へ届く為に【アニメ アイドルマスター SideM #8】
放課後マジックタイム【アニメ アイドルマスター SideM #7】
ふたりだから出来ること【アニメ アイドルマスター SideM #6】
センセイからミライへ【アニメ アイドルマスター SideM #5】
商店guys 法被でhappy【アニメ アイドルマスター SideM #4】
やっぱりすべては一歩の勇気から【アニメ アイドルマスター SideM #3】
ありのままでいっちゃいまshow!【アニメ アイドルマスター SideM #2】
WHAT ARE YOU?【アニメ アイドルマスター SideM #1】
まだその道の途上故【アニメ アイドルマスター SideM #0】
そして、望む輝きの向こう側―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #12】
変わらずに輝く彼女たちの未来に【劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 】
カムバック!765プロオールスターズ【PV 劇場版アイドルマスター】
劇場版ですよ!劇場版!!【Megami MAGAZINE(2013年 04月号)】
終わらないアンコール【アニメ アイドルマスター #25】
ここから始まった伝説と最後のモラトリアム【アイドルマスター 第2巻 【完全生産限定版】 [Blu-ray]】
にほんブログ村
[ 2017/12/24 16:35 ]
2017年12月終了
|
TB(0)
|
CM(0)
いちゃわちゃフォーエバー【アニメ ブレンド・S #12(終)】
アニメ
ブレンド・S
第
12
話(最終回)
大好きですっ!
素敵空間
カフェ・スティーレよ、永遠たれ^^
[続きを読む]
[続きを閉じる]
みんな、大好きですっ!
ブレンド・S
最終回
雪山、温泉、告白不発回
日常系の作法に乗っ取り
大きなクライマックスはなく
サービスカットを入れつつの
みんな大好きです、の定番締めで
綺麗にまとまった最終回でした
という訳で
きらら系譜
日常系
ラブコメ
の王道をいった今作
個人的には十二分に楽しませてもらいました
週に1回
重くない楽しい時間をもらいました
その楽しさを支えていたのは
ひとつは
キャラクター配置の妙
店長、秋月くん、ひでりん
汚れ役もできる2枚目半男子の
存在がコメディ力UPに
ラブコメ
的面白さも引きだして
結果的に日常系での女の子の可愛さもUPと
相乗効果
キャクターの有機的なつながりというか
相手が変わるごとに一味変わる面白さがあって
楽しかった
秋月くん×夏帆ちゃんの似た者同士の鉄板
ラブコメ
ひでりんへの美雨さんの8話、雑に見えて微笑ましいやり取り
夏帆×麻冬さんの勉強会での
頼れるお姉さんと後輩的なやり取りだったりが
個人的には印象的
ふたつめは
視覚的な華やかさ
OPのセンスのよさからも伺えましたが
可愛い女の子の仕草や
百合的ないちゃいちゃ
コメディでのネタカットなど
視覚的な部分だけとっても
魅力の多い作品でした
そういった形で
キャラクターのかけあいに
魅力を感じられる作品だっただけに
このままもう1クール
いつか2期が見れるといいなと
思える良作でした^^
▼関連記事
ラブコメ・S【アニメ ブレンド・S #11】
ブラックコーヒーは大人のお姉さんの味【アニメ ブレンド・S #10】
畜生めっ!【アニメ ブレンド・S #9】
可愛いw後輩、はいりました【アニメ ブレンド・S #8】
臨機応変プロフェッショナル接客【アニメ ブレンド・S #7】
見える浪漫、見えない所での浪漫【アニメ ブレンド・S #6】
タつかタタないか、な浪漫【アニメ ブレンド・S #5】
業が深いですねw【アニメ ブレンド・S #4】
おとなの階段のぼる―【アニメ ブレンド・S #3】
見え見え隠し味は『どS』【アニメ ブレンド・S #2】
きらら枠+日常系+喫茶店系【アニメ ブレンド・S #1】
にほんブログ村
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/6642-d6375158
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/66194171
http://koisananime.com/public_html/mt5/mt-tb.cgi/5483
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/2298-b2e9d732
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/6419-62fcebf7
[ 2017/12/24 09:12 ]
2017年12月終了
|
TB(7)
|
CM(0)
その言葉さえ言わせれればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#11】
アニメ
妹さえいればいい。
第
11
話
主人公にさえなればいい。
妹さえいればいい。は
全裸にして淫語連呼さえさせれればいい。な作品ですww
[続きを読む]
[続きを閉じる]
言わせたかっただけですが、何か?w
第11話
ヒロインが主人公の本音を
図らずも一方的に効いてしまうの図
ラブコメ
のド定番
男の安いけど大切なプライド
しょうがないなぁ男の子
まあ、ちょっとだけカッコよくも思えるからいいか、な
良い話系にもなり得る内容だったような気もするけど
下ネタで
ラブコメ
のインパクト潰しちゃって
あまり印象に残らなかった罠(苦笑
とりあえず
ストーリーとしては
那由への告白への道にして地雷踏んだ同業者をみたばかりの
アニメ
化がどうなっていくか、と
関係性が変わるフラグで
本心をしった那由がどういう態度になっていくのやらが
次回ポイントですね
▼関連記事
もう少し素直に見さえすればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#10】
謎の光が仕事さえすればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#9】
ラブコメのお約束なんて物語の中にさえあればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#8】
品はなくとも目的が素敵でさえあればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#7】
爆死のフラグさえ立てなければいい。と分かっていても…【アニメ 妹さえいればいい。#6】
たったひとつの声援でもありさえすればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#5】
戻るモノさえ戻ればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#4】
キラキラしたモノ、ひとつさえあればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#3】
彼らの青春ラブコメは間違っている、さえ起こればいい。【アニメ 妹さえいればいい。#2】
僕は友達が少ない、事もないが妹がいない【アニメ 妹さえいればいい。#1】
にほんブログ村
[ 2017/12/23 23:59 ]
2017年12月終了
|
TB(1)
|
CM(0)
次のページ >>
本日までの観測者様
最新記事
ニャンコビックのいる風景【多田くんは恋をしない #3】 (04/19)
彼女がそこにいた―【アニメ シュタインズ・ゲート ゼロ #2】 (04/19)
ファンへ向けたアンコール【劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ】 (04/15)
タイムリープモノの王道【アニメ シュタインズゲート 全24話】 (04/15)
ピンクの悪魔、舞い降りる【アニメ ガンゲイル・オンライン #2】 (04/15)
思い知るセカイの境界線【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #14】 (04/15)
堕ちたイカロスは何をか為さんとするか【アニメ シュタインズ・ゲート ゼロ #1】 (04/12)
カテゴリ
PCゲーム (53)
コンシューマゲーム (29)
年間まとめ記事 (15)
アニメ(視聴中) (24)
2011年以前終了 (5)
2012年3月終了 (33)
2012年6月終了 (36)
2012年9月終了 (50)
2012年12月終了 (38)
2013年1月終了 (21)
2013年3月終了 (147)
2013年6月終了 (77)
2013年9月終了 (54)
2013年12月終了 (88)
2014年1月終了 (53)
2014年3月終了 (242)
2014年5月終了 (20)
2014年6月終了 (140)
2014年9月終了 (27)
2014年12月終了 (51)
2015年1月終了 (25)
2015年3月終了 (40)
2015年6月終了 (39)
2015年9月終了 (58)
2015年12月終了 (12)
2016年3月終了 (37)
2016年6月終了 (24)
2016年9月終了 (29)
2016年12月終了 (23)
2017年1月終了 (22)
2017年3月終了 (24)
2017年6月終了 (22)
2017年9月終了 (27)
2017年12月終了 (52)
2018年3月終了 (75)
Go!プリンセスプリキュア (50)
アイドルマスター (82)
┣
アニメ感想 (52)
┣
ゲーム (5)
┗
関連商品 (25)
リリカルなのはシリーズ (30)
コミック (243)
┣
少年・青年 (195)
┗
少女 (46)
本 (168)
┣
電撃文庫 (24)
┣
MF文庫J (16)
┣
コバルト文庫 (3)
┣
角川スニーカー文庫 (9)
┣
HJ文庫 (6)
┣
スーパーダッシュ文庫 (2)
┣
一迅社文庫 (3)
┣
ファミ通文庫 (10)
┣
講談社ラノベ文庫 (6)
┣
メディアワークス文庫 (3)
┣
富士見ファンタジア文庫 (23)
┗
その他 (23)
日々私事 (18)
未分類 (8)
最新コメント
RENPOUNASU:よろしくお願いします―【アニメ りゅうおうのおしごと! #1】 (01/10)
m:よろしくお願いします―【アニメ りゅうおうのおしごと! #1】 (01/10)
おちゃつ:【企画参加】2017年アニメアウォーズ! (01/09)
RENPOUNASU:あけましておめでとうございます2018 (01/02)
月詠:あけましておめでとうございます2018 (01/01)
最新トラックバック
こいさんの放送中アニメの感想:ダーリン・イン・ザ・フランキス 第14話 『罪と告白』 記憶を取り戻して元鞘かと思ったら...。 (04/19)
ぬるーくまったりと 3rd:シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(4/18)#02 (04/19)
Wisp-Blog:消えない過去――「ダーリン・イン・ザ・フランキス」14話感想 (04/16)
ぐ~たらにっき:ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #02 (04/16)
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:ガンゲイル・オンライン 第2話 「GGO」 感想 (04/16)
リンク
かめラスカルのアニメ&趣味の戯言
ボヘミアンな京都住まい
明鏡止水
アニメ感想ブログ❝ほろあに❞
低すぺっく-Blog改 plus+
こいさんのアニメーションレビュー(感想)
pixiv個人ページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブロとも一覧
やみおーくんの日記
プロフィール
Author:RENPOUNASU
半ひきこもりな社会不適合者。
二次元がすべてな人生です。
月別アーカイブ
OPEN
2018/04 (14)
2018/03 (25)
2018/02 (25)
2018/01 (27)
2017/12 (24)
2017/11 (19)
2017/10 (22)
2017/09 (4)
2017/08 (3)
2017/07 (8)
2017/06 (10)
2017/05 (13)
2017/04 (13)
2017/03 (11)
2017/02 (9)
2017/01 (12)
2016/12 (6)
2016/11 (9)
2016/10 (13)
2016/09 (4)
2016/08 (8)
2016/07 (20)
2016/06 (11)
2016/05 (13)
2016/04 (13)
2016/03 (20)
2016/02 (18)
2016/01 (18)
2015/12 (16)
2015/11 (15)
2015/10 (10)
2015/09 (27)
2015/08 (37)
2015/07 (23)
2015/06 (22)
2015/05 (26)
2015/04 (24)
2015/03 (25)
2015/02 (22)
2015/01 (15)
2014/12 (13)
2014/11 (11)
2014/10 (14)
2014/09 (19)
2014/08 (22)
2014/07 (27)
2014/06 (49)
2014/05 (62)
2014/04 (68)
2014/03 (99)
2014/02 (82)
2014/01 (91)
2013/12 (68)
2013/11 (60)
2013/10 (62)
2013/09 (37)
2013/08 (29)
2013/07 (28)
2013/06 (43)
2013/05 (47)
2013/04 (56)
2013/03 (67)
2013/02 (55)
2013/01 (57)
2012/12 (38)
2012/11 (26)
2012/10 (24)
2012/09 (26)
2012/08 (26)
2012/07 (27)
2012/06 (23)
2012/05 (26)
2012/04 (24)
2012/03 (31)
2012/02 (23)
2012/01 (23)
2011/12 (18)
2011/11 (25)
2011/10 (30)
2011/09 (20)
2011/08 (16)
2011/07 (18)
2011/06 (15)
2011/05 (8)
2011/04 (9)
2011/03 (5)
2011/02 (4)
2011/01 (6)
CLOSE
ブログランキング参加中
積み本踏破状況
つぶやくかも
@RENPOUNASU からのツイート