あの星を目指すのか?【アニメ Wake Up, Girls! #8】
![]() | 劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 初回限定版[Blu-ray+CD] (2014/02/28) 不明 商品詳細を見る |
アニメ Wake Up, Girls!
第8話 波乱
見つめる先はそれぞれにあって―
何をめざすか

リーダー・佳乃
彼女自身の脱皮が
このグループのひとつ分岐点でしょうか
まとめる立場になるには
少々自分のことで
いっぱいいっぱいすぎる彼女
現状が夏夜さんがギリギリのところでの
フォローで何とか保っている状況
夏夜さんの優秀さが光る
美波のボケをやさしくあしらったりと
お姉さんぶりが素敵ですね
だからこそ佳乃自身が一皮むけれれば、でしょうか
グループとして上手く回るだけの部品は揃っている
トップを知る人間・真夢
彼女自身は間違いなく
エースをはれる人間
背中で語れる
後はメンバーを同じ方向に向けさせることのできる
リーダーがいれば
という部分があるからこそ
佳乃さんがやはりボトルネックになりそうです
真夢と志保

新旧I-1センター
アイドルというあり方が好きだけれど
自分が願う形が見え始めたばかりで
まだ確固とした目指すべき姿が見いだせない真夢
I-1としての在り方に強いプライドを持っている
そして、恐らく真夢の事を少なからず認めているが故
真夢が地方アイドルとして戦いを挑んでくることに
もどかしさと焦りを感じているであろう志保
WUG内の鬱々問題もいいですが
個人的にはこちらふたりの関係の掘り下げも
やってほしいかな~
いいライバル関係を築けそうに見えるだけに
松田、無能完全にネタだな~
相変わらず最年少の菜々美には振り回され、狼狽え
問題にぶち当たれば
あれだけ文句言ってる社長に丸投げ相談
この人は結局
太鼓持ちの
引き立て役何でしょうね~
プロフェッショナル・早坂さん
口調は皮肉でもやっぱり熱いプロだね、早坂さん

I-1社長もそうですが
トップランナーとして納得の存在
自分の中に揺るがない判断基準があり
芯がぶれない
自ら判断、決断するという
仕事人として「すべき」ことをしっかりしている
松田&持ち逃げ社長が
判断、決断するという事を
外に投げるダメ大人な分
余計にその辺りが際立ち
早坂さんたちに好感がもてるんですよね~
そんな訳で
未だ暗中模索のWUG
波乱は続く
作中でもそうですが
メタ的にも―
残り話数を考えたとき
どこを着地点とするか
どこへ向けて進んでいくのか
これがそろそろ必要
WUG
プロとして生きていくのか
仲良しアングラアイドルでいくのか
であるなら早々に早坂さんとの関係は切るべきでしょうし
そろそろ目指す場所、決め時
彼女たちがどこでどう生きたいのか?
次回、それを明確にして
グループ内で意思統一
走り出す、という辺りが
妥当な展開かとも思いますが
どうなっていくのか?
WUGをつなぎの活動と考えていた
菜々美の脱退問題も含め
次回注目ですね
▼関連記事
今日これから始まるわたしたちの―【アニメ Wake Up, Girls! #7】
輝ける向こう側へ―【アニメ Wake Up, Girls! #6】
伏目がちな昨日なんてもういらない【アニメ Wake Up, Girls! #5】
おまらは商品だ―【アニメ Wake Up, Girls! #4】
コント・売れないアイドル【アニメ Wake Up, Girls! #3】
風俗店に立つ少女達【アニメ Wake Up, Girls! #2】
目、覚めた?【アニメ Wake Up, Girls! #1】

にほんブログ村


リーダー・佳乃
彼女自身の脱皮が
このグループのひとつ分岐点でしょうか
まとめる立場になるには
少々自分のことで
いっぱいいっぱいすぎる彼女
現状が夏夜さんがギリギリのところでの
フォローで何とか保っている状況
夏夜さんの優秀さが光る
美波のボケをやさしくあしらったりと
お姉さんぶりが素敵ですね
だからこそ佳乃自身が一皮むけれれば、でしょうか
グループとして上手く回るだけの部品は揃っている
トップを知る人間・真夢
彼女自身は間違いなく
エースをはれる人間
背中で語れる
後はメンバーを同じ方向に向けさせることのできる
リーダーがいれば
という部分があるからこそ
佳乃さんがやはりボトルネックになりそうです
真夢と志保

新旧I-1センター
アイドルというあり方が好きだけれど
自分が願う形が見え始めたばかりで
まだ確固とした目指すべき姿が見いだせない真夢
I-1としての在り方に強いプライドを持っている
そして、恐らく真夢の事を少なからず認めているが故
真夢が地方アイドルとして戦いを挑んでくることに
もどかしさと焦りを感じているであろう志保
WUG内の鬱々問題もいいですが
個人的にはこちらふたりの関係の掘り下げも
やってほしいかな~
いいライバル関係を築けそうに見えるだけに
松田、無能完全にネタだな~
相変わらず最年少の菜々美には振り回され、狼狽え
問題にぶち当たれば
あれだけ文句言ってる社長に丸投げ相談
この人は結局
太鼓持ちの
引き立て役何でしょうね~
プロフェッショナル・早坂さん
口調は皮肉でもやっぱり熱いプロだね、早坂さん

I-1社長もそうですが
トップランナーとして納得の存在
自分の中に揺るがない判断基準があり
芯がぶれない
自ら判断、決断するという
仕事人として「すべき」ことをしっかりしている
松田&持ち逃げ社長が
判断、決断するという事を
外に投げるダメ大人な分
余計にその辺りが際立ち
早坂さんたちに好感がもてるんですよね~
そんな訳で
未だ暗中模索のWUG
波乱は続く
作中でもそうですが
メタ的にも―
残り話数を考えたとき
どこを着地点とするか
どこへ向けて進んでいくのか
これがそろそろ必要
WUG
プロとして生きていくのか
仲良しアングラアイドルでいくのか
であるなら早々に早坂さんとの関係は切るべきでしょうし
そろそろ目指す場所、決め時
彼女たちがどこでどう生きたいのか?
次回、それを明確にして
グループ内で意思統一
走り出す、という辺りが
妥当な展開かとも思いますが
どうなっていくのか?
WUGをつなぎの活動と考えていた
菜々美の脱退問題も含め
次回注目ですね
▼関連記事
今日これから始まるわたしたちの―【アニメ Wake Up, Girls! #7】
輝ける向こう側へ―【アニメ Wake Up, Girls! #6】
伏目がちな昨日なんてもういらない【アニメ Wake Up, Girls! #5】
おまらは商品だ―【アニメ Wake Up, Girls! #4】
コント・売れないアイドル【アニメ Wake Up, Girls! #3】
風俗店に立つ少女達【アニメ Wake Up, Girls! #2】
目、覚めた?【アニメ Wake Up, Girls! #1】

にほんブログ村


Tag: アニメ