fc2ブログ

お砂糖と香辛料と素敵な何もかも【プリティーリズム・レインボーライブ アニメ公式ガイドブック】

プリティーリズム・レインボーライブ アニメ公式ガイドブックプリティーリズム・レインボーライブ アニメ公式ガイドブック
(2013/12/16)
不明

商品詳細を見る

女の子って何で出来ている?

おしゃれに友情に恋に大切な家族
そして、プリズムショー

打ち込める世界を手にする少女たちの素敵な成長譚
初のアニメ公式ガイドブック

購入記念に放送中のアニメへの感想
ガイドブックの中身への感想を紹介です


プリティーリズム・レインボーライブ
2013年4月スタート
現在も放送中
女児向けゲームのアニメ化作品
…なのですが
定期感想こそ書いてませんが
個人的には2013年度作品では
自分の中で
トップクラスのクオリティを誇る作品

女の子が主役の作品において重要なこと
お砂糖と香辛料と素敵な何もかも

友達がまずいて
家族がいて恋に憧れて
夢があって、毎日を楽しんで生きている
でも、大人が思うほどに楽しい事ばかりでもなくて
押しつぶされそうな出来事だってある
そんな女の子を構成する下地を丁寧に描いている作品

メインどころは6人プラス1の女の子になりますが
プリリズ (2)
(公式ガイド書き下ろしポスターより)

3人ずつのユニットで
当初は険悪な雰囲気すらあった
ふたつのグループが仲を深めていく流れが
実に丁寧で秀逸

各人の友情を縦糸する一方で
それぞれの家族関係を横糸としてしっかり描写
ストーリーの進行にきちんと絡ませる
それ故のキャラクターの輝きが素晴らしく
物語が実に魅力的です

加えて大友的には
昔懐かし小室サウンドのカバーなOPもポイント高し
BOY MEETS GIRL
EZ DO DANCE
CRAZY GONNA CRAZY
昔懐かしなダンスナンバーに
センスあるOPカット
見始めたきっかけは
確実にこのOPのクオリティの高さでしたね

そして、現在は3クール目放送中
2クール目終盤以降は
各キャラのバックボーン描写の積み重ねが
花開きだしており
ストーリーとしての面白さが絶好調
その前向きな展開は見ていると元気がもらえるタイプの作品で
毎週、楽しみに見ています^^

そんなプリティーリズム・レインボーライブ
初のアニメ公式ガイド
原作は女児向けゲームですが
この公式ガイドは明らかに濃いアニメファン向けの構成ですね

販促等のキービジュアル公開(9P)から始まり
見開き2Pを使ったメインキャラの紹介
プリリズ (4)
出演者インタビューに製作者対談
この対談が中々読み応えありで
いいものを作ろうという意気込みが感じられる
個人的には実際のクオリティも伴ってると思いますし
素直に好感がもてます

ビジュアル的な部分は他にも
各キャラの衣装の多面から見た全身画、線画
プリリズ (7)
背景データも各キャラの家は間取りつきといった感じで
プリリズ (1)
初のアニメ公式ガイドとしては抑えるところを抑えた手堅い作りで
中々の満足度

現在も放映中という事もあり
ストーリー解説は38話までだったりと
コンプリートガイドという形にはなっていませんが
RLファンなら買って損のない一品ではないかと思います^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments