輝ける向こう側へ―【アニメ Wake Up, Girls! #6】
![]() | 劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 初回限定版[Blu-ray+CD] (2014/02/28) 不明 商品詳細を見る |
アニメ Wake Up, Girls!
第6話 まだまだだよ
その向こう側は
輝かしくも茨の道
引かれた境界線
越えるか
戻るか
この仕事は情熱だからね―

今回は結構面白かった^^
ようやくプロとして仕事をしている大人が出てきて
見れるお話になりましたでしょうか
どうにも自分の職分を果たさない
言ってることとやってることが噛み合ってない
口先だけの人間にしか見えない大人だらけだっただけに
作曲家・早坂はある種
一本筋が通っていたように思います
その彼による
はじめてのプロの洗礼
問われるプロとして舞台に立つ覚悟
そうして揺さぶられることで浮かび上がってくるのは
Wake up girlsメンバーそれぞれの個性
夢を持つモノ
背負うものがあるモノ
あるべき形を模索し始めたリーダー
夢の舞台に舞い戻ってきたエース
そして、覚悟を問われるモノ

観る側で満足なのか
魅せる側になるのか
才能のなさを指摘された
アイリに突きつけられた問いが
今話のテーマを象徴的に示していて印象的
ただレールに乗ってきただけの彼女たちが
はじめて選ぶ道は果たして―
▼関連記事
伏目がちな昨日なんてもういらない【アニメ Wake Up, Girls! #5】
おまらは商品だ―【アニメ Wake Up, Girls! #4】
コント・売れないアイドル【アニメ Wake Up, Girls! #3】
風俗店に立つ少女達【アニメ Wake Up, Girls! #2】
目、覚めた?【アニメ Wake Up, Girls! #1】

にほんブログ村


今回は結構面白かった^^
ようやくプロとして仕事をしている大人が出てきて
見れるお話になりましたでしょうか
どうにも自分の職分を果たさない
言ってることとやってることが噛み合ってない
口先だけの人間にしか見えない大人だらけだっただけに
作曲家・早坂はある種
一本筋が通っていたように思います
その彼による
はじめてのプロの洗礼
問われるプロとして舞台に立つ覚悟
そうして揺さぶられることで浮かび上がってくるのは
Wake up girlsメンバーそれぞれの個性
夢を持つモノ
背負うものがあるモノ
あるべき形を模索し始めたリーダー
夢の舞台に舞い戻ってきたエース
そして、覚悟を問われるモノ

観る側で満足なのか
魅せる側になるのか
才能のなさを指摘された
アイリに突きつけられた問いが
今話のテーマを象徴的に示していて印象的
ただレールに乗ってきただけの彼女たちが
はじめて選ぶ道は果たして―
▼関連記事
伏目がちな昨日なんてもういらない【アニメ Wake Up, Girls! #5】
おまらは商品だ―【アニメ Wake Up, Girls! #4】
コント・売れないアイドル【アニメ Wake Up, Girls! #3】
風俗店に立つ少女達【アニメ Wake Up, Girls! #2】
目、覚めた?【アニメ Wake Up, Girls! #1】

にほんブログ村


Tag: アニメ