伏目がちな昨日なんてもういらない【アニメ Wake Up, Girls! #5】
![]() | 劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 初回限定版[Blu-ray+CD] (2014/02/28) 不明 商品詳細を見る |
アニメ Wake Up, Girls!
第5話 天国か地獄か
主人公が上を向けば―
私―

伏目がちな昨日から
目線をあげれば見えてくる
ようやく
少し光が差しました
主人公・島田真夢さんの少し前向きで
大分救われましたでしょうか
今、ここから
自分の想いのままに
はじめる、がんばる
そうすることを自分が認めてあげる
それが第一歩
そんな彼女とI-1メンバーのやり取りが青春
純粋な友情をよしめぐさんの笑顔
しほっちとのよきライバル関係を感じる握手

しほっちの少し悔しそうな
それでいて切そうな何ともいえない
思うところがきっといろいろとあるんだろうなという
表情が何気にツボ
彼女ら旧友とのやり取り
今回のメインなインパクト
身内より爽やかなライバル関係
友情を感じてしまいましたよw
逆にWUGメンバーのぎこちなさ
噛み合わないイタさ
これからの絆を深める、成長代をみせるための対比かな?
スタートは
トップアイドルとかちあわせ
閑古鳥が鳴く
アイドルサクセスストーリーのネタとしては
王道も王道
ですがそこは我等がWUG
相も変わらず
安定のやっちまった感
視てる側にうわぁ~と
引かせる演出、お話展開は
他の追随を許さない
エグみそのままに
灰汁取りしない調理方法
独特の味わいを売りにしようと思っています?
そして、安定の
アンタが言うな感
社長&松田
ウン年早いとかおまえたちのためだとか
なんてツッコミ待ちなんだwww
この手のダメ大人は
ダメだけどどこか憎めない
ここぞと言うところで
懐の深さを見せる
となれば存在感のあるいい脇役となりうるんですが
どこまでも不快感が先にくるんだよな~(苦笑
引きではまたアイドルに群がり来る
新たなる大人さん登場も見られましたし
これ以上泥沼にはまらないことを
祈りたいところです
▼関連記事
おまらは商品だ―【アニメ Wake Up, Girls! #4】
コント・売れないアイドル【アニメ Wake Up, Girls! #3】
風俗店に立つ少女達【アニメ Wake Up, Girls! #2】
目、覚めた?【アニメ Wake Up, Girls! #1】

にほんブログ村


伏目がちな昨日から
目線をあげれば見えてくる
ようやく
少し光が差しました
主人公・島田真夢さんの少し前向きで
大分救われましたでしょうか
今、ここから
自分の想いのままに
はじめる、がんばる
そうすることを自分が認めてあげる
それが第一歩
そんな彼女とI-1メンバーのやり取りが青春
純粋な友情をよしめぐさんの笑顔
しほっちとのよきライバル関係を感じる握手

しほっちの少し悔しそうな
それでいて切そうな何ともいえない
思うところがきっといろいろとあるんだろうなという
表情が何気にツボ
彼女ら旧友とのやり取り
今回のメインなインパクト
身内より爽やかなライバル関係
友情を感じてしまいましたよw
逆にWUGメンバーのぎこちなさ
噛み合わないイタさ
これからの絆を深める、成長代をみせるための対比かな?
スタートは
トップアイドルとかちあわせ
閑古鳥が鳴く
アイドルサクセスストーリーのネタとしては
王道も王道
ですがそこは我等がWUG
相も変わらず
安定のやっちまった感
視てる側にうわぁ~と
引かせる演出、お話展開は
他の追随を許さない
エグみそのままに
灰汁取りしない調理方法
独特の味わいを売りにしようと思っています?
そして、安定の
アンタが言うな感
社長&松田
ウン年早いとかおまえたちのためだとか
なんてツッコミ待ちなんだwww
この手のダメ大人は
ダメだけどどこか憎めない
ここぞと言うところで
懐の深さを見せる
となれば存在感のあるいい脇役となりうるんですが
どこまでも不快感が先にくるんだよな~(苦笑
引きではまたアイドルに群がり来る
新たなる大人さん登場も見られましたし
これ以上泥沼にはまらないことを
祈りたいところです
▼関連記事
おまらは商品だ―【アニメ Wake Up, Girls! #4】
コント・売れないアイドル【アニメ Wake Up, Girls! #3】
風俗店に立つ少女達【アニメ Wake Up, Girls! #2】
目、覚めた?【アニメ Wake Up, Girls! #1】

にほんブログ村


Tag: アニメ