fc2ブログ

戦場に立つ【アニメ ログ・ホライズン #8】

ログ・ホライズン 1 [Blu-ray]ログ・ホライズン 1 [Blu-ray]
(2014/01/29)
寺島拓篤、前野智昭 他

商品詳細を見る

アニメ ログ・ホライゾン
8話 腹ぐろ眼鏡

これもまたひとつの俺つぇー展開

ここからがわたしの戦場!
ログホラ8
腹ぐろ眼鏡の掌の上
作戦第2段階
外部との交渉がついに始まる!
そこは三日月同盟トップふたり
ひいては番頭・ヘンリエッタさんの戦場!!

炸裂するヘンリエッタさんの腹ぐろ交渉術
もちろんシロエさん仕込みの

嘘はつかないが積極的に誤解は解かない
美味しい餌をちらつかせて
話の焦点をぼかし、うなづかせる

交渉術の基本
実際の現場では
自分の利益最優先で
互いにプロなもんだから
痛いところは大概つつきだしあっちゃいますし
最大利益を確保するというのは
なかなか難しいですけどね( ´Д`)=3

それを涼しい顔でやってのけるヘンリエッタさん素敵
そして、何よりシロエちーの知名度の高さに笑った
シロエの名前が出た途端、出席者の顔色が変わるは
トップギルドの面々があったり招待状に興味を持つは
凄すぎです

「あの」ティーパーティーの参謀にして
「腹ぐろ眼鏡」って普通に知られてる二つ名って
どんだけの事をやってたのシロエちーw
力技での俺つぇーもいいけど
こういう俺つぇーも燃えますね^^

助けられる側、双子の想い
嘆くばかりで何もしなかった自分に
助けてもらう資格はないと
思い悩むミノリ
そんな彼女の目を覚まさせた
弟・トウヤの熱き想い

シロエ、憧れる背中
その背中に追いつき、いつか肩を並べたい
男の子だね~(ノД`)

そんな弟の想いに感化されたミノリもまた
心を奮い立たせる
ログホラ8-2
お姉ちゃんなんだな~
こういうお互いを補い合う
姉弟関係って好きです^^

シロエの作戦に合わせて
彼女たちがどんな行動を起こすのかにも
目が離せませんね


▼関連記事
眼鏡輝く【アニメ ログ・ホライズン #7】
動き出す【アニメ ログ・ホライズン #6】
世界に触れて【アニメ ログ・ホライズン #5】
圧巻【アニメ ログ・ホライズン #4】
メガネくんの足跡【アニメ ログ・ホライズン #3】
彼らが選ぶ矜持【アニメ ログ・ホライズン #2】
何からはじめる?【アニメ ログ・ホライズン #1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

6 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  ログ・ホライズン 第8話 「腹ぐろ眼鏡」 感想
  • 腹黒メガネのネームバリュー、凄いですね。 今回は交渉回でしたが、分かりやすく面白かったですよ。 クレセントバーガーでアキバの人々を驚かせた「三日月同盟」のマリエールと ヘンリエッタは、大手の生産系ギルドを率いる「第8商店街」カラシン、 「海洋機構」ミチタカ、「ロデリック商会」ロデリックのもとを訪ねる。 シロエの描いた青写真どおり、クレセントバーガーの極秘のレシピを ちらつかせ...
  • 2013.11.23 (Sat) 23:30 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  ログ・ホライズン 第8話
  • ログ・ホライズン 第8話 『腹ぐろ眼鏡』 ≪あらすじ≫ クレセントバーガーでアキバの人々を驚かせた「三日月同盟」のマリエールとヘンリエッタは、大手の生産系ギルドを率いる「第8商店街」カラシン、「海洋機構」ミチタカ、「ロデリック商会」ロデリックのもとを訪ねる。シロエの描いた青写真どおり、クレセントバーガーの極秘のレシピをちらつかせながら、交渉に臨む敏腕会計士のヘンリエッタ。腹の探り合...
  • 2013.11.24 (Sun) 09:46 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  ログ・ホライズン 8話「腹ぐろ眼鏡」の感想
  • 有名な腹黒ってそれただの嫌なヤツじゃね? そしてそんなヤツの名前を出されても騙されるんじゃと警戒しない暢気な人たち。 という訳で交渉は波乱もなく終了しちゃって盛り上がらないことこの上なし。 つーか料理スキル持ちが料理すればできるというだけの情報に150万出させて、 言葉の上では騙してないからセーフとか言っても今後の悪感情避けられないよね? ぶっちゃけ料理ができるとわかっちゃ...
  • 2013.11.24 (Sun) 13:24 | 真実悪路
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ログ・ホライズン第8話『腹ぐろ眼鏡』の感想レビュー
  • 名前は白だけど心は腹黒!な、シロエ登板準備会でした。 レアレシピと錯覚させた調理法の秘密をエサに生産者ギルドに資金を出させようとする豪胆&狡猾な頭脳戦にハラハラさせられましたが、各キャラの胸中を背後霊風に演出して語らせることで状況がわかりやすくなってい...
  • 2013.11.24 (Sun) 18:26 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック