fc2ブログ

あけましておめでとうございます2014

2014年
あけましておめでとうございます


140101-3.jpg
昨年と同じく
知る人もいないであろう
うちの看板娘さん 茄子子(なここ)さんでご挨拶ですw

そして
ブログ開設3周年突破、4年目突入です
今年も気負わず、マイペース、ゆるゆる更新
細く長くを目標にやっていきたいと思いますので

本年も何卒宜しくお願いいたしますm( __ __ )m


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

6 Comments

Plutor

あけましておめでとーございます(´ω`)

先ほどコメントのお返事を書いたばかりなのですが、念のためこちらにも…w
と思ってやって来た次第なのですが、∠( ゚д゚)←こんな感じになってるお馬さんがかわいい!w
左の茄子子さん、以前見た時は小学生あたりの幼い印象を受ける姿形だった気がするんですが、一体いつの間にそのような成長された姿になったのか…w
おーばーわーきんぐは寿命を縮ませる元ですので、自分の身の丈に合った更新ペースでのんびりとお続けくださいませ。

それでは、今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリ
ではではー。

RENPOUNASU

Re: タイトルなし

Plutorさん
あけましておめでとうございます

> 左の茄子子さん、以前見た時は小学生あたりの幼い印象を受ける姿形だった気がするんですが、一体いつの間にそのような成長された姿になったのか…w
ミンキーモモ(古ッ ゜Д ゜)的魔法な何かで
大人の事情を受けて自由自在に成長しますw

わざわざこちらにもお返事、ありがとうございました^^

  • 2014/01/01 (Wed) 19:49
  • REPLY

闇鍋はにわ

あけましておめでとうございます、コメントでははじめまして。「Wisp-Blog」管理人の闇鍋はにわです。
昨年はトラックバックなどお世話になりました。
ブログを続けた期間が積み重なっていくのは嬉しいものですね。お互い、無理せず続けていきましょう。
今年もよろしくお願いいたします。

RENPOUNASU

Re: タイトルなし

闇鍋はにわさん
あけましておめでとうございます

> ブログを続けた期間が積み重なっていくのは嬉しいものですね。お互い、無理せず続けていきましょう。
> 今年もよろしくお願いいたします。
もともと積み重ねて形が残るモノを持ちたいな~と思い
手軽なモノということで始めたブログなのでまさに、です^^

加えてこうしていろいろな方に
足跡を残して頂くのも嬉しい事なので
今年も宜しく頂ければ幸いです。

  • 2014/01/01 (Wed) 21:41
  • REPLY

月詠

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。旧年中はTBを中心に大変お世話になりました。

Blogというものは趣味。しかし、趣味だからこそ本気になれるものであるものと同時に、気負い過ぎてもいけないものだとも思います。故に、マイペースに自分が本気を出せる瞬間を見極めて肩ひじ張らずに続けるのが、きっと長く続けるコツなんでしょうね。

もう四年目ということで続けられるペースや力配分も分かっていらっしゃると思うので、今さらこんなことを書くのもあれですがw


なんかお堅いメッセージになってしまいましたが、今年もお互い本気になれる作品に出会えると良いですね。

RENPOUNASU

Re: あけましておめでとうございます。

月詠さん
あけましておめでとうございます

> 今年もお互い本気になれる作品に出会えると良いですね。
本気になれる作品との出会い
やはり長く続けられる一番のモチベーションですから
そこは本当にお互い出会えるといいですね^^

  • 2014/01/02 (Thu) 10:26
  • REPLY

11 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  2014年、新年のご挨拶
  • 2014年を迎えました、明けましておめでとーございます。 現在朝6時ほど、寝起きです(ぇ 大晦日は夜の8時辺りから毎年母親の実家の方に行く事になってるのでそちらの方へ行ってすき焼きやら年越しそばをちゅるちゅるモグモグ食しまして、日付の変わった0時半頃に帰宅した……と記憶しています。 ホントはそこから大して時間もかからないのでちゃっちゃとこの記事を書き上げれたらよかったのです...
  • 2014.01.01 (Wed) 14:52 | 惑星観測所の記録
この記事へのトラックバック
  •  謹賀新年2014
  • 謹んで新年のお喜びを申し上げます。 昨年は大変お世話になりまして誠にありがとうございました。 本年も皆様にとりまして素敵な一年になりますようお祈り申し上げます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 平成二十六年 元旦 今年は1月5日から早速TDSとブラッドラッドのイベントに旅行に出かけるので、アニメのイベントとディズニーにたくさん行けたらいいなと思います。 ...
  • 2014.01.01 (Wed) 14:53 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  新年のご挨拶。
  • 新年明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。今年の年越しもネトラジでした。終わったのが3時……。 辺境地に来てくださった方には大変感謝しています。 指を負傷して、記事がまともに書けなくなる事態もありましたが、まあ無事年越せてよかったです。 今年から、当ブログは更新縮小をしていくことにしました。 本当は閉鎖をする予定だったのですが、サムメンコの...
  • 2014.01.01 (Wed) 15:22 | 午後に嵐。
この記事へのトラックバック
  •  少し早い明けオメです♪
  • まだ明けてませんけど・・・ 新年明けましておめでとう御座います! こんなブログですが今年もどうぞ宜しくお願いします♪ ※TB&コメントの返信が遅れてます。スイマセンm ...
  • 2014.01.01 (Wed) 15:57 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック
  •  謹賀新年 in 2014
  • 「あけましておめでとうございます♪」 というわけで、毎年の恒例となっているイラスト付きの新年の挨拶でございます!! 今年のイラストは、かなり話題となっている「艦隊これくしょん ~艦これ~」赤城さんを 描きましたが、最初は愛宕さんの名台詞“ぱんぱかぱーん!”を活かした祝砲のイラストを 考えていたんですけど、難しそうだから止めました(笑) まぁ、赤城さんならお正月に相応...
  • 2014.01.01 (Wed) 19:04 | wendyの旅路
この記事へのトラックバック
  •  年賀記事 2014年
  •  年賀記事 2014年  あけましておめでとうございます!  今年もよろしくお願いいたしますorz  次のページへ
  • 2014.01.01 (Wed) 19:44 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  あけましておめでとうございます。2014午年
  • [妖精帝國] ブログ村キーワード あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 トラックバックで失礼いたします。 ご訪問、投票、コメント、トラックバック等いろいろとしていただきまして感謝感激であります。今後とも御贔屓に。 いろいろ記事がたまってます。 田村ゆかりライブ ・・・ コミケ85参戦 サウンド 音楽 アニソン Rozen...
  • 2014.01.01 (Wed) 21:33 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
  •  あけましておめでとうございます
  • あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す 2014年となりましたね。2013年は皆さんにとってどのような年で、だからこそ2014年はどのような年にしたいと考えていらっしゃるのでしょうか。私の中で2013年はいろいろと「動き」があった年でした。その「動き」がBlogだったり、アニプレッションだったりの活動にも余波を与えてしまった部...
  • 2014.01.01 (Wed) 23:00 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  新年のご挨拶
  • あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。 2013年は、いろいろとありましたが、振り返ってみると アッという間に過ぎ去った気がしますね。 毎年の事ですが(笑) 今年は更新が減るんじゃないかなぁという感じもしていますが、 つたない内容のブログなりに頑張っていきたいと思いますので よろしくお願い申しあげます。 http://wonde...
  • 2014.01.02 (Thu) 09:42 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  あけましておめでとうございます! マジカルニア MAGICAL+NIA from GURREN LAGANN フィギュアレビュー
  • A HAPPY NEW YEAR !! あけましておめでとうございます! 去年はブログやTwitterを通じ、大変お世話になりましたo(_ _)o 年末にかけて自宅建てかえの為に仮住まいに引っ越し等があり ブログを全然更新してないw とはいえ2013年はもっと更新すると 言っておいて結局更新が滞っていたりしたのは引っ越しだけが 理由じゃないという事を反省しつつ、今年2014年はガンガン更...
  • 2014.01.02 (Thu) 15:24 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック