fc2ブログ

君と行く明日へ―【アニメ バディ・コンプレックス #13(終)】

バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]
(2014/03/26)
松岡禎丞、内山昂輝 他

商品詳細を見る

アニメ バディ・コンプレックス
13(最終回)話 アクセプション

手堅く王道!!

そして、君と行く未来
バディ13

連合とゾギリアの決戦
洗脳されたヒナと壊れたビゾンを向こうに
アオバとディオは果たして
生き抜くことはできるのか―?!

ロボバトル的には
ピンチに新型機登場に
カップリングシステムを使っての
逆転劇と相変わらずの王道
無難にやりきったという所ではないでしょうか

そして、1話から引っ張ってきた
ループの真相
その果てへの到達

ヒナ、ひとりが
同じ時間を繰り返し行き来する中で
少しずつ歴史が変わり
今、彼らはシュタインズ・ゲート
…もとい運命の分岐点に到達した^^

アクセプション―
バディ13-2
アオバとヒナのカップリング
全ての引き金を引く!

タイムスリップの起点で
明らかになるヒナの時間旅行の経路
その上でその永劫の輪から
抜け出す流れへ進むことで
ヒナの時間は未来へ進む
これでまたアオバ、ヒナを巡る
時間の流れがどうなっていくのか
不透明になり面白くなりました

1話へとつながる歴史改変については
タイムゲートに飛び込むアオバを
ディオが止めなかったというのが
最後の選択となると
アオバがディオと両親との仲を取り持ったり
カップリングで記憶の共有したり
あたりの積み重ねが聞いていったという流れなんでしょうね
この辺がループ毎にどう変わっていったのか、と考えると
想像が広がり、興味深いですね^^

良くも悪くも手堅く1クールを纏めましたね
投げっぱ作品が多い中で
そこは個人的には評価できると思います

そして、歴史の流れが変わったことで
新たな敵として立ちはだかる事になる
永き時を流れてきた?老・ビゾンと
この先も王道展開が期待できそう

2期が楽しみですね


▼関連記事
繋ぎたいと願う意志が―【アニメ バディ・コンプレックス #12】
交錯【アニメ バディ・コンプレックス #11】
家族の肖像【アニメ バディ・コンプレックス #10】
響き合う【アニメ バディ・コンプレックス #9】
心交わすはじまり【アニメ バディ・コンプレックス #8】
べすとかっぷる【アニメ バディ・コンプレックス #7】
とらいあんぐらー【アニメ バディ・コンプレックス #6】
歩み寄る【アニメ バディ・コンプレックス #5】
なくなったモノ【アニメ バディ・コンプレックス #4】
約束された出会い【アニメ バディ・コンプレックス #3】
1回目のプロポーズ【アニメ バディ・コンプレックス #2】
いつか届くあの空へ【アニメ バディ・コンプレックス#1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

7 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第13話「アクセプション」
  • バディ・コンプレックスの第13話を見ました。 第13話 アクセプション ルクシオンとブラディオンを盗まれたことでゾギリアがカップラーを養成する前に叩くようにシグナスは出撃命令が下されるのだが、ゾギリアの砲撃で連合の部隊の半数が犠牲となったばかりかヒナとビゾンが強制カップリングで襲い掛かってくる。 「まさかカップラーが向こうにいたなんて…」 シグナスはかつてない窮地に追...
  • 2014.03.31 (Mon) 08:45 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 第13話「アクセプション」
  • 「今度は私が貴方を信じる番、青葉」 ビゾンと無理矢理カップリングさせられたヒナを助ける青葉! そして戦場に現れた特異点――!    アラスカでの戦いでゾギリアから発射されたガラプーシカの攻撃で戦力の半分を失った連合 ガガン中将が第二射を急がせる中、撃たれる前に破壊するよう命を受けたシグナス! しかしガラプーシカのエネルギーは、新エネルギーであるネクトオリビウムそのもの ...
  • 2014.03.31 (Mon) 20:12 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  終了アニメ感想 ~バディ・コンプレックス~
  • 「うおおおヒナァー!! コネクティブヒナァー!!!」 。゚(゚^Д^゚)゚。ヒナガン無視クッソワロタwww いや初回から噛ませ野郎とは思ってたけどこんなに笑わせてくれるとはwww チュー嫌がられて女取られた挙句1人タイムトンネルに吸われるビゾンくんカワイソスwww 白衣杉田に利用された(?)とはいえ可愛い幼馴染を1人にしない!その心意気は嫌いじゃないぜ!w 同じヒ...
  • 2014.03.31 (Mon) 21:06 | 悠遊自適
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バディ・コンプレックス 13話「アクセプション」の感想
  • 恨まれて当然の結末という感じ。 二期につづく! って感じのビゾンの逆襲エンドって具合ですけれども、 過去に戻ったのに回りくどいよね、あの戦いの後で基地に戻った青葉を、 そこの職員になってた老人ビゾンが背後から刺し殺して復讐を遂げ、 「ヒナ……このときを七十年待った!」とか言って全員蒼白で終われ。 話的には、いきなり現れた青葉とかいう敵になんか幼馴染が惹かれてる。 明らかに...
  • 2014.04.02 (Wed) 22:06 | 真実悪路