幼馴染節炸裂!【神のみぞ知るセカイ 24 (少年サンデーコミックス)】
![]() | 神のみぞ知るセカイ 24 (少年サンデーコミックス) (2013/12/18) 若木 民喜 商品詳細を見る |
ギャルゲ理論でリアル女子を落とす
ラブコメシリーズ
バッドエンド回避のための悪戦苦闘
目指すは誰もが笑顔になれる世界!
立ちはだかるは悪の女王キャラ
彼女が放った無敵の神にーさま
その心を抉るモノとは…
そして、幼馴染の本領が光る
第24巻
立ちはだかる悪の女王キャラな小学生・香織
粗暴で支配欲に満ちた言動と理性的で優しげな言動が裏表する
個人的にはかなりツボな敵役
そんな香織相手にいつものギャルゲ脳で
イニシアチブを握りながら
ことを進めていたはずの桂馬だったが
不意打ちで突き出された
香織の言葉のナイフが彼の急所に突き刺さる
「イヤだよ…もう…先に進むのはイヤだ…」
いつだって自分のペースを崩さない桂馬から溢れた弱音
自分はいつも
誰かを利用して何かを企んでいる
対峙する悪の女王からかけられた言葉がクリティカル
よぎるのは文化祭の日々
ちひろの、歩美の
本気の想いにふれた記憶
何より傷つけたという事実の記憶
平気なフリして触れてはこなかったけれど
確かにそれは傷になっていて
突きつけられた言葉はざっくりと
弱っていた心をえぐる
そして、まさにその瞬間に
すれ違ってしまう
幼き日のちひろと歩美
これはノックダウンもしかたないですね
もう二度とあんな方法は取りたくない
だからひとりきりで
未来をつかめる攻略を考える
そんな決意をする桂馬さん
器用に攻略の道を渡り歩いているようで
その実はどこまでも不器用なのが
切なく響きます(´;ω;`)
そして、そんな桂馬の異変をしっかり感じ取っていたのは
幼馴染・天理
いつもと違うをしっかり気づいて
いつものようにあってほしいと願う
弱気の彼女が体を張って
桂馬を守る、そこにある尊き強き想い
「がんばるから……
元気になってよ、桂馬くん……」
何と健気なことか(T ^ T)
いちばんにあるのは「わたし」がではなく
「あなた」に元気であってほしい
女神編でもそうでしたが
桂馬が弱ったここぞというときに
傍にいる
そっと寄り添う
この「いつも見てるよ」な感じが
実に幼馴染の鑑ですね^^
素晴らしく胸きゅんでしたw
過去の世界でのやり直しを支えていた
コンティニュー力も尽きた今回
背水の陣で望む桂馬が
天理と紡ぐ物語は如何なるものになるのか
現代では桂馬を巡る女神の宿主たちの交流も活発化
いよいよ歩美さんも自覚的参戦かな雰囲気
次巻もなんとも目が離せない展開になりそうです
▼関連記事
紡ぐはじまり【神のみぞ知るセカイ 23 (少年サンデーコミックス)】
バッドエンドフラグブレイカー【神のみぞ知るセカイ 22 (少年サンデーコミックス)】
フラグ!フラグ!フラグ!【神のみぞ知るセカイ 21(少年サンデーコミックス)】
リトライ・ニューゲーム【神のみぞ知るセカイ 20 (少年サンデーコミックス)】
届かないからこそ【神のみぞ知るセカイ 19 (少年サンデーコミックス)】
切なくも強く、殉教者たちの道【神のみぞ知るセカイ17+18巻 画集付き限定版】
全部のせ【神のみぞ知るセカイ 16 (少年サンデーコミックス)】
神様の孤独【神のみぞ知るセカイ 15 (少年サンデーコミックス)】



にほんブログ村
粗暴で支配欲に満ちた言動と理性的で優しげな言動が裏表する
個人的にはかなりツボな敵役
そんな香織相手にいつものギャルゲ脳で
イニシアチブを握りながら
ことを進めていたはずの桂馬だったが
不意打ちで突き出された
香織の言葉のナイフが彼の急所に突き刺さる
「イヤだよ…もう…先に進むのはイヤだ…」
いつだって自分のペースを崩さない桂馬から溢れた弱音
自分はいつも
誰かを利用して何かを企んでいる
対峙する悪の女王からかけられた言葉がクリティカル
よぎるのは文化祭の日々
ちひろの、歩美の
本気の想いにふれた記憶
何より傷つけたという事実の記憶
平気なフリして触れてはこなかったけれど
確かにそれは傷になっていて
突きつけられた言葉はざっくりと
弱っていた心をえぐる
そして、まさにその瞬間に
すれ違ってしまう
幼き日のちひろと歩美
これはノックダウンもしかたないですね
もう二度とあんな方法は取りたくない
だからひとりきりで
未来をつかめる攻略を考える
そんな決意をする桂馬さん
器用に攻略の道を渡り歩いているようで
その実はどこまでも不器用なのが
切なく響きます(´;ω;`)
そして、そんな桂馬の異変をしっかり感じ取っていたのは
幼馴染・天理
いつもと違うをしっかり気づいて
いつものようにあってほしいと願う
弱気の彼女が体を張って
桂馬を守る、そこにある尊き強き想い
「がんばるから……
元気になってよ、桂馬くん……」
何と健気なことか(T ^ T)
いちばんにあるのは「わたし」がではなく
「あなた」に元気であってほしい
女神編でもそうでしたが
桂馬が弱ったここぞというときに
傍にいる
そっと寄り添う
この「いつも見てるよ」な感じが
実に幼馴染の鑑ですね^^
素晴らしく胸きゅんでしたw
過去の世界でのやり直しを支えていた
コンティニュー力も尽きた今回
背水の陣で望む桂馬が
天理と紡ぐ物語は如何なるものになるのか
現代では桂馬を巡る女神の宿主たちの交流も活発化
いよいよ歩美さんも自覚的参戦かな雰囲気
次巻もなんとも目が離せない展開になりそうです
▼関連記事
紡ぐはじまり【神のみぞ知るセカイ 23 (少年サンデーコミックス)】
バッドエンドフラグブレイカー【神のみぞ知るセカイ 22 (少年サンデーコミックス)】
フラグ!フラグ!フラグ!【神のみぞ知るセカイ 21(少年サンデーコミックス)】
リトライ・ニューゲーム【神のみぞ知るセカイ 20 (少年サンデーコミックス)】
届かないからこそ【神のみぞ知るセカイ 19 (少年サンデーコミックス)】
切なくも強く、殉教者たちの道【神のみぞ知るセカイ17+18巻 画集付き限定版】
全部のせ【神のみぞ知るセカイ 16 (少年サンデーコミックス)】
神様の孤独【神のみぞ知るセカイ 15 (少年サンデーコミックス)】



にほんブログ村
Tag: ラブコメ