何の変哲もない日常の中にある【アニメ 東京レイヴンズ #11】
![]() | 【Amazon.co.jp限定】東京レイヴンズ 第1巻 (初回限定版)(描き下ろしオリジナルデザインのブックカバー付き)[Blu-ray] (2013/12/25) 不明 商品詳細を見る |
アニメ 東京レイヴンズ
第11話 GIRL RETURN -虎-
神童からただの生意気な少女へ
「また明日な」に見つける

日常が形作る「普通」という幸せ
今後、鈴鹿というキャラクターが
どこまで重要な立ち位置なるかは知りませんが
彼女が陰陽塾ひいては春虎、夏目たちのいるところに
居場所を見つけていく
そして、その居場所を守るために
重要な役どころの一人として
戦うようになるというのであれば
鈴鹿が春虎たちとの日常に幸せを見つけていくという
積み上げのひとつとして
機能しなくはないかもといったエピソードでしたでしょうか
単発でのウケを考えても
テンプレツンデレの素質がありそうな
キャラクター的に鈴鹿は
受けやすいタイプでしょうし
彼女を押していくほうが
楽に受けるモノを作れそうなイメージありで
連作短編学園陰陽コメディでいくなら
こういう箸にもかからない
ぐだぐだコメディな切り口で
描いてもいいかなとも思います
ただ原作は恐らくそういったコメディが売りではなさそうなだけに
今後、シリアス方向に舵を切るつもりなら
日常パートでは薄っぺらいコメディ本位ではなく
もっと人物本位に
世界観の掘り下げや人物の掘り下げを並行して行っていかないと
後々尺的にも盛り上がり的にも
苦しくなるんじゃないかな
という心配がまず一番にきたり
コメディとして構成がうまいわけでもないので
何となくそんな余計なことを考えて見てしまいました
▼関連記事
せんぱ~い狂騒曲【アニメ 東京レイヴンズ #10】
寮母さん向け【アニメ 東京レイヴンズ #9】
おとこのこ的【アニメ 東京レイヴンズ #8】
懸賞金元3億4000万くらいの実力者、あばれる!【アニメ 東京レイヴンズ #7】
腐【アニメ 東京レイヴンズ #6】
チーム春虎始動【アニメ 東京レイヴンズ #5】
叩き売りシチュで送るラブコメ学園【アニメ 東京レイヴンズ #4】
盗聴盗撮粘着系女子?【アニメ 東京レイヴンズ #3】
その非才の身でどこまでついてこれるか、見極めてやろう【アニメ 東京レイヴンズ #2】
凡人おいてけぼり【アニメ 東京レイヴンズ #1】

にほんブログ村


日常が形作る「普通」という幸せ
今後、鈴鹿というキャラクターが
どこまで重要な立ち位置なるかは知りませんが
彼女が陰陽塾ひいては春虎、夏目たちのいるところに
居場所を見つけていく
そして、その居場所を守るために
重要な役どころの一人として
戦うようになるというのであれば
鈴鹿が春虎たちとの日常に幸せを見つけていくという
積み上げのひとつとして
機能しなくはないかもといったエピソードでしたでしょうか
単発でのウケを考えても
テンプレツンデレの素質がありそうな
キャラクター的に鈴鹿は
受けやすいタイプでしょうし
彼女を押していくほうが
楽に受けるモノを作れそうなイメージありで
連作短編学園陰陽コメディでいくなら
こういう箸にもかからない
ぐだぐだコメディな切り口で
描いてもいいかなとも思います
ただ原作は恐らくそういったコメディが売りではなさそうなだけに
今後、シリアス方向に舵を切るつもりなら
日常パートでは薄っぺらいコメディ本位ではなく
もっと人物本位に
世界観の掘り下げや人物の掘り下げを並行して行っていかないと
後々尺的にも盛り上がり的にも
苦しくなるんじゃないかな
という心配がまず一番にきたり
コメディとして構成がうまいわけでもないので
何となくそんな余計なことを考えて見てしまいました
▼関連記事
せんぱ~い狂騒曲【アニメ 東京レイヴンズ #10】
寮母さん向け【アニメ 東京レイヴンズ #9】
おとこのこ的【アニメ 東京レイヴンズ #8】
懸賞金元3億4000万くらいの実力者、あばれる!【アニメ 東京レイヴンズ #7】
腐【アニメ 東京レイヴンズ #6】
チーム春虎始動【アニメ 東京レイヴンズ #5】
叩き売りシチュで送るラブコメ学園【アニメ 東京レイヴンズ #4】
盗聴盗撮粘着系女子?【アニメ 東京レイヴンズ #3】
その非才の身でどこまでついてこれるか、見極めてやろう【アニメ 東京レイヴンズ #2】
凡人おいてけぼり【アニメ 東京レイヴンズ #1】

にほんブログ村


Tag: アニメ