明日のあなたへ【アニメ ラブライブ!(2期) #5】
![]() | ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray] (2014/06/20) 新田恵海、南條愛乃 他 商品詳細を見る |
アニメ ラブライブ!(2期)
第5話 新しいわたし
コンプレックスをひとつ乗り越えて
その先に見える景色―
一歩踏み出せば
見つかる新しい私

新リーダー・凛ちゃん回
修学旅行で不在の2年生ズ
その間の暫定リーダーに
りんが収まる事になるが…
言われてみれば
ちょっとお調子者だけど
いけいけどんどんなノリと
人の背中を押せる心を持つ
ある意味、ほのかに近しいあり方の彼女は
このグループのリーダーらしいでしょうか
グループの未来を見据えたリーダー選定
予行練習
感じる世代交代
なんかこう部活っぽくていいな~
そんなこんなでリーダーに推されたりん
けれども彼女には
自分は女の子らしくないと思っているコンプレックスがあって…

そんなりんの背中を押したのは
花陽と真姫

真姫ちゃん派としては
ここの優しい微笑みと
友達への想いを感じる語りだけでも
キュンキュンですがw
それをさっぴいてもいいシーン
かつて背中を押してもらったふたり
2年生ズに負けない絆を感じる1年生ズ3人
そのあり方に涙;つД`)

1期回想を交え
かつてのシーンをだぶらせる
背中をぽんな演出はお見事でした
そして
覚悟の決まったりんちゃんの表情は
愛すべき現リーダーさんを思わせる頼もしさもあって

そんなこんなではじまる
2年生不在のイベント
それはきっとこれからのμ'sにつながる
大切な成功になった―

まさしく王道
素晴らしかった^^
そんな訳で1年生ズ主体のお話ではありましたが
裏でしっかりと支える人たちがいた
ほのかセンパイ

立場が人を作るというものでしょうか
えりとの電話から
感じた違和感から誰に言われるでもなく
1年生ズへフォローの電話
それは花陽ちゃんが決める事だよ
えりちを思わせる
相手に気づきをあげるスタンスのアドバイス
ずいぶんと安心感のある先輩姿をみせるようになったな~
明日も明後日も
1年後も10年後も
大好きな場所が続いていてほしい
そのために今
私に出来る事
今、あなたに伝えたい事
明日のあなたへ
明日のμ'sへ繋がっていくように
りんのリーダー代行だったり
ほのかの成長だったり
3年生ズの引き継いでもらおうとするスタンスだったり
そういった受け継いでいかれるようにという意志
学校という場らしい雰囲気が
所々に見えるあたりに何ともきゅんとくる
今後もこういう雰囲気を
大事に作っていってくれると
嬉しいな~
ギャグ要因IN沖縄
水着でサービス

ほのかの天候制御ネタ

海未ちゃんの顔芸と

さすがの中核2年生ズ
1年生回でもしっかり存在感アピールでした
彼女たちのラブライブ的お約束な
コメディ調を
お留守番組シーンの間に巧く入れる事で
お話としてよりメリハリも出ていましたね
そういった点でも
完成度の高いエピソードだったように思います
堪能させていただきました^^
▼関連記事
矢澤劇場【アニメ ラブライブ!(2期) #4】
くらいまっくす【アニメ ラブライブ!(2期) #3】
萌えよ!合宿新曲づくり!!【アニメ ラブライブ!(2期) #2】
ガールズライフ イズ ビューティフル!【アニメ ラブライブ!(2期) #1】
いつだって新しいステージをめざして【アニメ ラブライブ! #13(終)】
行き過ぎれば【アニメ ラブライブ! #12】
切り拓くのは【アニメ ラブライブ! #11】
ハラショーμ’s【アニメ ラブライブ! #10】
メイドの国のことりさん【アニメ ラブライブ! #9】
誰のため?何のため?【アニメ ラブライブ! #8】
立ちはだかるモノ【アニメ ラブライブ! #7】
怯まず走っていく君だから【アニメ ラブライブ! #6】
この指と~まれ【アニメ ラブライブ! #5】
手放せない想いと共に【アニメ ラブライブ! #4】
だからここが私たちのスタートライン!【アニメ ラブライブ! #3】
先駆けの乙女たち【アニメ ラブライブ! #2】
駆け出す乙女!【アニメ ラブライブ! #1】

にほんブログ村


見つかる新しい私

新リーダー・凛ちゃん回
修学旅行で不在の2年生ズ
その間の暫定リーダーに
りんが収まる事になるが…
言われてみれば
ちょっとお調子者だけど
いけいけどんどんなノリと
人の背中を押せる心を持つ
ある意味、ほのかに近しいあり方の彼女は
このグループのリーダーらしいでしょうか
グループの未来を見据えたリーダー選定
予行練習
感じる世代交代
なんかこう部活っぽくていいな~
そんなこんなでリーダーに推されたりん
けれども彼女には
自分は女の子らしくないと思っているコンプレックスがあって…

そんなりんの背中を押したのは
花陽と真姫

真姫ちゃん派としては
ここの優しい微笑みと
友達への想いを感じる語りだけでも
キュンキュンですがw
それをさっぴいてもいいシーン
かつて背中を押してもらったふたり
2年生ズに負けない絆を感じる1年生ズ3人
そのあり方に涙;つД`)

1期回想を交え
かつてのシーンをだぶらせる
背中をぽんな演出はお見事でした
そして
覚悟の決まったりんちゃんの表情は
愛すべき現リーダーさんを思わせる頼もしさもあって

そんなこんなではじまる
2年生不在のイベント
それはきっとこれからのμ'sにつながる
大切な成功になった―

まさしく王道
素晴らしかった^^
そんな訳で1年生ズ主体のお話ではありましたが
裏でしっかりと支える人たちがいた
ほのかセンパイ

立場が人を作るというものでしょうか
えりとの電話から
感じた違和感から誰に言われるでもなく
1年生ズへフォローの電話
それは花陽ちゃんが決める事だよ
えりちを思わせる
相手に気づきをあげるスタンスのアドバイス
ずいぶんと安心感のある先輩姿をみせるようになったな~
明日も明後日も
1年後も10年後も
大好きな場所が続いていてほしい
そのために今
私に出来る事
今、あなたに伝えたい事
明日のあなたへ
明日のμ'sへ繋がっていくように
りんのリーダー代行だったり
ほのかの成長だったり
3年生ズの引き継いでもらおうとするスタンスだったり
そういった受け継いでいかれるようにという意志
学校という場らしい雰囲気が
所々に見えるあたりに何ともきゅんとくる
今後もこういう雰囲気を
大事に作っていってくれると
嬉しいな~
ギャグ要因IN沖縄
水着でサービス

ほのかの天候制御ネタ

海未ちゃんの顔芸と

さすがの中核2年生ズ
1年生回でもしっかり存在感アピールでした
彼女たちのラブライブ的お約束な
コメディ調を
お留守番組シーンの間に巧く入れる事で
お話としてよりメリハリも出ていましたね
そういった点でも
完成度の高いエピソードだったように思います
堪能させていただきました^^
▼関連記事
矢澤劇場【アニメ ラブライブ!(2期) #4】
くらいまっくす【アニメ ラブライブ!(2期) #3】
萌えよ!合宿新曲づくり!!【アニメ ラブライブ!(2期) #2】
ガールズライフ イズ ビューティフル!【アニメ ラブライブ!(2期) #1】
いつだって新しいステージをめざして【アニメ ラブライブ! #13(終)】
行き過ぎれば【アニメ ラブライブ! #12】
切り拓くのは【アニメ ラブライブ! #11】
ハラショーμ’s【アニメ ラブライブ! #10】
メイドの国のことりさん【アニメ ラブライブ! #9】
誰のため?何のため?【アニメ ラブライブ! #8】
立ちはだかるモノ【アニメ ラブライブ! #7】
怯まず走っていく君だから【アニメ ラブライブ! #6】
この指と~まれ【アニメ ラブライブ! #5】
手放せない想いと共に【アニメ ラブライブ! #4】
だからここが私たちのスタートライン!【アニメ ラブライブ! #3】
先駆けの乙女たち【アニメ ラブライブ! #2】
駆け出す乙女!【アニメ ラブライブ! #1】

にほんブログ村


Tag: アニメ