fc2ブログ

世界孕む澱みに【アニメ ブラック・ブレット #2】

ブラック・ブレット 神を目指した者たち (電撃文庫)ブラック・ブレット 神を目指した者たち (電撃文庫)
(2011/07/08)
神崎 紫電

商品詳細を見る

アニメ ブラック・ブレット
2話 狂気の仮面

澱んだ世界へ思う事は―

この世界のありようの正否問う仮面
ブラックブレット2
潰えたはずの特殊部隊構想の一員
その身は半ば機械でできている
淡々キリング少女とのコンビの
劇場的ふるまいは
いい味出してました敵役

世界を守る最後の希望
それでも
世界からはじかれる
呪われた子供たち

道具としてしか見ない相棒
当然のようにその命を踏みにじる警察
一度、正体を知られれば
日常は崩れ
居場所をを失う忌み嫌われた子供たち

2話目にして
ハードよりでいきますよ~

という訳で
仮面の人の正体リークにより
学校生活を失い
連太郎の元を去り
呪われた地へと戻るエンジュさん
無垢な子供へのあんまりな仕打ちに
胸が痛む;つД`)
直前のやり取りが
穏やかで微笑ましい日常だっただけ余計に
ブラックブレット2-3

そんな悲しい世界で
ただひとりエンジュの味方でありたいと願う連太郎
彼と彼女は1年をかけて絆を気づき上げた家族だと
信じているから
叫ぶ連太郎
影で聞くエンジュの涙
ブラックブレット2-2
中々に熱うございました

二人は再び
同じ時を生きる機会を得られるのか
2話にしていきなり感ありですが
世界観を巧く確立した
「承」なお話でした

という訳で
次回、絆再確認な
熱い展開期待です

▼関連記事
影背負う希望の子供たち【アニメ ブラック・ブレット #1】


black bullet(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ(ブラック・ブレット)オープニングテーマblack bullet(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ(ブラック・ブレット)オープニングテーマ
(2014/05/14)
fripSide

商品詳細を見る


トコハナ(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ「ブラック・ブレット」エンディングテーマトコハナ(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ「ブラック・ブレット」エンディングテーマ
(2014/06/04)
やなぎなぎ

商品詳細を見る



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

11 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  「ブラック・ブレット」第2話
  • 七星の遺産とは… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201404160000/ 【楽天ブックスなら送料無料】ブラック・ブレット(01) [ もりのほん ]価格:616円(税込、送料込)
  • 2014.04.16 (Wed) 06:41 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ブラック・ブレット #02「狂気の仮面」
  • ブラック・ブレットの第2話を見ました。 #02 狂気の仮面 『仕事よ、里見くん。防衛省まで来て』 木更に呼び出された蓮太郎が防衛省に向かうと、東京を治める最高責任者聖天子により数多の民警が招集されており、感染源ガストレアの排除と体内に取り込まれているケースの無傷での回収が破格の報酬で言い渡される。 その場に娘の小比奈と共に現れた燕尾服の男・蛭子影胤はこのレースに参加し...
  • 2014.04.16 (Wed) 09:42 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  ブラック・ブレット 第2話「狂気の仮面」
  • イニシエーターたちの過酷な立場が描かれる第2話。 延珠のライバル的な小比奈も登場です!   民警が集められ、聖天子による依頼が行われる。 その場に現れた仮面の男・蛭子影胤。 そのイニシエーターの小比奈。 蛭子が狙うのは、聖天子が依頼した箱の中身。 モノリスを破壊し世界を壊してしまうもの…   
  • 2014.04.16 (Wed) 10:50 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ブラック・ブレット 第2話「狂気の仮面」
  • 「絶望したまえ諸君、滅亡の日は近い」 東京エリアの在り方に疑問を持った事は無いか―― 七星の遺産を狙う蛭子に仲間に誘われた連太郎    【第2話 あらすじ】 呼び出しを受け、社長の木更と共に防衛省へと向かった蓮太郎。そこには東京エリアの名立たる民警が居並んでいた。依頼主は、東京エリアの統治者たる聖天子。その内容は、感染源ガストレアの排除と、その体内に取り込まれたケースの回収とい...
  • 2014.04.16 (Wed) 20:11 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ブラック・ブレット 2話「狂気の仮面」の感想
  • 貴重な戦力として幼女が管理されてるって訳でもないのか。 実際に危険と向き合ってるはずの警察官の意識でさえ盗みをすれば殺す扱いとか、 平穏な社会に見えて相当に荒んでるって表現なのはわかるんだけど、 初回で単独で突っ込んで警官をかなり巻き添えにした主人公が怒っても、 幼女も大事だけど仕事してる大人も大事にしてやれよという感じがして微妙。 呪われた子供を社会が戦いの道具としてみて...
  • 2014.04.18 (Fri) 06:38 | 真実悪路