fc2ブログ

春に響く歩み、その先に―【アイドルマスター2 The world is all one !! (5) (電撃コミックス)】

アイドルマスター2 The world is all one !! (5) (電撃コミックス)アイドルマスター2 The world is all one !! (5) (電撃コミックス)
(2014/04/26)
祐佑

商品詳細を見る

芸能事務所のお留守番組
春香雪歩の3人が
訳ありプロデューサーと
一歩ずつアイドルとして成長していく
サクセスストーリー

トップアイドルの座をかけて
正々堂々ガチンコ対決!
一流アイドルたちが一堂に集う
アイドルマスターフェスティバル開催!
果たして、IA大賞の行方は―!?

The world is all one!!
アイドルとプロデューサーと
765プロのみんなと
ファンのみんなと

二人三脚で歩んだその軌跡
団結の物語、完結!!
5巻(最終巻)


アイマスらしさの上に
一本筋の通ったストーリー性が乗っかった
アイマスコミカライズの中では
個人的に一番のお勧め作品

そんな本作もついに最終巻
寂しくもありますが
最後までぶれることなくアイマスらしく
素敵な物語でした

アイマス作品はPのキャラクターに色づけしないことが多いですが、
今作はPの人となり、その背景にしっかり色を付け
アイドルとPが一緒に成長する
団結の物語のとしての魅力
が抜群

最終巻はそんな二人三脚な1巻からの流れを大切に
彼女らとPの成長の集大成をしっかりと表現してくれました

961プロ、ジュピター、黒井社長との最終対決の舞台へ

実力不足を感じ
レッスン方法に行き詰まりを
感じていた響たちに
千早が、貴音が、ミキが
765プロみんなが協力を申し出る

そんな心強いアシストを受けて
高みへと駆け上がっていく3人

そして、迎えるフェス当日
お約束の機材トラブルに見舞われるも
観客と一体になっての大合唱
実にアイマスですね~

The world is all one!!
アイマスのひとつ外せない合言葉です^^

そんないつものアイマスに
キャラクター性のあるプロデューサーをかませる事で
他のスピンオフとはまた一つ違った味が出ているのが
魅力的な作品でした

1巻の流れを踏襲した
物語の閉じ方も綺麗で文句なし

積み重ねてきた彼女たちとPの時間
絆を感じさせてくれる演出の数々
じんと来ちゃうね;つД`)

アイマスという世界観
キャラクターたちへの愛を感じる
いい最終回でした^^

またひとつ素敵なアイマスの物語を創り上げ
楽しませてくれた作者さんに感謝
3年間の連載お疲れ様でした

▼関連記事
つないだ手、ゆるぎないチカラ
【アイドルマスター2 The world is all one !! (4) (電撃コミックス)】


言葉にしなきゃ伝わらない事、言葉では伝わらない事
【アイドルマスター2 The world 3 (電撃コミックス)】


この一歩から、もう一度
【アイドルマスター2 The world is all one (2) (電撃コミックス)】


その成長を見守り、その成長に感化されること
【アイドルマスター2The world is all one! (1) (電撃コミックス)】



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments