この記事のトラックバック URL
弱虫ペダル 16話「一点突破」の感想
こいつ練習中に成長したッ!?
……まぁ、そのための練習なんですけれども、しかしなんだこの逆転の釈然としなさ。
四日で1000㎞走る練習中の、三日目、早朝から延々と走り続けて日没を迎えた状態、
自転車にはハンデあり、靴も専用のものは使っていない、悪条件しかないのに、
ともかく全力で回すだけでこれまでの限界を超える! っておかしいだろ、異常だよ。
試合中に成長する! というスポ...
アニメ「弱虫ペダル」第16話 あらすじ感想「一点突破」
追い抜きができない。
更には後3周で鬼ごっこが終わると宣言した手嶋先輩。
一体落ちるとはどういう事なのか。
そこで鳴子はスプリント・クライムを仕掛けることに!!
重いギアで一気に加速し手嶋を抜いた!!
鬼ごっこはまだ終わらない!!
だが・・・数...
弱虫ペダル 第16話「一点突破」
手嶋たちのチームプレイに対し一転突破を試みた坂道。
計算しきれなかった坂道の成長がここで発揮されましたね(笑)
手嶋と青八木はリードを死守する為、坂道たちに勝負を仕掛ける。
二人の強固なチームワークと巧妙な策に1年生は窮地に…。
弱虫ペダル #16「一点突破」
「お前はいつもハイケイデンスの」
「一点突破やろ!」
大人しく3周で終わってなるものか。
言葉で相手を凹ませて自滅させる手嶋さんの姑息作戦を破り、一年組大逆転劇始動。
分かってた…予想してました…二年組が追い抜かれちゃうのは(ノД`)・゜・。