fc2ブログ

空隙をこじ開ける【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #9】

ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]
(2014/06/25)
松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他

商品詳細を見る

アニメ ノーゲーム・ノーライフ
9話 解離法(スカイ・ウォーク)

空隙を白き駒にて打ち抜き
塗り替える―


空白で撃ちぬく
ノーゲーム9
絆で手繰り寄せ
確信で撃ちぬく

ひとり世界に取り残されたかのように見える今
でも、そんなことはあり得ない
ふたりで空白
離れる事はあり得ないから―

だから思考する
消えた空の存在を手繰り寄せる
兄の意図を、その描いた道筋を
ゲームの勝利へと―

その正体は
エルフを引き込むためのゲーム
vsクラミーフィール
その結末へ…
ノーゲーム9-2

OPカットしての回想
サブタイ表示のタイミングのよさ

モノクロの世界、反響する声
空虚感
そして、モノクロの世界から
オセロの駒の形で打ち抜き
色のある世界へ

映像演出自体は見どころ抜群でしたが
如何せん、白の絶望感を煽る部分が尺不足
結果、存在を奪い合うゲームの壮絶さが
伝わってこなかったかな
残念

正直ここは原作に圧倒的軍配かな
空白兄妹の根底にあるモノを描く
ひとつ重要なエピソードなので
衝撃度抜群な
原作を読むことをお勧めしたいところです


▼関連記事
ゲームの始まり、ゲームの終わり【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #8】
愚者故に手を伸ばす【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #7】
それが私たちの弱さと強さ【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #6】
求める最善手は―【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #5】
さあ、最も新しき神話を【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #4】
ちゃぶ台返し返し返し【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #3】
すぷらったチョロいんさんの御事情に【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #2】
ドロー ゼアユートピア【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #1】

ノーゲーム・ノーライフ 3 (MF文庫J)ノーゲーム・ノーライフ 3 (MF文庫J)
(2013/01/31)
榎宮 祐

商品詳細を見る


ノーゲーム・ノーライフ 2 (MF文庫J)ノーゲーム・ノーライフ 2 (MF文庫J)
(2012/10/16)
榎宮 祐

商品詳細を見る


ノーゲーム・ノーライフ1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです (MF文庫J)ノーゲーム・ノーライフ1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです (MF文庫J)
(2012/04/30)
榎宮 祐

商品詳細を見る



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

7 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ノーゲーム・ノーライフ 第9話「解離法(スカイ・ウォーク)」 キャプ付感想
  • 勝利の鍵は、白ちゃんと空の絆! なかなか難解な説明多めのお話でした(^^; 『ヒカルの碁』ならぬ、『空白のオセロ』をしたかって理解でOKかな(笑)   白が目を覚ますと空は消えていた。 まるで最初から存在していなかったかのように、白のスマホの連絡先からも、 ステフやジブリールの記憶からも消え去ってしまった空。 確かに空は存在したはずなのに、状況の全てがそれを否定していた...
  • 2014.06.05 (Thu) 08:58 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  ノーゲーム・ノーライフ 第9話「解離法(スカイ・ウォーク) 」
  • 東部連合との戦いに万全を期す空。 クラミーとフィールを仲間にする必要ありと判断。 そして仕掛けた大勝負。 空白に敗北の二文字はないという絶対的自信。 妹白への絶対的信頼。 が空を支えました。 一歩間違えば”ほんとにいなかった人”になっちゃったわけで、かなり危険な賭けでしたね。 それにしても、白はよくがんばった! 兄ちゃんいなくなっちゃって、すごくテンパっちゃったけどがんば...
  • 2014.06.05 (Thu) 13:42 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック