category: 本 1/38
読んだ本(2023.07)
2023年7月読了本 まとめ覚書代わりにペタリほんとに何年かぶりのひと月に数冊読めての先月の読了まとめ疲れてくると中々読み始めるまでのハードルが高いですが読み終わるとやはり充足~...
- 0
- 0
そうやってつきあっていく【青春ブタ野郎はナイチンゲールの夢を見ない(電撃文庫)】
<電撃文庫>青春ブタ野郎はナイチンゲールの夢を見ない思春期的悩みの訪れは人それぞれ違うタイミングだし何度訪れるかもバラバラでそこからの卒業も十人十色、ずっと長い間抱えてしまう事もある思春期のココロの迷いが現実を浸食する「思春期症候群」を契機に自分と向き合う若人たちの青春物語青春ブタ野郎シリーズ・大学編2巻目の第11巻以下クライマックスの核心も書くネタバレ感想につきご注意ください...
- 0
- 0
読んだ本(2020)
2020年読了本まとめ 覚書代わりにペタリ一部ネタバレ感想付昨年分では日常の謎系ミステリながらボーイミーツガール的に始まる年代的な語りの主人公と相方の関係性の成長、変化が青春!な感じの似鳥鶏さん作品以下2作がぐっときました^^「名探偵誕生」「彼女の色に届くまで」2020年振り返ると例年通り読みたい積み本はたまる一方またも積みが増えましたやはり仕事が慌ただしくなるとフィクションに浸れず文字が上滑りして読めなく...
- 0
- 0
読んだ本(2020.8)
2020年8月読了本 まとめ 覚書代わりにペタリ 半年ぶりに読書した感の8月例によって体調崩して身動き取れない状態にならないと読むところまで行かないのが如何ともですが今月読んだ中では青春小説側面も強い日常の謎系寄りミステリ似鳥鶏「名探偵誕生」「彼女の色にとどくまで」が人にお勧めしたい感じでした...
- 0
- 0
読んだ本(2020.2)
2020年2月読了本 まとめ 覚書代わりにペタリ 謎の体調不良の安静中に読んだりで読書量若干上昇月ここ数年この時期に事故ったり、病気ったりで積み読が少し減るパターン多い気がするな(;´Д`)以下ネタパレも含んでたりする本感想...
- 0
- 0