fc2ブログ

今日のなぜなに劣等生は?【アニメ 魔法科高校の劣等生 #9】

【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]
(2014/07/23)
不明

商品詳細を見る

アニメ 魔法科高校の劣等生
9話 九校戦編Ⅱ

今日のなぜなに劣等生は?

稀代の技術者トーラスシルバーその開発体制について
航空魔法技術史における偉大なる第一歩は如何にして行われたか?
銘家・四葉家における権力体制について
古式魔法論・精霊術式編
欲求不満のお局さまの正しいあしらい方(笑

僕の考えた世界設定
こういうの話すのって楽しいよね~

そして、世界は今日も達也さまのために廻っている―


達也さんマジ御曹司(笑
劣等生9
お抱えの技術スタッフ
坊ちゃん呼び的慕われ方
今日ここで魔法技術史の歴史が変わる!!wwww
安定の中二妄想全開振り
いやあ、今日も劣等生は平常運転です

派閥争いの最中
四葉家の中での志波兄妹の立ち位置は…?
疎まれる人造人間?
達也さんはコーディ○ーターか、何かですか?
そして、四葉家第4位さんとやらの
執事さんの小物臭
踏み台としては実にいい踏み心地そう(笑
劣等生9-2

ベタぼれチョロインで満たされる
中二的自尊心
今日もあっちこっちで撃墜していく達也さん
ステキ―^^

手玉に取るタイプが手玉に取られちゃう
会長さん
劣等生9-6
達也さんから
欲求不満なお局様みたいな扱いを受けてる辺りがうけますわ~

そして、代わりのストレス解消相手として
弄ばれるハンゾーちゃん
むしろこちらが萌えるな(笑
劣等生9-7

そんな上級生さんたちもいいですが
やはりチョロさでは他の追随を許さない彼女が
達也さん親衛隊モブとしては優秀でしょうか
ほのかちー
劣等生9-4
作中、随一のチョロさを感じさせる
この子の分かりやすさは癒されるわ~w
そして、そんなわかりやすいのを見逃すはずがない狩人w
あくまでおともだちよ
劣等生9-3
大事な事なので2度言いました

近づく雌豚には確実にくぎを刺していく
ミユキさん、マジぱねぇ(笑
そして、そんなめんどくさい子の
友人やってる子たちの大人な対応に拍手w
劣等生9-5

「劣等生」名物?!
モブカップル祭りにNEW CHALLENGER?!!
劣等生9-8
メガネっ子みずき&草食系?精霊使い吉田ちゃん
吉田ちゃんは先回からクローズアップされがちですし
切原さんと壬生ちーの件を思い返すに
今編ではこのふたりがキーマンの一角を担う?
先編の切原カップルはキャラの掘り下げがされる前に
カップリング、フェードアウトで
思い入れがしにくかっただけに
くっつくならその前に
しっかりとキャラの掘り下げをしてほしいところですが
果たしてどうなる事やら

何にせよ似非メガネっ子の着脱は萌えるな~
みずきさん、可愛いな~(笑
劣等生9-9

そんなこんなな第9話
お話としては
設定説明しかしてないですね
原作未読ですが
もともと設定だらけの作品なようなので
この当りを楽しめないと辛いのかな?
とはいえ、退屈になってきたかな~と感じてきたところで
軽くラブコメジャブが入ったり
ラストには自動車クラッシュ!
達也さま、ぱねぇーが見れそうなシチュエーションな引きだったりで

設定説明、ときたまパネェで
メリハリをつけて回していく意図が何とはなしに見れる

となれば必要十分な世界観説明の尺を確保しつつ
このふたつの按配をどれだけバランス良く配置できるかが
ひとつ作品の面白さを左右する要素になりそうでしょうか
そんな視点の面でも次回どんな流れになっていくか
注目でしょうか


▼関連記事
俺KASIKEEEEw【アニメ 魔法科高校の劣等生 #8】
大義は我にあり【アニメ 魔法科高校の劣等生 #7】
分を弁えるがいい、下民共―【アニメ 魔法科高校の劣等生 #6】
俺TUEE様たちの掌の上【アニメ 魔法科高校の劣等生 #5】
反逆の志波達也さん【アニメ 魔法科高校の劣等生 #4】
俺TUEE俺SGEE俺TUEE妹コワいw【アニメ 魔法科高校の劣等生 #3】
フラグ建築士なお仕事【アニメ 魔法科高校の劣等生 #2】
俺なんてただの劣等生ですよ、フッ【アニメ 魔法科高校の劣等生 #1】


魔法科高校の劣等生〈3〉九校戦編(上) (電撃文庫)魔法科高校の劣等生〈3〉九校戦編(上) (電撃文庫)
(2011/11/10)
佐島 勤

商品詳細を見る


魔法科高校の劣等生〈4〉九校戦編(下) (電撃文庫)魔法科高校の劣等生〈4〉九校戦編(下) (電撃文庫)
(2011/12/10)
佐島 勤

商品詳細を見る


Rising Hope(期間生産限定盤)Rising Hope(期間生産限定盤)
(2014/05/07)
LiSA

商品詳細を見る


ミレナリオ(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)ミレナリオ(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
(2014/04/30)
ELISA

商品詳細を見る


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

15 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編 II」キャプ付感想
  • えせ魔法師と呼ばれる達也兄さんには、人の心が無いという。 心が無ければ、七草会長が服を褒めてと言っても反応してくれないですよね(^^; そんな達也さんの立場も見えてきた第9話。 エンジニアとして正式に九校戦メンバーに加わった達也。 九校戦発足式が終わり、本格的に準備が始まると、深雪や光井ほのか、北山雫ら 担当する選手たちとともに、CADの調整や訓練を開始する。 九校戦...
  • 2014.06.01 (Sun) 08:37 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生   ~ 第9話 九校戦編II
  • 魔法科高校の劣等生 第1話 ~ 第9話 九校戦編II かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「ブルーム(花冠)」の妹と...
  • 2014.06.01 (Sun) 09:53 | 動画共有アニメニュース
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編II」
  • 魔法科高校の劣等生の第9話を見ました。 第9話 九校戦編II 御曹司でありながらトーラス・シルバーでソフトウェア専門の達也は浮遊魔法を完成させ、FLTのCAD開発第三課に持ち込み、偉大な魔法の開発を披露するのだった。 帰り道、父親・司波龍郎と再会した達也と深雪だったが、執事の青木は達也を使用人と同列にしか見ておらず、「お付きの人」と執事に侮辱されていた。 「私の兄です...
  • 2014.06.01 (Sun) 11:49 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編 2」
  • FLTのCAD開発第三課、牛山主任。根っからの職人気質な技術屋の彼がハード担当の‘ミスター・トーラス’、達也がソフト担当の‘ミスター・シルバー’、この2人で“トーラス・シルバー”なわけです。ループキャストの爆発的成功でFLT社内での第三課の発言力が大幅に高まったことと、重役の息子であることやソフト開発での天才ぶりを全く鼻にかけない性格もあって、アニメでの描写のように課内のスタッフは全員達也を...
  • 2014.06.01 (Sun) 18:57 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編Ⅱ」
  • 「もしかして水晶眼の持ち主かもと思ったら  居ても立ってもいられなくなって」 九校戦へ向け本格的に準備を始めるメンバー そして、精霊魔法の訓練をする幹比古を見かけた美月は…   【第9話 あらすじ】 エンジニアとして正式に九校戦メンバーに加わった達也。九校戦発足式が終わり、本格的に準備が始まると、深雪や光井ほのか、北山雫ら担当する選手たちとともに、CADの調整や訓練を開始する...
  • 2014.06.01 (Sun) 19:57 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  (`・∀・´)カッコイイ出欠の取り方 ~魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編II」~
  • あらすじ(公式HPから抜粋) エンジニアとして正式に九校戦メンバーに加わった達也。九校戦発足式が終わり、本格的に準備が始まると、深雪や光井ほのか、北山雫ら担当する選手たちとともに、CADの調整や訓練を開始する。九校戦に向けて校内が慌ただしくなる中、達也の同級生・ 柴田美月は、人気のない放課後の校舎で不自然な霊子放射光を見つける。気になった美月は、発生源の実験棟へ足を向けると、そこでは同...
  • 2014.06.01 (Sun) 20:26 | 悠遊自適
この記事へのトラックバック
  •  『魔法科高校の劣等生』#9「九校戦編II」
  • 「俺は母さんを恨んでなどいない。俺に恨む心などない」 深雪と仲良くFLT開発センターにやってきた達也は、 御曹司やミスターシルバーなど呼ばれ、熱烈な歓迎を受ける。 あぁ、ここには九校戦メンバーと違ってちゃんとしたチームが出来上がってる! …って、シルバーってやっぱり?
  • 2014.06.01 (Sun) 21:42 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 #9
  • 【九校戦編II】 魔法科高校の劣等生 九校戦編 1 [DVD]アニプレックス(2014-10-22)販売元:Amazon.co.jp お兄さんとはお友達ですよ?(大事な事なので) 
  • 2014.06.04 (Wed) 02:48 | 桜詩〜SAKURAUTA〜