fc2ブログ

明日にツナガル【アニメ ログ・ホライズン #15】

ログ・ホライズン 1 [Blu-ray]ログ・ホライズン 1 [Blu-ray]
(2014/01/29)
寺島拓篤、前野智昭 他

商品詳細を見る

アニメ ログ・ホライゾン
15話 襲撃

この一歩が、このやり取りが、この関係が
昨日よりも今日よりも
少しだけでも前に進む明日につながるから―



育ってます!
ログホラ15
仲間になるために必要なこと
ただ声を掛け合い、相談する
人対人だから
そんな単純で
でも、ちょっとだけ難しいことが全て
それに気づいたミノリさん
シロエの弟子として
パーティの頭脳役、着実に成長しています

そんな彼女の真っ直ぐな成長が
世界の秘密に触れ
悩みの暗がりにはまりつつあったシロエの眼前を照らす
一歩ずつ前に進むことの大切さの再確認
そんなふうに互いに影響しあえているふたり
理想的なよき師匠と弟子ですね^^

そんな感じで年少組の結束の深まりが主眼でしたが
クラスティさん、レイネシアさんのフラグ成長振りも見逃せないw
ログホラ15-2
すっかり落ちてらっしゃるお姫様、ツンデレ風?w

そこかしこに生まれる絆の芽
それは明るい未来を信じられる
前へ進むチカラになっていくのでしょうね

一方で不穏な気配もチラホラと出始め
引きは極めつけの魔物の大群の押し寄せヮ(゚д゚)ォ!

ついに事態は急展開というヤツでしょうか?

既得権益、その他もろもろ
しがらみだらけの年長組の足の引っ張りあいが始まってしまうのか?
迫りくる危機
その中で年少組の大きな成長が予感される予告
次回も期待できそうですね


▼関連記事
その核心に手を伸ばせ【アニメ ログ・ホライズン #14】
姫と騎士【アニメ ログ・ホライズン #13】
がんばります!【アニメ ログ・ホライズン #12】
脈動はじめる世界で―【アニメ ログ・ホライズン #11】
願う景色を目指して【アニメ ログ・ホライズン #10】
戦う前にこそ勝負あり【アニメ ログ・ホライズン #9】
戦場に立つ【アニメ ログ・ホライズン #8】
眼鏡輝く【アニメ ログ・ホライズン #7】
動き出す【アニメ ログ・ホライズン #6】
世界に触れて【アニメ ログ・ホライズン #5】
圧巻【アニメ ログ・ホライズン #4】
メガネくんの足跡【アニメ ログ・ホライズン #3】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

7 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ログ・ホライズン 第15話 「襲撃」 感想
  • しっかりMMOらしさが描かれているのがいいですね。 年少組の成長が微笑ましい。 ルディですが、前回と今回で彼が何者なのかほぼ確定しましたね。 彼はこれからどうなるのかな。 新人強化合宿に参加しているトウヤやミノリたち年少プレーヤーは、 自分たちのふがいない戦いぶりに壁に突き当たっていた。 そこで、ミノリが提案したのは、お互い「自己紹介」をすること!? 血気盛んなルンデルハウ...
  • 2014.01.12 (Sun) 00:02 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ログ・ホライズン 15話「襲撃」の感想
  • 互いの能力も把握してなかったので勝てませんでした! そりゃそうだよ! ゲームの仕様部分も把握しないでどうやって異世界で戦うんだよ! という感じで何話も引っ張ってきた割に話し合えば解決するとかどんなだと脱力。 そんな訳で初心者チームは全員コミュ障で仲良くなったら割とサクサククリアした模様、 凄いという強敵との戦闘シーンはカット……目標の達成基準が低すぎるだろマジで。 ハンター...
  • 2014.01.12 (Sun) 06:46 | 真実悪路
この記事へのトラックバック
  •  ログ・ホライズン第15話『襲撃』の感想レビュー
  • まさかのエグザイル状態!もとい、サファギン襲撃回でした。 てっきり、ミノリ達がダンジョンで襲われるお話なのかと思っていたのですが、ビーチDEピンチ!展開だったとは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル …これはマリ姉の薄い本が出るで!(お ここ最近の各シチュエーションの...
  • 2014.01.12 (Sun) 13:13 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ログ・ホライズン 第15話
  • ログ・ホライズン 第15話 『襲撃』 ≪あらすじ≫ 新人強化合宿に参加しているトウヤやミノリたち年少プレーヤーは、自分たちのふがいない戦いぶりに壁に突き当たっていた。そこで、ミノリが提案したのは、お互い「自己紹介」をすること!?血気盛んなルンデルハウスは「話し合いより実戦経験が大事」と反論するが、はたして「自己紹介」の効果は…?一方、海岸でゆっくりくつろぐ引率役のマリエールだったが...
  • 2014.01.18 (Sat) 09:37 | 刹那的虹色世界