俺たちの戦いはこれからだ【アニメ 東京レイヴンズ #24(終)】
![]() | 東京レイヴンズ 第4巻 (初回限定版) [Blu-ray] (2014/03/26) Nbcユニバーサル エンターテイメント 商品詳細を見る |
第24話(最終回)
to The DarkSky -魂呼(たまよばい)-
主人公とヒロインの不在に―
主人公がヒロインを生き返らせっぽい
でも、なんか事情があって
帰れないらしいよ・完
…ってなんじゃそりゃー
俺たちの戦いはこれからだ!

俺たちに主人公は含まれていません(笑
主人公とヒロインの外野ぶりをひどく感じたのは気のせいだろうかw
という訳で
東京レイヴンズ 最終回
相も変わらず脇役陣の魅力炸裂
そこは盛り上がりましたね
主人公さんを行かせるため
「ここは俺に任せて~」祭
キャラクター
それぞれの魅力が光りました^^
鈴鹿っち

少女から女性へ第一歩
春虎を送り出す
強い想いを感じられる
その表情には
ひとつ彼女が大きくなったことを感じる
孤独な神童
道を踏み外しかけた彼女が
学生生活を送る中で
正しく成長した
そんなことを感じられて
感慨深し
ハサハさん?!
…もといコン改め飛車丸!


中っくらいからおっきいのまでw
狐っ子は小さいのが大きくなるのにロマンを感じるよねw
夜光との出会いを大切に抱え
幾星霜、待ち続けた少女
その大きな想いは
今、目の前の主のために
永きに渡る想いを抱えた忠臣
これまた胸アツ設定だよね
安定の大友先生

生徒を信じ
行く道を守る
教師のかがみ
そして
道満を式神に
飲まれるリスクも軽く受け流して
その軽口の奥には誰よりも熱い想い
この人がやはり主人公だな~
春虎&夏目

このふたりが
多くの志高い脇役陣が
手を貸すに値するだけの人物だったと
示せるか否か
今後の面白さ
この作品の評価は
そこによる部分が大きいかな~
正直
アニメ放送範囲だけでは
影は薄いは
純粋な強さ、精神的な強さは
共に脆い
人間的な未熟さばかり目立ち
いいとこなし
ラスト、春虎の前に立ちふさがったのも
小物臭あふれるカガミさんだった事からも
お察しw
そんなこんなで
主人公とヒロインに
魅力を感じられなかったのが
何より痛かったかな~
何というか
原作一部消化がノルマで
それを達成すればいいや~みたいな
拙速さが目立つ作品でしたでしょうか
締め方も
原作、2部の展開を知らないと訳わからんのは
ちといただけないかな~
▼関連記事
逆襲のside Bから【アニメ 東京レイヴンズ #23】
忠臣、進言奉る【アニメ 東京レイヴンズ #22】
切るカードは―【アニメ 東京レイヴンズ #21】
反転する世界【アニメ 東京レイヴンズ #20】
嘘の向こう側【アニメ 東京レイヴンズ #19】
絡み合い、編まれるは―【アニメ 東京レイヴンズ #18】
高い授業料になっちまったな―【アニメ 東京レイヴンズ #17】
食わせ者―【アニメ 東京レイヴンズ #16】
因縁諸々絡みつき【アニメ 東京レイヴンズ #15】
爪を持っていたのはだ~れ?【アニメ 東京レイヴンズ #14】
当人たちより周りが疲れます【アニメ 東京レイヴンズ #13】
それはフラグです【アニメ 東京レイヴンズ #12】
何の変哲もない日常の中にある【アニメ 東京レイヴンズ #11】
せんぱ~い狂騒曲【アニメ 東京レイヴンズ #10】
寮母さん向け【アニメ 東京レイヴンズ #9】
おとこのこ的【アニメ 東京レイヴンズ #8】
懸賞金元3億4000万くらいの実力者、あばれる!【アニメ 東京レイヴンズ #7】
腐【アニメ 東京レイヴンズ #6】
チーム春虎始動【アニメ 東京レイヴンズ #5】
叩き売りシチュで送るラブコメ学園【アニメ 東京レイヴンズ #4】
盗聴盗撮粘着系女子?【アニメ 東京レイヴンズ #3】
その非才の身でどこまでついてこれるか、見極めてやろう【アニメ 東京レイヴンズ #2】
凡人おいてけぼり【アニメ 東京レイヴンズ #1】

にほんブログ村

