fc2ブログ

あのときのカタチ、いまのカタチ【アニメ アイドルマスター #18】

アイドルマスター 7(完全生産限定版) [Blu-ray]アイドルマスター 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2012/04/26)
中村繪里子、長谷川明子 他

商品詳細を見る

アニメ アイドルマスター 
第18話
たくさんの、いっぱい
視聴感想です

竜宮小町シークレットライブを
数日後に控えたある日
あずささんが急病に
そんな緊急事態を
救うべく立てられたのは
ピンチヒッター 律子


いつもとはちょっと
毛色の違う演出で描かれる律子回です
いつもよりデフォルメの効いた表情のつけ方に
小技の効いたカメラアングルが多用と
テンポのよさがある
いつもとはちょっと趣の異なる演出が
はまっていた回でした

そんな訳で
今回印象に残っていたシーン

まずはあずさ急病で
自身がステージに上がる提案をされ
テンパった律子が
以前竜宮小町になりたがっていた話を引き合いにして
思わず美希に代打を打診してしまうシーン
18miki.png
慌てず騒がず
受けても構わないけど
律子が出た方が
竜宮小町らしいライブになるはずと答える

竜宮小町になりたいと言っていた頃と比べると
考え方、伝え方から
美希の成長を感じて感慨深かったです


そして、次はもちろんアイマスの花

代打律子を加えた竜宮小町のライブシーン

日頃の感謝の言葉を織り交ぜつつ
律子登場の前説をする泣き落とし演出(*´∇`*)からはじまり
18raibu.png

律子登場
ソロシーン
いっぱいいっぱいな律子の緊張を解くため
伊織たちが内緒で呼んでいた
律子のアイドル時代からのファンたち
彼らがふるケミカルライトが
過去のステージとダブり
律子ファンの緑光
会場いっぱいに広がる幻

それにより緊張が解け
自然な笑顔で歌いだす律子
そして、シーンは
過去の幻想から今のライブ会場ありのままに
18midori.png
そして、盛り上がる会場シーンから
余韻を残しながらフェードアウトで
祭りの後 
片付け終わった静かなステージに立ち尽くす律子の姿へ

いつもの完全燃焼燃え~な余韻とは少し違う
幻想的でノスタルジーを感じるよい演出でした
その演出のおかげでラスト
律子の私はやっぱりプロデューサー発言が
より引き立てられてましたねww

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

11 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  THE IDOLM@STER #18
  • 【たくさんの、いっぱい】 THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !! 100704 [DVD]出演:V.A.日本コロムビア(2011-03-16)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 開幕からアへ顔ですか(゚Д゚) 
  • 2011.11.05 (Sat) 22:45 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アイドルマスター 第十八話
  • THE iDOLM@STERの18話は、律子の当番回。病欠となったあずさの代役で一時的にアイドル復帰です。
  • 2011.11.06 (Sun) 13:31 | ホビーに萌える魂