フラグ建築士なお仕事【アニメ 魔法科高校の劣等生 #2】
![]() | 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray] (2014/07/23) 不明 商品詳細を見る |
アニメ 魔法科高校の劣等生
第2話 入学編Ⅱ
ビジュアル力って重要
安定の作画、演出
そして、分かりやすい展開も重要
という訳で
ごちゃごちゃな設定は雰囲気どまりで流し
わかりやすき俺ツェーへ
そんなこんなで今回も安定の面白さでございました
一級フラグ建築士ここにあり!


噛ませ犬たちよ、ごくろう( ´_ゝ`)
という訳で
前回からの続きにて
早速、特権階級組女子ひとりを陥落w

見事な手際です
そして、おとされる子も実にわかりやすくてよいな
こういうチョロい役どころの子好きだわ~(笑
つまらぬモノを斬ってしまった、フッ

無表情故に冷静に見えるけど
達也さん、結構沸点低そうだなw
妹さんをいさめつつも
噛みついてきた生徒会副会長に
しっかり自分からケンカ売ったよ、この人ww
生徒会女性陣にしっかりアピールですね、わかります^^
同じ電撃文庫系列だけに
上から目線で喧嘩っ早い正妻もち
根っこの性格はSAOキリトさんを思い起こさせます
これはハーレム形成
達也さんパネェ伝説が期待できそうですね
そして、そんな兄の喧嘩の理由を
所構わず呼び込んでくれる
正妻―もとい妹ちゃん
本日も生徒会面々の中で
兄の入会もねじ込もうとするKYブラコンさに惚れるw
表面的には実力を隠したがっていると口にするも
本当は俺つぇーしたい兄の本音をくみ取る
トラブルメーカーぶり
妹の鑑ぶりが光るね(笑
そんなある意味相互補完な兄妹関係
桃色関係が素晴らしいねw

恋人にしたいと思ったことがあるという
お兄様の冗談
全然冗談に聞こえません
こんなの魔位置に見せられる周りの面々は大変だな、おい
壁持ってこい、壁~ですねぇ(*´Д`)
そんなこんなな第2話
今回のポイントは
風紀委員就任要請
合法的に校内で粛清の名目で
暴力振るう権利を得る事になりそうな達也さん
というところでしょうか
気違いに刃物じゃね?と思わなくもないのですがw
風紀委員長マリさん

階級意識に問題提起を促す人事
その理念はとても高潔で
サバサバした姉御な雰囲気と相まって
気持ちの良い方ですが
そんな喧嘩っ早そうな人
任命しちゃって大丈夫?
▼関連記事
俺なんてただの劣等生ですよ、フッ【アニメ 魔法科高校の劣等生 #1】

にほんブログ村




噛ませ犬たちよ、ごくろう( ´_ゝ`)
という訳で
前回からの続きにて
早速、特権階級組女子ひとりを陥落w

見事な手際です
そして、おとされる子も実にわかりやすくてよいな
こういうチョロい役どころの子好きだわ~(笑
つまらぬモノを斬ってしまった、フッ

無表情故に冷静に見えるけど
達也さん、結構沸点低そうだなw
妹さんをいさめつつも
噛みついてきた生徒会副会長に
しっかり自分からケンカ売ったよ、この人ww
生徒会女性陣にしっかりアピールですね、わかります^^
同じ電撃文庫系列だけに
上から目線で喧嘩っ早い正妻もち
根っこの性格はSAOキリトさんを思い起こさせます
これはハーレム形成
達也さんパネェ伝説が期待できそうですね
そして、そんな兄の喧嘩の理由を
所構わず呼び込んでくれる
正妻―もとい妹ちゃん
本日も生徒会面々の中で
兄の入会もねじ込もうとするKYブラコンさに惚れるw
表面的には実力を隠したがっていると口にするも
本当は俺つぇーしたい兄の本音をくみ取る
トラブルメーカーぶり
妹の鑑ぶりが光るね(笑
そんなある意味相互補完な兄妹関係
桃色関係が素晴らしいねw

恋人にしたいと思ったことがあるという
お兄様の冗談
全然冗談に聞こえません
こんなの魔位置に見せられる周りの面々は大変だな、おい
壁持ってこい、壁~ですねぇ(*´Д`)
そんなこんなな第2話
今回のポイントは
風紀委員就任要請
合法的に校内で粛清の名目で
暴力振るう権利を得る事になりそうな達也さん
というところでしょうか
気違いに刃物じゃね?と思わなくもないのですがw
風紀委員長マリさん

階級意識に問題提起を促す人事
その理念はとても高潔で
サバサバした姉御な雰囲気と相まって
気持ちの良い方ですが
そんな喧嘩っ早そうな人
任命しちゃって大丈夫?
▼関連記事
俺なんてただの劣等生ですよ、フッ【アニメ 魔法科高校の劣等生 #1】
![]() | 魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫) (2011/07/08) 佐島 勤 商品詳細を見る |
![]() | Rising Hope(期間生産限定盤) (2014/05/07) LiSA 商品詳細を見る |
![]() | ミレナリオ(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) (2014/04/30) ELISA 商品詳細を見る |

にほんブログ村

