それは誰がかけた呪縛だったのか―【アニメ WHITE ALBUM2 #9】
![]() | WHITE ALBUM2 1 [Blu-ray] (2013/12/25) 水島大宙、米澤円 他 商品詳細を見る |
アニメ WHITE ALBUM2
第9話 すれ違う心
軋みだす関係―
それは誰がかけた呪縛だったのか―

3人、3人、3人
3人ともがそれを望んだ
ただそれだけの事だったはずなのに―
かずさへの焦燥を伴うような想いに蓋をしきれない春希
性急なまでに距離を詰めて繋ぎとめようとする雪菜
そして、線を引き始めたかずさ
願った事は同じはずだったのに
願いが想いを縛り
3人の関係が軋みだす
かずささんの前で
いちゃいちゃする春希と雪菜さん
この構図で3人してくれている
かずささん、大人っすね
ご同情申し上げます(T^ T)
それでいて春希と雪菜が
空気読めないだけでそれを楽しんでいくかといえば
そんな雰囲気ではなく
春希は無理やり自分を納得させようとしているし
雪菜には焦燥感がありありと浮かんでいる
何、この拷問
胃が痛いよ、3人とか無理((((;゚Д゚))))
原作プレイ済みとしては
この辺り、3人が何を思っていたかを知っていますが
その上で見ても
個人的にはやはりかずさに肩入れしたくなるな~
雪菜さんの想いも理解できなくはないし
嫌いにはなれないんですけどね
アニメ版での印象が最後にはどうなるか
その辺の事も考えながら
今後の展開は
胃を痛めたいw、もとい楽しみたいと思いますね
という訳で物語も佳境に突入で
最後のキーキャラクターの登場
「あなた、学園祭のギターくん♪」

冬馬曜子
冬馬との関係を巡るキーキャラクター・冬馬母
まさにこの親にしてこの子ありなお母さんで
この人もめんどくさくてカッコイイ人
原作プレイ時のこの人の取る母親スタンスが
憎めなくて好きだっただけに
アニメでもその「らしい」感じを期待です
▼関連記事
きっと気づいていた―【アニメ WHITE ALBUM2 #8】
彼らの運命の日【アニメ WHITE ALBUM2 #7】
今は手の届くところにある―【アニメ WHITE ALBUM2 #6】
カッコよく立ち回れたらいいけれど【アニメ WHITE ALBUM2 #5】
駆け抜ける充実の日々に【アニメ WHITE ALBUM2 #4】
正反対で似た者同士だったから―【アニメ WHITE ALBUM2 #3】
カノジョノスガオ【アニメ WHITE ALBUM2 #2】
一生モノの…【アニメ WHITE ALBUM2 #1 】

にほんブログ村


3人、3人、3人
3人ともがそれを望んだ
ただそれだけの事だったはずなのに―
かずさへの焦燥を伴うような想いに蓋をしきれない春希
性急なまでに距離を詰めて繋ぎとめようとする雪菜
そして、線を引き始めたかずさ
願った事は同じはずだったのに
願いが想いを縛り
3人の関係が軋みだす
かずささんの前で
いちゃいちゃする春希と雪菜さん
この構図で3人してくれている
かずささん、大人っすね
ご同情申し上げます(T^ T)
それでいて春希と雪菜が
空気読めないだけでそれを楽しんでいくかといえば
そんな雰囲気ではなく
春希は無理やり自分を納得させようとしているし
雪菜には焦燥感がありありと浮かんでいる
何、この拷問
胃が痛いよ、3人とか無理((((;゚Д゚))))
原作プレイ済みとしては
この辺り、3人が何を思っていたかを知っていますが
その上で見ても
個人的にはやはりかずさに肩入れしたくなるな~
雪菜さんの想いも理解できなくはないし
嫌いにはなれないんですけどね
アニメ版での印象が最後にはどうなるか
その辺の事も考えながら
今後の展開は
胃を痛めたいw、もとい楽しみたいと思いますね
という訳で物語も佳境に突入で
最後のキーキャラクターの登場
「あなた、学園祭のギターくん♪」

冬馬曜子
冬馬との関係を巡るキーキャラクター・冬馬母
まさにこの親にしてこの子ありなお母さんで
この人もめんどくさくてカッコイイ人
原作プレイ時のこの人の取る母親スタンスが
憎めなくて好きだっただけに
アニメでもその「らしい」感じを期待です
▼関連記事
きっと気づいていた―【アニメ WHITE ALBUM2 #8】
彼らの運命の日【アニメ WHITE ALBUM2 #7】
今は手の届くところにある―【アニメ WHITE ALBUM2 #6】
カッコよく立ち回れたらいいけれど【アニメ WHITE ALBUM2 #5】
駆け抜ける充実の日々に【アニメ WHITE ALBUM2 #4】
正反対で似た者同士だったから―【アニメ WHITE ALBUM2 #3】
カノジョノスガオ【アニメ WHITE ALBUM2 #2】
一生モノの…【アニメ WHITE ALBUM2 #1 】

にほんブログ村


Tag: アニメ