願う景色を目指して【アニメ ログ・ホライズン #10】
![]() | ログ・ホライズン 1 [Blu-ray] (2014/01/29) 寺島拓篤、前野智昭 他 商品詳細を見る |
アニメ ログ・ホライゾン
第10話 その手につかみとれ
その手に掴み取るため
今、新たな地平を目指して歩き出す
料理の発見から始まる
エルダーテイルの産業革命!

金が意味をなくした世界に
新たな価値を生み
経済の循環を促し
社会を活性化していく
「まおゆう」でもあったこの作者さんの真骨頂なノリ
次々と円卓会議への参加を表明するギルマスたち
手を取り合い
「今」をよくしていこうという結束が生まれる瞬間
胸が熱くなるものがありましたね^^
大地人に対するシロエの考察
理性的に語るシロエと
それを援護射撃したマリねぇの
心で感じて見つけた現実
そこには「生」があるという流れは
素直に飲み込める巧さがありましたでしょうか
新生・記録の地平線 始動!
ついにホームを設立
お引越し祝いで集まる面々
シロエの持つ人脈
その繋がりが楽しい
どのギルドマスターもいいキャラしてます
個人的にはアイザックさんが意外に印象的
ただの荒れくれものに見えて
味な引越し祝いを用意したりと
何げに義理人情に厚そうというのがツボです
そんなこんなでホームを確立
ミノリとトウヤのふたりも加入

歩き出すシロエ
ギルマスである事を自覚したとき
彼が浮かべた背中は
かつてのティーパーティーのリーダー格?の女性

シロエの追いかける背中
それはどんな背中だったのか
気になりますね
そして、息つく暇もなく次なる問題が動き出す
エルダーテイルの原住民・大地人との衝突?!

彼らの王と姫が登場しての引き
シロエがどんな手を打ち
彼らとどんな関係を気づいていくつもりなのか
目が離せませんね
▼関連記事
戦う前にこそ勝負あり【アニメ ログ・ホライズン #9】
戦場に立つ【アニメ ログ・ホライズン #8】
眼鏡輝く【アニメ ログ・ホライズン #7】
動き出す【アニメ ログ・ホライズン #6】
世界に触れて【アニメ ログ・ホライズン #5】
圧巻【アニメ ログ・ホライズン #4】
メガネくんの足跡【アニメ ログ・ホライズン #3】
彼らが選ぶ矜持【アニメ ログ・ホライズン #2】
何からはじめる?【アニメ ログ・ホライズン #1】

にほんブログ村

エルダーテイルの産業革命!

金が意味をなくした世界に
新たな価値を生み
経済の循環を促し
社会を活性化していく
「まおゆう」でもあったこの作者さんの真骨頂なノリ
次々と円卓会議への参加を表明するギルマスたち
手を取り合い
「今」をよくしていこうという結束が生まれる瞬間
胸が熱くなるものがありましたね^^
大地人に対するシロエの考察
理性的に語るシロエと
それを援護射撃したマリねぇの
心で感じて見つけた現実
そこには「生」があるという流れは
素直に飲み込める巧さがありましたでしょうか
新生・記録の地平線 始動!
ついにホームを設立
お引越し祝いで集まる面々
シロエの持つ人脈
その繋がりが楽しい
どのギルドマスターもいいキャラしてます
個人的にはアイザックさんが意外に印象的
ただの荒れくれものに見えて
味な引越し祝いを用意したりと
何げに義理人情に厚そうというのがツボです
そんなこんなでホームを確立
ミノリとトウヤのふたりも加入

歩き出すシロエ
ギルマスである事を自覚したとき
彼が浮かべた背中は
かつてのティーパーティーのリーダー格?の女性

シロエの追いかける背中
それはどんな背中だったのか
気になりますね
そして、息つく暇もなく次なる問題が動き出す
エルダーテイルの原住民・大地人との衝突?!

彼らの王と姫が登場しての引き
シロエがどんな手を打ち
彼らとどんな関係を気づいていくつもりなのか
目が離せませんね
▼関連記事
戦う前にこそ勝負あり【アニメ ログ・ホライズン #9】
戦場に立つ【アニメ ログ・ホライズン #8】
眼鏡輝く【アニメ ログ・ホライズン #7】
動き出す【アニメ ログ・ホライズン #6】
世界に触れて【アニメ ログ・ホライズン #5】
圧巻【アニメ ログ・ホライズン #4】
メガネくんの足跡【アニメ ログ・ホライズン #3】
彼らが選ぶ矜持【アニメ ログ・ホライズン #2】
何からはじめる?【アニメ ログ・ホライズン #1】

にほんブログ村


Tag: アニメ