fc2ブログ

出会いのキセキ【アニメ ワルキューレロマンツェ #12(終)】

[初回限定版] ワルキューレロマンツェ (1) [Blu-ray][初回限定版] ワルキューレロマンツェ (1) [Blu-ray]
(2013/12/27)
山下誠一郎、清水 愛 他

商品詳細を見る

アニメ ワルキューレロマンツェ
12話(最終回) 夏の終わりに

出会いがくれたあの夏への軌跡―

出会いこそがキセキ―
waru12.jpg
スフィーリアvsノエル
熱い想いがぶつかり合う準決勝を経て
頂点をきそう二人が決まった
今、この夏最後の戦いが始まる―
そんな決勝前に貴弘は想いを語る
今日につながる出会いの中で得たモノ
踏み出す勇気をくれた彼女たちへの感謝を―
そして、迎える決勝戦
勝負の行方は果たして―

まさしくダークホース!w
放送前の下馬評をひっくり返してみせた
綺麗に纏まった爽やかな最終回

美桜の決勝の演出も巧かったですね
あそこでヘタに貴弘さんをでしゃばらせると
後味が悪くなるだろうなぁと危惧していただけに
OPボーカルをバックにしたセリフなしで
試合運びを見せるという演出は
分かってる~と思わず手を叩きたくなる
クライマックスでした

シリーズ通してみても
美桜のジョストとの出会いを軸に
世界観を確固なものとした序盤
作り上げた世界観を地盤に
各ヒロインの戦う理由とエロコメという
硬軟あわせた魅力で押した中盤
そして、白熱のジョスト描写が光った終盤と
12話の中に捨てた話というのがなかった印象
OP、EDも楽曲含め好みストライク
エロゲ原作というと
ヒロイン萌えに頼り切った挙句
お話も作画もボロボロというものが少なくない中で
きちんと世界観作りを怠らなかった
地に足のついた作品作りがなされていたのが好感
真っ当なスポーツ青春ものとしても見所がある
良作でした

最後の最後でスフィーリアが優勝で
エピローグは祝勝会という流れも「らしくて」よかったです^^

そして、何のかんので
貴弘さんの存在感が素晴らしかったのもこの作品の魅力
「ジョストは誰かの為にするんじゃない、自分の為にするんです」
騎士の復帰を宣言した真面目なセリフも男前でよかったですが
やはり彼の本領はヒロインズに追い詰められた時のコチラw
馬が俺を待っている!(`・ω・´)
waru12-2.jpg
ハーレムラブコメの主人公は数多いれど
ここまで華麗にヒロインズからの追求を
逃れる主人公を私は知らない(笑
彼を主人公とした騎士復帰の物語を見てみたいくらいには
好きな主人公になってしまいましたw

▼関連記事
交わす心【アニメ ワルキューレロマンツェ #11】
激闘、目指すその向こう側へ―【アニメ ワルキューレロマンツェ #10】
乙女たちの熱き前夜祭!【アニメ ワルキューレロマンツェ #9】
あの夏が待っている【アニメ ワルキューレロマンツェ #8】
笑顔呼ぶ騎士と女神【アニメ ワルキューレロマンツェ #7】
立ち止まって眺める風景に何を見る?【アニメ ワルキューレロマンツェ #6】
背負う想い【アニメ ワルキューレロマンツェ #5】
迷える子羊たちの岐路【アニメ ワルキューレロマンツェ #4】
あわせて一本!【アニメ ワルキューレロマンツェ #3】
頬の紅葉は主人公の証【アニメ ワルキューレロマンツェ #2】
桜舞い散る中、少女出会いしは―【アニメ ワルキューレロマンツェ #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

6 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ワルキューレ ロマンツェ 第12話「夏の終わりに」
  • 夏の大会もいよいよ決勝戦へ! 優勝するのは誰なのか? 貴弘は誰のベグライターとなるのか?   良い最終回だったのに、Cパートのオチが(笑) それも含めて、いろいろ楽しめるのがこの作品の魅力ですねw  
  • 2013.12.24 (Tue) 00:58 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ワルキューレ ロマンツェ 第12話「夏の終わりに―In The End」
  • ラストは順当にスィーリアの優勝で締めくくられましたが、ノエルとの準決勝が実質の決勝みたいな感じで大いに盛り上がりましたね。ミレイユが自分の足で立つことができたという粋なはからいが華を添えた好カードでした。 『ワルキューレ ロマンツェ』、ここまで放送前の予想を覆しての、女の子たちによるジョストという競技でのスポ根の物語をメインにノエル家の事情などヒロインたちの群像劇を織り交ぜて、エロゲアニメら...
  • 2014.03.18 (Tue) 05:43 | ボヘミアンな京都住まい