腐った蜜柑は二次元に沈む
〝半ひきこもりさん〟なわたしの二次元への日々の沈みっぷりを気まぐれに
カテゴリー [ 2018年6月終了 ]
うたわれるもの【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #24(終)】 [2018/07/08]
輝きの向こう側へ【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #23】 [2018/07/01]
ロールプレイ、楽しい!www【アニメ ガンゲイル・オンライン #12(終)】 [2018/07/01]
ただの恋のおはなし【多田くんは恋をしない #13(終)】 [2018/06/30]
その僅かな時間に垣間見る【アニメ 踏切時間 #9-12(終)】 [2018/06/26]
次のページ >>
うたわれるもの【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #24(終)】
アニメ
ダーリン・イン・ザ・フランキス
第
24
話(最終回)
わたしを離さないで
人間らしく生きる事
その輝き
素晴らしさ
それは語り継がれる
昔々いた
とある比翼連理のふたりの物語の中で―
[続きを読む]
[続きを閉じる]
管理社会からの脱出
それをした原動力
人間らしさ
それをけん引した
比翼の二人はうたわれるモノとなった
ダーリン・イン・ザ・フランキス
第24話(最終回)
悩み迷った子供たちが
ひとりひとり大人になった
たったひとつの正解の大人ではなく
自分らしい千差万別の大人に
悩んだ子供たちが
「らしい」大人になった未来の姿が見れるというのは
定番だから、やっぱりいいね^^
ただ作品としては
最終盤は軸がずれてしまったかな
見せたいEDがあって
そこにどうもっていくか
悩みながら辿り付いた感
登場人物ではなく制作側が(苦笑
シリーズとしては
勢いに任せて
次回をみたいと思わせる引きで
繋いで繋いで
最終話まで辿り付いた
ノスタルジー感じる
一昔前の王道設定を用いながら
勢い重視で風呂敷を広げていくやり方は
個人的には好きでしたが
最後の最後の着地点を決めるにあたっての
クライマックス数話は探り探り感が否めなかったのが
少々もったいなかったかな
名作になるポテンシャルを持ちつつも
あと一歩届かなかった秀作
▼関連記事
輝きの向こう側へ【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #23】
その輝きを選ぶのは貴方【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #22】
次代への回答【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #21】
至る場所は―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #20】
そして、彼らは「何物」となるか―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #19】
楽園の終わり、そして―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #18】
終わりのはじまり【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #17】
鳥籠から飛び立つ為に【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #16】
羽ばたく比翼連理【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #15】
思い知るセカイの境界線【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #14】
たったひとつの眩しいモノだったから―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #13】
見えぬ青年期のはじまり―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #12】
裏切られないから信じるのではなく【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #11】
幼年期の終わりに―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #10】
キミは誰とキスをする?【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #9】
ぼくらの思春期戦争【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #8】
流星の行き着く先―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #7】
キミの欲しかったモノを知っている―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #6】
毒は秘めやかに―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #5】
キミとならヤれる―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #4】
俺がコイツのトクベツだ―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #3】
タってくれよ―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #2】
幕開けは超王道!【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #1】
にほんブログ村
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/7058-a938bd15
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2967-4309cc30
[ 2018/07/08 18:26 ]
2018年6月終了
|
TB(2)
|
CM(0)
輝きの向こう側へ【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #23】
アニメ
ダーリン・イン・ザ・フランキス
第
23
話
ダーリン・イン・ザ・フランキス
遠く輝くその光
その場所に、その向こうに
今は確信できないけど
それでも
希望が、私たちの居場所があると信じて
子供たちは進む―
[続きを読む]
[続きを閉じる]
大宇宙大決戦!
一つの生命になる事で凪のような平穏を目指す
地球外生命体相手に最終決戦!
第23話
時空の向こうへ旅立つ比翼
荒野のこの地に残る希望の光たち
再会の日はいつの日かくるのか
別れの時がココロの伝聞で語られる中
何となく次回最終回の光景が見えてきた
だからこそ欲を言えば
もう1クールくらいでも尺がほしかったですかねぇ
と感じる巻き感が惜しいかな
ナインズの事
キョリュウの事
宇宙の事
何にせよ
最近中々見ないある意味あっぱれな風呂敷広げと
勢いでぶち抜く要所と
2クール続いてきた今作も終着点へ
その結末を見届けさせてもらいたいと思います
▼関連記事
その輝きを選ぶのは貴方【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #22】
次代への回答【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #21】
至る場所は―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #20】
そして、彼らは「何物」となるか―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #19】
楽園の終わり、そして―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #18】
終わりのはじまり【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #17】
鳥籠から飛び立つ為に【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #16】
羽ばたく比翼連理【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #15】
思い知るセカイの境界線【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #14】
たったひとつの眩しいモノだったから―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #13】
見えぬ青年期のはじまり―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #12】
裏切られないから信じるのではなく【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #11】
幼年期の終わりに―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #10】
キミは誰とキスをする?【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #9】
ぼくらの思春期戦争【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #8】
流星の行き着く先―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #7】
キミの欲しかったモノを知っている―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #6】
毒は秘めやかに―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #5】
キミとならヤれる―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #4】
俺がコイツのトクベツだ―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #3】
タってくれよ―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #2】
幕開けは超王道!【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #1】
にほんブログ村
https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/1068-f9c55003
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/7045-12b143ba
[ 2018/07/01 18:09 ]
2018年6月終了
|
TB(1)
|
CM(0)
ロールプレイ、楽しい!www【アニメ ガンゲイル・オンライン #12(終)】
アニメ
ソードアート・オンライン オルタナティブ
ガンゲイル・オンライン
第
12
話
拍手
全てのシリアスっぽい何かがシュールギャグに繋がる
神脚本(笑
VRゲームジャンキーたちの
アレなロール振りに笑う
シュールギャグ
アニメ
的
最終決着!
[続きを読む]
[続きを閉じる]
イタイイタイイタイイタイ(爆笑
ゲームに本気で命をかけるというピトを止めるために
直接打ち倒す勝ちを拾うべく
レンvsピトの最終決戦が今始まる
~のリアルエピローグ
第12話
最終決戦も
突然のピーちゃん独白からの
ツッコミどころ満載のラストバトルで笑い
エピローグのJKsでなごみ
フカ、Mとの流れるようなコントに笑いで
お約束のピトさんの正体から、でオチをつけ
大作を見た大きなカタルシスはなかったですが
すきっとした終わりで
何のかんので楽しめた作品となりました
シリーズ通して振り返ると
インパクト狙いでわざとなのかもしれませんが
SAOのスピンオフであの原作者という情報だけだと
全く方向性の違うものを想像していただけに
序盤は戸惑った感
どこまでマジなの?この人たちなぶっ壊れロールプレイぶりとか
行き当たりばったりの戦術のない
銃撃戦すらしまいにゃ放棄するガンゲーとかw
とはいえ
痛々しいプレイヤーのロール振りや
ツッコミ待ちの戦い方やら
そこから生まれるシュールな笑いこそが
この作品の核だと確信した中盤以降は
そういった目線で見るとこれが中々(´▽`)
リアルパートでのやり取り中心に
バトルよりも楽しいシーンが結構ありましたね
キャラとしては
後半戦からなのが勿体無いほど
フカちゃんの流れるようなボケツッコミ
レンちゃんとのやり取りが楽しかった
Mさんへのツッコミもフカちゃん切れ味抜群で
この作品のイチバンの見どころでしたね^^
そんなこんなで
作品の方向性が分かって以降は
画面へのツッコミと笑いで楽しませてもらえた作品でした
欲を言えば
もう少しリアルの
花蓮として、美優として、新体操部員sとして、神崎エルザとしての
やり取りを見たかったかなぁというところ
花蓮と美優の馴れ初めとか
新体操部sとの交流や彼女たちの日常とか
いくらでもネタに困らなそうですし^^
シリーズとしても
リアルの花蓮の心情、自身の容姿含めたコンプレックス
や交流に軸を置きながら
彼女が弾けるまでの心の変遷に尺を割きつつ
新体操部sやフカちゃんとのやり取り増量で
合間にバトルで2クールとかだと
また面白かったもなぁと感じたところでした
▼関連記事
イカれた脚本【アニメ ガンゲイル・オンライン #11】
狂・イケメンw祭【アニメ ガンゲイル・オンライン #10】
VRゲームでいろいろ壊します【アニメ ガンゲイル・オンライン #9】
ロリ可愛×機動力&大火力支援=浪漫【アニメ ガンゲイル・オンライン #8】
いくぜ、相棒!【アニメ ガンゲイル・オンライン #7】
キチガイたちの坩堝【アニメ ガンゲイル・オンライン #6】
回想かい【アニメ ガンゲイル・オンライン #5.5】
ギャグアニメでした【アニメ ガンゲイル・オンライン #5】
崩壊―【アニメ ガンゲイル・オンライン #4】
火蓋へ手をかける【アニメ ガンゲイル・オンライン #3】
ピンクの悪魔、舞い降りる【アニメ ガンゲイル・オンライン #2】
ピンクのあの子はオンゲで何する人ぞ?【アニメ ガンゲイル・オンライン #1】
にほんブログ村
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/7046-4c001cf7
https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/1067-c5ccb26f
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/4876-e01bc34c
[ 2018/07/01 08:09 ]
2018年6月終了
|
TB(3)
|
CM(0)
ただの恋のおはなし【多田くんは恋をしない #13(終)】
多田くんは恋をしない
第
13
話
(最終回)
俺も、一生、忘れない
肩書なぞ関係なく
生い立ちなど関係なく
これはその辺にいくらでも転がっている
普通の恋愛のおはなしでした
[続きを読む]
[続きを閉じる]
あの日の後悔は繰り返さない―
後悔は取り戻せないから
繰り返さないために
今、伝えたい事は伝える
という訳で
告白したら何とでもなりました
第13話 最終回
お姫さま、留学先で恋しました
ハッピーエンド最終回
まあ、そうなりますよね
ただやはり過程が弱いかなぁ
伊集院の説得はじめ
このタイミングでギャグの雰囲気がほんのり残ってしまう一方で
コメディとして振り切れている訳でもない
強い言葉で言ってしまえば
個人的には
クライマックスでの茶番感が
どうしてもぬぐえなかったかな
言いたい事を言えないままに
離別したりしたには
全部覆すには
弱い
天秤にかけられたものが軽く見えたかな
恋の反対にのせるのが
王族としての使命
もしくは
シャルルへの義理なりなんなり
どちらにしても
そんなに簡単に放り投げられるなら
そも悩む必要がなく
加えて
テレサがそれにどれほど縛られているかの
描写も少なかったですし
アレクにせよ、シャルルにせよ
天秤にかけたモノ
かける前まで選んでいたモノから手を引く決断をした理由
そういったところへの説得力が
全般的に足りなかったかな
ラストは
開始のあらすじからして分かり切った
王道と結局なりましたが
そこに至るまでに
障害らしい障害は感じられませんでしたし
雰囲気にしても
コメディにも
センチメンタルなラブストーリーにも
どちらにも振り切れず
あまり印象に残らない作品となってしまったかな
▼関連記事
それは泡沫の如く―【多田くんは恋をしない #12】
君、去りし後に―【多田くんは恋をしない #11】
最後の休日【多田くんは恋をしない #10】
大きくなりすぎた「それ」に―【多田くんは恋をしない #9】
いつかどんなふうに思い出すのだろう―【多田くんは恋をしない #8】
それもまた恋【多田くんは恋をしない #7】
それにまだ名前はない【多田くんは恋をしない #6】
来年も再来年も【多田くんは恋をしない #5】
恋がある日常【多田くんは恋をしない #4】
ニャンコビックのいる風景【多田くんは恋をしない #3】
らぶこめ部!【多田くんは恋をしない #2】
それがおとぎ話の始まりか【多田くんは恋をしない #1】
にほんブログ村
https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/1064-fee29c49
[ 2018/06/30 06:23 ]
2018年6月終了
|
TB(2)
|
CM(0)
その僅かな時間に垣間見る【アニメ 踏切時間 #9-12(終)】
アニメ
踏切時間
第
9-12
話(終)
第9話「都電こころ状Apart」
第10話「都電こころ状Bpart」
第11話「真島さんはエロい2」
第12話(最終話)「二人の青春②」
踏切待ちという短い時間の中に
青春の悲喜こもごもの1コマを
垣間見れたり見れなかったりするかもしれない
4コマ漫画的3分コメディ
アニメ
[続きを読む]
[続きを閉じる]
最終回までの後半4話
前半のネタのその後がメイン
#9・10 世代を越えてあの甘酸っぱい手紙の行方
#11 思春期男子のえろ妄想は仕方ない その2
#12 踏切で咲く百合の蕾の青春のような その2
思ったより
2話一セットのものが多く
一発ネタでバリエーション重視かと思った序盤の印象と少し変わった
ネタの落とし方としては
インパクトがあまり強いモノがなく
あっさりしたエピソードの数珠つなぎでした
このくらいコメディよりのキャラで
同じキャラをある程度使い回すなら
もう少し各話で各キャラの横のつながりを見せると面白かったかも
まあそれは
踏切時間という短い時間では
ネタ的にもメタ的(尺的)にも難しい所だったかもしれませんが
▼関連記事
ショートコント「踏切待ち」的【アニメ 踏切時間 #5-8】
踏切待ちで4コマ的【アニメ 踏切時間 #1-4】
にほんブログ村
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/6594-217377d9
[ 2018/06/26 22:42 ]
2018年6月終了
|
TB(1)
|
CM(0)
次のページ >>
本日までの観測者様
最新記事
「青春」ぶつかり合う舞台の幕あけ【アニメ この音とまれ! #22】 (12/01)
ネオンが照らす彼女の肖像【アニメ 歌舞伎町シャーロック #8】 (11/30)
頭隠して尻丸出しジャーマン【アニメ 旗揚!けものみち #9】 (11/30)
あの日々の意味を想い、ここに立つ役割を胸に【アニメ この音とまれ! #21】 (11/24)
あの女性との対決【アニメ 歌舞伎町シャーロック #7】 (11/23)
異世界プロレス~もっふもふなら本気だす~【アニメ 旗揚!けものみち #8】 (11/23)
本気で重ねた時間は―【アニメ この音とまれ! #20】 (11/17)
カテゴリ
PCゲーム (55)
コンシューマゲーム (30)
年間まとめ記事 (18)
アニメ(視聴中) (31)
2011年以前終了 (6)
2012年3月終了 (33)
2012年6月終了 (36)
2012年9月終了 (50)
2012年12月終了 (38)
2013年1月終了 (21)
2013年3月終了 (147)
2013年6月終了 (77)
2013年9月終了 (54)
2013年12月終了 (88)
2014年1月終了 (53)
2014年3月終了 (242)
2014年5月終了 (20)
2014年6月終了 (140)
2014年9月終了 (27)
2014年12月終了 (51)
2015年1月終了 (25)
2015年3月終了 (40)
2015年6月終了 (39)
2015年9月終了 (58)
2015年12月終了 (12)
2016年3月終了 (37)
2016年6月終了 (24)
2016年9月終了 (29)
2016年12月終了 (23)
2017年1月終了 (22)
2017年3月終了 (24)
2017年6月終了 (22)
2017年9月終了 (27)
2017年12月終了 (52)
2018年3月終了 (75)
2018年6月終了 (53)
2018年9月終了 (104)
2018年12月終了 (48)
2019年3月終了 (56)
2019年6月終了 (50)
2019年9月終了 (51)
Go!プリンセスプリキュア (50)
アイドルマスター (82)
┣
アニメ感想 (52)
┣
ゲーム (5)
┗
関連商品 (25)
リリカルなのはシリーズ (30)
コミック (258)
┣
少年・青年 (210)
┗
少女 (46)
本 (180)
┣
電撃文庫 (24)
┣
MF文庫J (16)
┣
コバルト文庫 (3)
┣
角川スニーカー文庫 (9)
┣
HJ文庫 (6)
┣
スーパーダッシュ文庫 (2)
┣
一迅社文庫 (3)
┣
ファミ通文庫 (10)
┣
講談社ラノベ文庫 (6)
┣
メディアワークス文庫 (3)
┣
富士見ファンタジア文庫 (23)
┗
その他 (24)
日々私事 (19)
未分類 (6)
最新コメント
佐重喜十蔵:今は相棒を知っているが故【アニメ コップクラフト #12(終)】 (10/05)
RENPOUNASU:【企画参加】2018年アニメアウォーズ! (01/05)
おちゃつ:【企画参加】2018年アニメアウォーズ! (01/04)
RENPOUNASU:あけましておめでとうございます2019 (01/02)
RENPOUNASU:あけましておめでとうございます2019 (01/02)
最新トラックバック
奥深くの密林:歌舞伎町シャーロック #08 『水着を脱がせるな』 (12/01)
ぬるーくまったりと 3rd:旗揚!けものみち TokyoMX(11/27)#09 (11/30)
こいさんの放送中アニメの感想:旗揚!けものみち 第7話 『初弟子×めんどくさい人』一見ただの人間、しかしてその実体は。 (11/28)
ぬるーくまったりと 3rd:この音とまれ! BS11(11/23)#21 (11/24)
奥深くの密林:歌舞伎町シャーロック #07 『ワイフ、未来を見つめる』 (11/24)
リンク
かめラスカルのアニメ&趣味の戯言
ボヘミアンな京都住まい
明鏡止水
アニメ感想ブログ❝ほろあに❞
低すぺっく-Blog改 plus+
こいさんのアニメーションレビュー(感想)
pixiv個人ページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブロとも一覧
やみおーくんの日記
プロフィール
Author:RENPOUNASU
半ひきこもりな社会不適合者。
二次元がすべてな人生です。
月別アーカイブ
OPEN
2019/12 (1)
2019/11 (15)
2019/10 (16)
2019/09 (18)
2019/08 (11)
2019/07 (15)
2019/06 (25)
2019/05 (21)
2019/04 (17)
2019/03 (19)
2019/02 (13)
2019/01 (13)
2018/12 (23)
2018/11 (27)
2018/10 (25)
2018/09 (36)
2018/08 (35)
2018/07 (32)
2018/06 (19)
2018/05 (18)
2018/04 (19)
2018/03 (25)
2018/02 (25)
2018/01 (27)
2017/12 (24)
2017/11 (19)
2017/10 (22)
2017/09 (4)
2017/08 (3)
2017/07 (8)
2017/06 (10)
2017/05 (13)
2017/04 (13)
2017/03 (11)
2017/02 (9)
2017/01 (12)
2016/12 (6)
2016/11 (9)
2016/10 (13)
2016/09 (4)
2016/08 (8)
2016/07 (20)
2016/06 (11)
2016/05 (13)
2016/04 (13)
2016/03 (18)
2016/02 (18)
2016/01 (18)
2015/12 (16)
2015/11 (15)
2015/10 (10)
2015/09 (27)
2015/08 (37)
2015/07 (23)
2015/06 (22)
2015/05 (26)
2015/04 (24)
2015/03 (25)
2015/02 (22)
2015/01 (15)
2014/12 (13)
2014/11 (11)
2014/10 (14)
2014/09 (19)
2014/08 (22)
2014/07 (27)
2014/06 (49)
2014/05 (62)
2014/04 (68)
2014/03 (99)
2014/02 (82)
2014/01 (91)
2013/12 (68)
2013/11 (60)
2013/10 (62)
2013/09 (37)
2013/08 (29)
2013/07 (28)
2013/06 (43)
2013/05 (47)
2013/04 (56)
2013/03 (67)
2013/02 (55)
2013/01 (57)
2012/12 (38)
2012/11 (26)
2012/10 (24)
2012/09 (26)
2012/08 (26)
2012/07 (27)
2012/06 (23)
2012/05 (26)
2012/04 (24)
2012/03 (31)
2012/02 (23)
2012/01 (23)
2011/12 (18)
2011/11 (25)
2011/10 (30)
2011/09 (20)
2011/08 (16)
2011/07 (18)
2011/06 (15)
2011/05 (8)
2011/04 (9)
2011/03 (5)
2011/02 (4)
2011/01 (6)
CLOSE
ブログランキング参加中
積み本踏破状況
つぶやくかも
@RENPOUNASU からのツイート