今、恋してる―【アニメ ニセコイ #20(終)】
![]() | ニセコイ 4(完全生産限定版) [Blu-ray] (2014/06/25) 内山昂輝、東山奈央 他 商品詳細を見る |
アニメ ニセコイ
第20話(最終話) ホンバン
ここからが私たちのホンバン
これぞ学園ドタバタラブコメディの古典芸術w
青春です^^
文化祭本番
舞台の幕が上がる
オールスターで送る
コント・ロミオとジュリエット
ドタバタコメディ本領発揮
ドリフ宜しくな勢いで楽しませてくれます
その一方でピンチヒッタージュリエット
千棘の独白にて語られる
新しい関係の始まり
今、この想いに名前を付けよう―

演じる役に想いを重ね
重ねた想い出を振り返り
自分の恋心へ自覚的になる千棘
ベタベタな演出ですが
オールスターのドタバタコメディを基調にした中で
しっとりと独白で語らせるというのは
この作品らしいともいえて
やっぱりはまっていてよかったでしょうか
締めの「大嫌い」も含めて実に王道

いいもの見せていただきました^^
しかしてこのままでは
ここで物語が閉じてしまう訳ですが
そうは問屋がおろしませんよw
という訳で
ラブコメは対抗馬に力があってこそ成り立つ
二大ヒロインの一角
小野寺小咲、ここにあり!w

文化祭が終わる
高校最初の忘れられない文化祭の幕が下りる
ふたりだけの夕暮れの屋上
これ以上ないシチュエーションで
立てなかった舞台のやり直しを
恋してる、あの人と―

これだけでもモブ寺さんな日々が報われる(笑
どこまでもいい子で
報われない役回りに回りがちな彼女へ
何かを報いたい
こんなシチュエーションを用意できる
楽さんは素敵です^^
ラブコメ主人な鈍さはあれど
これ以降
原作での最近の楽さんは気の利く男ぶりが
輝きだしますし
初期に比べると実に好感度上がったな~
という訳で
アニメ ニセコイ
原作に忠実に
二大ヒロイン共々
恋心を自覚
ここがスタートラインてなばかりに
一応のイーブンをもって終幕
約束の女の子
鍵とペンダントの件とか
原作未完故の
投げっぱなし設定こそありますが
個人的には
全体通して手堅くまとまったという印象でしたでしょうか
何やかんやでシャフト演出もなれました
ちょっとくどいなかなと想う所は
未だに少々はありますがw
退屈になりそうなところでの
メリハリづけに一役買っていたのも
確かだったかと思います
そして、原作的には
ここまででラブコメの下地ができて
ここから萌え的にもコメディ的にも
安定していって
肩の力を抜いて楽しめる短編が
多くなったという感じなので
原作完結辺りで
2期とかやってもらえると
楽しそうでしょうか
期待してます
▼関連記事
ホントウノアリカ【アニメ ニセコイ #19】
力いっぱいへし折れ!!【アニメ ニセコイ #18】
縁の日【アニメ ニセコイ #17】
キラ寺さん【アニメ ニセコイ #16】
てごわか女【アニメ ニセコイ #15】
3人目はあざとい策士さんの顔を持つ…【アニメ ニセコイ #14】
蔵をつついて3人目【アニメ ニセコイ #13】
バチコイ【アニメ ニセコイ #12】
フェイトガール うぃっちいず【アニメ ニセコイ #11】
フラグブレイク&ビルダー【アニメ ニセコイ #10】
ミッションインポッシブル【アニメ ニセコイ #9】
ハツコイランデブー【アニメ ニセコイ #8】
水につけてみたら―【アニメ ニセコイ #7】
ラブコメ神のきまぐれ【アニメ ニセコイ #6】
ラブコメなので【アニメ ニセコイ #5】
メガネキャラ的おしごと【アニメ ニセコイ #4】
泥沼であがく彼と彼女は―【アニメ ニセコイ #3】
ウソというのは得てして泥沼の始まり【アニメ ニセコイ #2】
寸劇― テーマ「ラブコメ」【アニメ ニセコイ #1】
▼原作コミック感想記事
次なる恋のトラブル発信源は…【ニセコイ 12 (ジャンプコミックス)】
どのカタチも萌えます^^【ニセコイ 11 (ジャンプコミックス)】
魅せます、青春ラブコメディ【ニセコイ 10 (ジャンプコミックス)】
約束された篭絡への邂逅【ニセコイ 9 (ジャンプコミックス)】
恋するイベントコンボ【ニセコイ 8 (ジャンプコミックス)】
おとないびと来りて【ニセコイ 7 (ジャンプコミックス)】
色に出にけりわが恋は【ニセコイ 6 (ジャンプコミックス)】
⇑第49話ホンバン 第50話シュヤク 収録
攻めと受け【ニセコイ 5 (ジャンプコミックス)】
増殖するよ、その結果は…【ニセコイ 4 (ジャンプコミックス)】

にほんブログ村

舞台の幕が上がる
オールスターで送る
コント・ロミオとジュリエット
ドタバタコメディ本領発揮
ドリフ宜しくな勢いで楽しませてくれます
その一方でピンチヒッタージュリエット
千棘の独白にて語られる
新しい関係の始まり
今、この想いに名前を付けよう―

演じる役に想いを重ね
重ねた想い出を振り返り
自分の恋心へ自覚的になる千棘
ベタベタな演出ですが
オールスターのドタバタコメディを基調にした中で
しっとりと独白で語らせるというのは
この作品らしいともいえて
やっぱりはまっていてよかったでしょうか
締めの「大嫌い」も含めて実に王道

いいもの見せていただきました^^
しかしてこのままでは
ここで物語が閉じてしまう訳ですが
そうは問屋がおろしませんよw
という訳で
ラブコメは対抗馬に力があってこそ成り立つ
二大ヒロインの一角
小野寺小咲、ここにあり!w

文化祭が終わる
高校最初の忘れられない文化祭の幕が下りる
ふたりだけの夕暮れの屋上
これ以上ないシチュエーションで
立てなかった舞台のやり直しを
恋してる、あの人と―

これだけでもモブ寺さんな日々が報われる(笑
どこまでもいい子で
報われない役回りに回りがちな彼女へ
何かを報いたい
こんなシチュエーションを用意できる
楽さんは素敵です^^
ラブコメ主人な鈍さはあれど
これ以降
原作での最近の楽さんは気の利く男ぶりが
輝きだしますし
初期に比べると実に好感度上がったな~
という訳で
アニメ ニセコイ
原作に忠実に
二大ヒロイン共々
恋心を自覚
ここがスタートラインてなばかりに
一応のイーブンをもって終幕
約束の女の子
鍵とペンダントの件とか
原作未完故の
投げっぱなし設定こそありますが
個人的には
全体通して手堅くまとまったという印象でしたでしょうか
何やかんやでシャフト演出もなれました
ちょっとくどいなかなと想う所は
未だに少々はありますがw
退屈になりそうなところでの
メリハリづけに一役買っていたのも
確かだったかと思います
そして、原作的には
ここまででラブコメの下地ができて
ここから萌え的にもコメディ的にも
安定していって
肩の力を抜いて楽しめる短編が
多くなったという感じなので
原作完結辺りで
2期とかやってもらえると
楽しそうでしょうか
期待してます
▼関連記事
ホントウノアリカ【アニメ ニセコイ #19】
力いっぱいへし折れ!!【アニメ ニセコイ #18】
縁の日【アニメ ニセコイ #17】
キラ寺さん【アニメ ニセコイ #16】
てごわか女【アニメ ニセコイ #15】
3人目はあざとい策士さんの顔を持つ…【アニメ ニセコイ #14】
蔵をつついて3人目【アニメ ニセコイ #13】
バチコイ【アニメ ニセコイ #12】
フェイトガール うぃっちいず【アニメ ニセコイ #11】
フラグブレイク&ビルダー【アニメ ニセコイ #10】
ミッションインポッシブル【アニメ ニセコイ #9】
ハツコイランデブー【アニメ ニセコイ #8】
水につけてみたら―【アニメ ニセコイ #7】
ラブコメ神のきまぐれ【アニメ ニセコイ #6】
ラブコメなので【アニメ ニセコイ #5】
メガネキャラ的おしごと【アニメ ニセコイ #4】
泥沼であがく彼と彼女は―【アニメ ニセコイ #3】
ウソというのは得てして泥沼の始まり【アニメ ニセコイ #2】
寸劇― テーマ「ラブコメ」【アニメ ニセコイ #1】
![]() | ニセコイ 12 (ジャンプコミックス) (2014/05/02) 古味 直志 商品詳細を見る |
▼原作コミック感想記事
次なる恋のトラブル発信源は…【ニセコイ 12 (ジャンプコミックス)】
どのカタチも萌えます^^【ニセコイ 11 (ジャンプコミックス)】
魅せます、青春ラブコメディ【ニセコイ 10 (ジャンプコミックス)】
約束された篭絡への邂逅【ニセコイ 9 (ジャンプコミックス)】
恋するイベントコンボ【ニセコイ 8 (ジャンプコミックス)】
おとないびと来りて【ニセコイ 7 (ジャンプコミックス)】
色に出にけりわが恋は【ニセコイ 6 (ジャンプコミックス)】
⇑第49話ホンバン 第50話シュヤク 収録
攻めと受け【ニセコイ 5 (ジャンプコミックス)】
増殖するよ、その結果は…【ニセコイ 4 (ジャンプコミックス)】

にほんブログ村

