fc2ブログ

腐【アニメ 東京レイヴンズ #6】

東京レイヴンズ1  SHAMAN*CLAN (富士見ファンタジア文庫)東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN (富士見ファンタジア文庫)
(2010/05/20)
あざの 耕平

商品詳細を見る

アニメ 東京レイヴンズ
6話 days in nest-休日-

学園コメディエピソードは手堅くまとめますね


日曜、デート、追跡者、隠し事
東京6
伏線、バトルは横に置いておいて
ゆっくりじっくり箸休め回という事で

腐った寮母が現れた!
東京6-2
男女両方共に腐ってるとは
なかなか優秀な人材を揃えてますね、陰陽塾w

ふたりでおでかけ
トラブル、雨降り、ホテル街
追いかけるは悪乗り腐った寮母に講師にクラスメイト
ホモレッテルは避けれたけど
ロリコンレッテル貼られましたなオチ
モチーフも展開もコテコテベタベタ
特にコメントするべきこともないレベル
面白くなくはないけれど…

気になった事といえば
北斗さんの正体ネタは引っ張ってますが
今後、キーとなったりするんでしょうか

▼関連記事
チーム春虎始動【アニメ 東京レイヴンズ #5】
叩き売りシチュで送るラブコメ学園【アニメ 東京レイヴンズ #4】
盗聴盗撮粘着系女子?【アニメ 東京レイヴンズ #3】
その非才の身でどこまでついてこれるか、見極めてやろう【アニメ 東京レイヴンズ #2】
凡人おいてけぼり【アニメ 東京レイヴンズ #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

5 Comments

イトリ

単刀直入で申し訳ないのですが、もしかして管理人さんはあまりこの作品が好きではないのでは?

RENPOUNASU

Re: タイトルなし

> 単刀直入で申し訳ないのですが、もしかして管理人さんはあまりこの作品が好きではないのでは?

現時点での感想としては
切ろうか、切るまいか悩んでいる、といったところです

個人的には中二設定大好きっ子なので
スタイリッシュなOPに代表されるこの作品の雰囲気は嫌いではないですし
チーム春虎
夏目、京子、冬児、天馬といった面々は
王道なキャラ付けのグループで
学園バトルモノ的熱さが巧く前面に出てくれば
好みのものになりそうという感覚はあります

それだけにシリアスだったり、設定だったりの
下地作り部分の端折りで全体的に軽くなって
ここぞという所で感情移入できなくなってしまっているのがな~というのが
感想に出てしまいますね

  • 2013/11/14 (Thu) 21:04
  • REPLY

イトリ

なるほど。正直な所、つまらなそうに感想を書いているなぁ、という印象は文章から受けてはいました。とはいえ人には好みがあるため、そうなってしまうのは仕方の無い事だと思います。

個人的にはむしろ、今季の中二ラノベ系アニメ群は評価横並びといった感じですね。説明不足感がどの作品からも伺え、皆そこを演出でカバーしようと頑張ってはいますが、どうしてもわかりづらさが出てしまっているなぁと。

他にも、画は良いがシナリオがいまひとつだったり、キャラは良いがその他が犠牲になっていたり、全体的なバランスは取れているがどうにも溜めが弱かったりと、何かしらに欠点を抱えた作品が多く、トータルではそこまでの差が無いといった印象です。

そのため、これらの作品の差異を生んでいるのはぶっちゃけ思い入れ…既読/未読の差とか、キャラデザの好みとか、そんな辺りじゃないかなと思ったり。

この作品も、試しに原作一巻辺りを読んでみるとアニメへの印象が全然変わると思うのですよね。アニメの出来という意味ではなく、個人的な思い入れという意味で。ですので、もしこの作風が嫌いではないのなら、やや変則的ではありますが先に原作に手を出してみるのもアリかと思います。ひょっとしたら作品へのネガティブなイメージが変わるかもしれません。
 
それに、実際に読んでみれば作品との相性はすぐわかるため、それで合わなければ切るという選択を取っても良いのではないかと。

RENPOUNASU

Re: タイトルなし

イトリさん
コメントありがとうございます

> トータルではそこまでの差が無いといった印象です。
> そのため、これらの作品の差異を生んでいるのはぶっちゃけ思い入れ…既読/未読の差とか、キャラデザの好みとか、そんな辺りじゃないかなと思ったり。

確かにその辺りの思い入れは大事ですよね

境界の彼方は京アニらしい女性キャラの可愛さ
ストライク・ザ・ブラッドはタイミングよく
原作を読めたのでキャラが動いてるのを
単純に楽しめてる分が少なからずあり
という補正が個人的には
掛かっていますでしょうか

既に既刊の多いレイヴンズは
ちょっと今から原作に手を出すのはハードル高めで
手を出せてないですが
機会を見て読んでは見たいですね

  • 2013/11/16 (Sat) 00:01
  • REPLY

イトリ

呪捜官のオカマ改編(何故したのだろうか?)だったり、展開がやや早足だったりと勿体ない点もありますが、第一部完結を2クールでやる都合上仕方がないのかなとも思ったり。

個人的にも結構思い入れのある作品ですので、出来る事ならアニメが放映している間に原作小説に触れて頂いて、アニメ版に対する管理人さんの印象が少しでも良い方に変わるといいなぁ…と思います。

  • 2013/11/17 (Sun) 01:11
  • REPLY

7 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  「東京レイヴンズ」第6話
  • じゅくしん… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201311130000/ 【送料無料】東京レイヴンズ(4) [ あざの耕平 ]価格:672円(税込、送料込)
  • 2013.11.13 (Wed) 05:47 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
  •  東京レイヴンズ #06「days in nest -休日-」
  • 東京レイヴンズの第6話を見ました。 #06 days in nest -休日- 「こ、こんなところ、人に見られたら…。お、おい…!」 春虎と冬児、夏目の三角関係で萌える寮母達がお風呂用に夏目が用意した式神が誤作動したのを春虎が捕まえた場面に遭遇する。 「何、写メろうとしてるんすか!?アンタら」 更に女子生徒にも見られ、瞬く間に噂が広がり、春虎と冬児、夏目は寮生達から...
  • 2013.11.13 (Wed) 06:11 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  東京レイヴンズ 第6話「days in nest-休日-」
  • 春虎の隣に夏目が引っ越し、寮ではリアルファンタジーだって噂に(笑) 夏目の簡易式神を捕まえてる場面をBLと勘違いされた春虎。 休日に、服を買いに行った春虎たちだが、ホテル街に迷い込んでしまう。 追跡してくる寮母から隠れるためにホテルに逃げ込むが…。    春虎の災難?w ホモ疑惑、そして…ケモナー&ロリ疑惑に(笑)  
  • 2013.11.13 (Wed) 11:20 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  東京レイヴンズ第6話の感想レビュー
  • 寮母さんコンビにアニメでも出番があったことに驚き&三石さんと久川さん豪華すぎワロタw回でした。 基本的には日常回でラブコメ掘り下げつつ大友先生の実力をチラ見せ、そして曰く有りげな道満と隻腕の男性登場と、序盤のキーマンが出揃って来ましたね。 隻腕の人の正体...
  • 2013.11.13 (Wed) 12:46 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  東京レイヴンズ 第6話「days in nest -休日-」
  • 「それって… デート!?」 休日に二人きりで買い物へ出かけた春虎と夏目! 寮母さんにリアルファンタジーな関係だと誤解され噂になる二人(苦笑)    今まさに男子寮ではリアルファンタジーが展開されている!? 冬児と一緒に寮生活を始めた春虎を追って夏目が入寮してきたと言う事で 寮母さんの間では3人の関係が噂になってるようで(苦笑) 偶然見かけたシャツを肌蹴させた夏目を壁際に...
  • 2013.11.13 (Wed) 20:01 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  東京レイヴンズ 第6話「days in nest -休日-」
  • なんでこんな重度の腐女子オバちゃんズに寮母なんてやらせてるのかって、たぶん気にするだけヤボなんでしょうね(笑)。せっかくの休日がいろんな意味でおジャンになり、春虎には有らぬ性癖の疑惑までかけられてご愁傷さまな箸休め回でしたけど、休日出勤で夏目拉致犯の確保に動いていた大友先生と倉橋塾長の会話を見てると、私の親戚で大阪で問屋業を営んでいた老夫婦が京都人相手だと苦労したってボヤいていたのを思い出し...
  • 2013.11.18 (Mon) 00:46 | ボヘミアンな京都住まい