fc2ブログ

家族の肖像【アニメ バディ・コンプレックス #10】

バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]
(2014/03/26)
松岡禎丞、内山昂輝 他

商品詳細を見る

アニメ バディ・コンプレックス
10話 父と子

三者三様、そのあり様―


ディオヒナアオバ
それぞれの家族との距離

ディオ、一歩前進
バディ9-2バディ9-3
自分の想いで手一杯の父と子
お互いの想いをぶつけるだけで
相手がどんな想いでその言葉を口にしているか
思いを巡らせることができず、すれ違ってきた
そんなふたりだけれど
互いを思いやる心は間違いなくあったから
だから、ほんの一歩だけ歩み寄るだけで
変わる切っ掛けがつかめた
「僕の事を気遣ってくれて、嬉しかったです」
その一言でだけで―
一言だからこそ余韻あるいいシーンでしたね

今はもう届かない場所にいるから―
バディ9-6
アオバ、亡き父を想いて
父の代わりに家族を守ろうと思ったあの日
その想いは日常の中に埋もれ
忘れていた想い
家族に届かなくなった今だからこそ思うことがある
アオバがディオ父子に入れ込む理由
定番ですが熱血主人公としては
納得の理由でした
そして、ディオさん
アオバさんにがっつり惚れすぎ
父親にけなされたアオバを擁護する言葉は
めちゃくちゃ惚れこんでる言葉でしたね^^

荒れくれ者流の温かき居場所
バディ9-5バディ9-4
ヒナと父・リャザン
母の影はなくとも
父とその部隊員全員が彼女の家族
暖かく受け入れてもらっている場所
しかし、ちらつく違和感
ビゾン宅に引っ越したてきた10歳の頃以前の
記憶が曖昧
リャザンさんも言葉を濁す
これはもう戦争孤児とか
そんな展開ですね
ユミハラ姓がヒナさんの本来の姓?
その真実は如何なるものか
王道展開、煽ってくれます

まゆかさん祭りw
バディ9
お約束の私服デート
フィオナさんに言われて
はじめて意識しちゃう
まゆかさんがうぶ可愛い^^

この時代じゃダメですか?
バディ9-7
そして、ついに脳波マニアさんが
恋慕自覚しちゃいました~^^
時を隔ててしまった家族への想い
帰れない切なさを吐露したアオバに
この時代に根を下ろしてほしいと
想いが零れ落ちたまゆかさん
胸キュンですよ
でも、それはいろいろと負けフラグですw

ゾギリア部隊潜入作戦!
ヒナさん、アオバとの再びの邂逅の予感
ビゾン、ヒナ、ヒナ父とのグループでとなると
ヒナ父さん、死亡フラグくさい?
死の間際にヒナに真実を話して
とか、そんな展開を予想しますが
果たしてどうなるか?


▼関連記事
響き合う【アニメ バディ・コンプレックス #9】
心交わすはじまり【アニメ バディ・コンプレックス #8】
べすとかっぷる【アニメ バディ・コンプレックス #7】
とらいあんぐらー【アニメ バディ・コンプレックス #6】
歩み寄る【アニメ バディ・コンプレックス #5】
なくなったモノ【アニメ バディ・コンプレックス #4】
約束された出会い【アニメ バディ・コンプレックス #3】
1回目のプロポーズ【アニメ バディ・コンプレックス #2】
いつか届くあの空へ【アニメ バディ・コンプレックス#1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

9 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第10話「父と子」
  • 「生きて同じ時代にいるならさ 仲悪いのは勿体無いよ」 ディオと父親の関係を心配するフィオナと青葉 そして、ゾギリアは新型機の強奪作戦開始!    ハワイ基地へ着いたシグナス 青葉とディオ、そしてまゆかは艦を降りて街へ! 降りれないメンバーから買い出しリストを渡されたけどアネッサのメモが長過ぎる… ドクター・フェルミの葬儀に姿を現した父親と会話をしなかったディオの姿に ...
  • 2014.03.10 (Mon) 21:32 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第10話「父と子」
  • バディ・コンプレックスの第10話を見ました。 第10話 父と子 フェルミの葬儀の後、青葉はディオやまゆかはハワイの街へ買い物に出かける。 「あのさ、さっき教会に親父さんいたよな?」 「あぁ」 「よかったのか?挨拶とかしなくて」 「別に、大丈夫だ」 「フィオナから聞いたよ。親父さんとあんまり上手くいってないんだってな」 「お前には関係ないだろ」 口うるさい青葉...
  • 2014.03.10 (Mon) 22:00 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第10話「父と子」 感想
  • 青葉、ディオ、まゆかの三人に半舷上陸の許可が出る。 まゆかはアネッサやエルヴィラに買い物を頼まれるが、女の買い物は荷物が多いな。 青葉は消防士だった父親に憧れ家族を守ると誓ったが、バスケを始めてその気持ちが薄れてしまった。 だから同時代にいるなら仲良くしてほしいと思っていた。そして自分が代わりに父親と話そうかと提案するが、口論になってしまいディオは車から降りる。 で、下車したディ...
  • 2014.03.11 (Tue) 02:52 | 趣味人の宿部屋
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第10話 父と子
  • ディオと親父さんあっさり和解したな~( ´・ω・) 親父さんはディオのこと母親を守れなかったクズと蔑んでるのかと思ったけど別にそうでもないみたい。贖罪を求めてるわけでもない様子。むしろ息子の生き様を後押ししようとしているのかも。んじゃあ、最初からケンカなんてしてなかったんだよ。子供の「ありがとう。」の一言で、親ってのは喜ぶものです。
  • 2014.03.11 (Tue) 20:12 | 猫が唸る感想日記
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) バディ・コンプレックス 第10話 「父と子」
  • 投稿者・鳴沢楓 バディ・コンプレックス 3 (完全生産限定) [Blu-ray](2014/05/28)不明商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチ...
  • 2014.03.12 (Wed) 01:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  『バディ・コンプレックス』第10話
  • 第10話「父と子」 自由連合サイドのウェインバーグ親子。 ゾギリアサイドのリャザン親子。 両極端とまではいかないけれど、 両国の親子を対比的に描いていたのが印象的な1話だった。 だったのですが、 管理人の脳髄に焼き付いて離れない映像が、 ヒナさんのインナー姿だったことはもはや言うまでもない。 男連中はみな長袖ジャージなのに、 何故ヒナだけこん...
  • 2014.03.12 (Wed) 07:39 | 雪花の風、月日の独奏
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 10話「父と子」の感想
  • 北海道に残してきた筈のディオの父とか妹とかがハワイに!? なんか色々と苦労しながら移動してきたような気がしたけど民間機余裕。 いくら攻撃されないっつってもそんな自由に行動されると訳わからん。 世界を二分する戦争なんじゃないの? 軍に資金出してる金持ち放置? というか、家族問題をちゃんと解決したいってんなら千歳でやっとけ! そんな訳で、なんか青葉とディオが多少はわかりあった風...
  • 2014.03.13 (Thu) 07:13 | 真実悪路