fc2ブログ

萌えよ!合宿新曲づくり!!【アニメ ラブライブ!(2期) #2】

ラブライブ!  2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
(2014/06/20)
新田恵海、南條愛乃 他

商品詳細を見る

アニメ ラブライブ!(2期)
2話 優勝をめざして

大人の事情により新曲作成ミッション!
となれば
ラブライブ的お約束
真姫ちゃんちで合宿だ!!


ラブライブはドタバタギャグアニメです

準備万端
ことあれば何かとハリキリスイッチがはいっちゃう海未ちゃん
ラブライブ2期2-3

忘れ物=ほのかちゃんとことりちゃんの
愛が透けるやり取り
ラブライブ2期2-4

安定のスルーされ芸のニコ先輩
ラブライブ2期2-5

未だにサンタ信じちゃってる真姫ちゃん可愛い
ラブライブ2期2
etc

各人のアピールエピソードを数珠つなぎで送る
新曲づくりの合宿回!

ドタバタ萌えきゅんwに
よく動く女の子の華やかさを
楽しみつつのあっという間の30分

冷静に考えると
ストーリーとしての中身はないんですが
よくぞここまで
違和感なく膨らませましたな印象
キャラクターとその「らしさ」が
しっかり確立されてるが故に出来る芸当

これぞ正しくラブライブの魅力やね~


そんなこんなで送る
新曲づくり
作詞・作曲・衣装係
3人にかかるプレッシャーは大きくて…
ラブライブ2期2-6
すったもんだがありつつも

「卒業する3年生のためじゃない
曲はいつでもみんなのためにあるべきモノ」

ラブライブ2期2-2
ごくたまにだけど
いいこと言うニコ先輩の後押しも受けて

やっぱり3人頼みwで完成の模様
ラブライブ2期2-7
まあ、9人の空気感が大好きな
ミューズメンバーだからこそ
みんなでいる雰囲気が
3人の背中を押したのは
きっと確かなんでしょうけどね^^

そんなこんなな第2話
コンビ、トリオ
アップ・引き
カメラアングルetc
絵的に魅せる部分での力の入れ方は安定
安心してみていられました
やはりビジュアル面は重要ですからね~


それは僕たちの奇跡【DVD同梱】それは僕たちの奇跡【DVD同梱】
(2014/04/23)
μ's

商品詳細を見る



▼関連記事
ガールズライフ イズ ビューティフル!【アニメ ラブライブ!(2期) #1】
いつだって新しいステージをめざして【アニメ ラブライブ! #13(終)】
行き過ぎれば【アニメ ラブライブ! #12】
切り拓くのは【アニメ ラブライブ! #11】
ハラショーμ’s【アニメ ラブライブ! #10】
メイドの国のことりさん【アニメ ラブライブ! #9】
誰のため?何のため?【アニメ ラブライブ! #8】
立ちはだかるモノ【アニメ ラブライブ! #7】
怯まず走っていく君だから【アニメ ラブライブ! #6】
この指と~まれ【アニメ ラブライブ! #5】
手放せない想いと共に【アニメ ラブライブ! #4】
だからここが私たちのスタートライン!【アニメ ラブライブ! #3】
先駆けの乙女たち【アニメ ラブライブ! #2】
駆け出す乙女!【アニメ ラブライブ! #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

2 Comments

日々是深夜アニメ

トラックバック返信

トラックバックありがとうございます。
返信がエラーとなるのでコメントで失礼します。

ラブライブ! School idol project(第2期) 第02話 『優勝をめざして』
http://hibianime.jp/lovelive2nd2

  • 2014/04/19 (Sat) 06:37
  • REPLY

カリスマ声優白書

「それは僕たちの奇跡」という名の旅路が始まった第2期。μ'sの新たな一曲が生まれました。その名は「ユメノトビラ」夢の扉=Open The Dream doorという意味が凄く込められた、とってもいい曲。思えばさかのぼってみると、第8回声優アワード歌唱賞の大本命と言われながら、まさかの落選。悔しさと怒りが交錯したファンが大勢いました。真姫ちゃんのピアノの腕前〇・作曲センスは◎。ドタバタギャグもふんだんに使われ、思わずワハハと笑ってしまいます。3年生のためではなく、最後にやっておけばよかった、という事が無いように、みんなで曲を作ること。その一体感が大事です。ED「どんなときもずっと」も、心に刻む歌詞があって、とっても素晴らしいです。ラブライブ!を見ると、"Hapiness"な気持ちになれます。

  • 2020/10/24 (Sat) 18:06
  • REPLY

14 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ!(第2期)  ~ 第2話 優勝をめざして
  • ラブライブ!(第2期) 第1話 ~ 第2話 優勝をめざして 東京都千代田区にある伝統高校「音ノ木坂(おとのきざか)学院」は統廃合の危機に瀕していた。3年後に迫った統廃合に学院の生徒たちは、それを回避する術を考え出せずにいた。そんな中、9人の女子生徒がある妙案を思い付く。それは自らがアイドルとなり、学校の名を広め、入学者を倍増させようという計画だった。うまくいくかはわからないが、学校を守...
  • 2014.04.14 (Mon) 06:04 | 動画共有アニメニュース
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ!2期 第2話 「優勝をめざして」
  • OP素敵んぐ! 今期視聴作品では文句なしにナンバーワン。 このステージだったらミューズ優勝でしょう。 センターはやっぱり穂乃果ちゃんですね(^^) これまでの曲が使えないことがわかったラブライブ予選。 合宿で新曲を作ろう! エリチやる気まんまん。 今回は要所要所で3年生達がいいお姉さんしてました。 合宿地はやっぱり真姫ちゃん頼みなのか。 前回海だったので山になったよ...
  • 2014.04.14 (Mon) 10:36 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 2期 第2話「優勝を目指して」
  • 晴れてラブライブ優勝に向けて一丸となったメンバー しかし予選で発表できる曲は今までに未発表のものに限られる、今までの曲は使用不可 参加チームが予想以上に多く中にはプロのアイドルのコピーをしているチームもエントリー したらしく予選で振るいにかけるための出場条件ということだけど期限は約一ヶ月 こんなこともあろうかとこの前作詞したにこにーにこちゃんに曲をつけて…ってスルーww 無理にでも...
  • 2014.04.14 (Mon) 11:45 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 第2期 第2話「優勝をめざして」 キャプ付感想
  • 新曲作りのために合宿! 何故か山登りに挑戦する海未ちゃんたちがおかしかったです(笑) 優勝でなく山頂を目指してどうするの(^^;   第2回のラブライブに出ることに決めたμ’s しかし、予選で発表する曲は、未発表の曲に限られるという条件が! 新曲を作るために合宿することにした穂乃果たちだったが…  
  • 2014.04.14 (Mon) 12:02 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「ラブライブ! 2期」 第2話 優勝をめざして
  • ラブライブ! School idol diary ~矢澤にこ~(2013/12/27)公野櫻子商品詳細を見る 曲はいつも、どんなときも、全員のためにあるのよ。 「ラブライブ! 2期」第2話の感想です。 3年のためではなく。 (物語をなぞりつつ、感想など) 新曲作り。 で合宿。どんな曲なのか楽しみですね。 今回はにこさんがイケメンでした……ちょっと印象変わったよね。 相変わ...
  • 2014.04.14 (Mon) 16:06 | 午後に嵐。
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 第2話「優勝をめざして」
  • 「曲はいつも、どんな時も、全員の為にあるのよ」 ・アバンはみんなが驚く所。今回の予選は未発表の新曲に限られる。 ・エリチカの発言より、今週は新曲作りの合宿回。別荘の提供は真姫。 ・真姫は高校生になってもサンタを信じるタイプ。にこはあと一歩で重罪だったで…。 ・プレッシャーから引き起こる曲作りのスランプ。とりあえず、3つの班に別れる。 ・海未チームのどうしてこうなった的な展開...
  • 2014.04.14 (Mon) 19:42 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ!2 第2話「優勝をめざして」
  • それは僕たちの奇跡【DVD同梱】『曲はいつもどんなときも全員の為にあるのよ』 原作:矢立肇 原案:公野櫻子 監督:京極尚彦 シリーズ構成:花田十輝 アニメーション制作:サンライズ 高坂穂乃果:新田恵海   絢瀬絵里:南條愛乃   南ことり:内田彩 園田海未:三森すずこ   星空凛:飯田里穂   西木野真姫:Pile 東條希:楠田亜衣奈   小泉花陽:久保ユリカ   矢...
  • 2014.04.14 (Mon) 22:08 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック