fc2ブログ

このどうしようもなく醜い世界で【夜を歩けば1 - ザクロビジョン (C・NOVELSファンタジア)】

zakuro - コピー
夜を歩けば1 - ザクロビジョン (C・NOVELSファンタジア)

地方都市・七枷市
22歳フリーター 宮野一野
異能者トラブルを処理する事務所で
やる気なさげに働く彼は
人の雰囲気を視覚化する異能を持っていた―

ある日、一野はビルから人が落ちるのを目撃
そこに事務所が調査を進めていた連続飛び降り事件と
関連が見られることから
一野はその案件を担当することになるのだが…

あやめゆう新シリーズ
似非ハードボイルド感漂う
現代異能ファンタジー開幕―


あやめゆうさん新作
前作ブレイブレイドが出色の出来だったので
作者さん買い

今作もブレイブレイド同様
ちょっとダークな世界観
癖はあるが魅力的な登場人物が活躍する
雰囲気のある作品で個人的には当りでした^^


あなたのことが、ワカラナイ。
それはなんて素敵な事だろう。


中二バトルモノとは違う方向性での
現代異能ファンジー

普通の外側へ弾かれ
斜に構える20代ズ主力の異能調査会社に
異能に目覚めたばかりの真っ直ぐな女子高生を
放り込む事で起こる化学反応
王道似非ハードボイルドな雰囲気漂う現代劇

人の醜い部分を
幼いころから幻視してきたが故に
厭世感がにじみ出る
主人公一野の語りや
皮肉の応酬な掛け合いは
ともすればうんざりするところ
くどくなって分かりにくくなっている所ありで
そういったところがやや難ありですが

最終的にはそのうんざり感も世界観表現の一部であり
このちょっと退廃的な雰囲気を
巧く補強しているなぁと感じられたでしょうか

何のかんので異能を持つが故のキズを抱えた
ちょっと冴えないダークヒーロー的主人公をはじめとした
癖のある登場人物たち
彼らの表面的な所を見る限りでは
仲悪すぎじゃね、こいつらなやり取りは
ニヤリとさせられましたし

キャラ造形は前作ブレイブブレイドにもみれるテイストで
好みを突かれたという感じでした

異能に目覚め
戸惑いつつも
真っ直ぐあり続けようとする芯のある
女子高生・花梨
出会いに何やら因縁ありなツンツン綺麗系お姉さんな同僚に
メル友さんで今回はメールのみの登場ながら
頭の回転はよさそうな雰囲気を感じさせる
事務所協力者である刑事さんの妹の引きこもりちゃんと
ヒロイン的にも面白そうなところが揃っているのも
今後の展開を期待させてくれます

ストーリー的にも
えげつなく容赦のない現実はあれど
それと対比することで
ささやかな安らぎをより際立たせる手法で
読後感は上々

隔月刊行予定ということで
早く次が読めそうなのも嬉しいところ
前作同様楽しみなシリーズになりそうです


▼関連記事
選び、掴み取ればこそ―
【ブレイブレイド4 - 神葬の魔剣 (C・NovelsFantasia 】


そして、同じ場所に立つ
【ブレイブレイド3 - 惨下の都 (C・NOVELSファンタジア)】


砕けえぬ刃
【ブレイブレイド2 - 鉄鎖の泉 (C・NOVELSファンタジア)】





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ
にほんブログ村

0 Comments