fc2ブログ

まったり観戦【アニメ 魔法科高校の劣等生 #11】

【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]
(2014/07/23)
不明

商品詳細を見る

アニメ 魔法科高校の劣等生
11話 九校戦編Ⅳ

九校戦開幕
一校面々以外は完全空気だけど回w

ワンサイドゲーム
劣等生11-4
九校戦
一校ぶっちぎり
特に感慨もなく余裕でw

いろいろな意味で消化試合というか
インターバル回になってましたね

今作の売り
達也さんの俺つぇーもなく
一校面々がよくルールがわからん競技で
ワンサイドゲームを淡々とこなしていく

盛り上げり欠ける
まあ、主人公が選手じゃないですし
致し方なしかな

今日のモブヒロイン可愛いな方々
劣等生11
劣等生11-2
劣等生11-3
やはり個人的には
ほのかさん推しですな
丸わかり恋する乙女モードかつ
全く相手に伝わらずのあしらわれ具合が
素敵すぎです^^

という訳で九校戦自体は本筋の話ではなく
裏での暗躍者
なんとかドラゴンさんとの対決が主軸になるのかしら?

そして、そんな暗躍者をいちばんに仕留めた
キーマンになれそうな子がひとり
ミッキー
劣等生11-5
彼に対する達也さんの上から目線アドバイス
それはかつて自分も通った事のある悩みだからこそ出た言葉
「おまえはアホだ」
シンパシーを感じたからこその言葉か
それ故か
友人としての気遣いも感じられなくもない
今回の中では結構好きなシーンになっていました
それだけに
今編でミキヒコさんがどんな活躍をしてくれるか
期待しちゃいますね


▼関連記事
前哨戦【アニメ 魔法科高校の劣等生 #10】
今日のなぜなに劣等生は?【アニメ 魔法科高校の劣等生 #9】
俺KASIKEEEEw【アニメ 魔法科高校の劣等生 #8】
大義は我にあり【アニメ 魔法科高校の劣等生 #7】
分を弁えるがいい、下民共―【アニメ 魔法科高校の劣等生 #6】
俺TUEE様たちの掌の上【アニメ 魔法科高校の劣等生 #5】
反逆の志波達也さん【アニメ 魔法科高校の劣等生 #4】
俺TUEE俺SGEE俺TUEE妹コワいw【アニメ 魔法科高校の劣等生 #3】
フラグ建築士なお仕事【アニメ 魔法科高校の劣等生 #2】
俺なんてただの劣等生ですよ、フッ【アニメ 魔法科高校の劣等生 #1】


魔法科高校の劣等生〈3〉九校戦編(上) (電撃文庫)魔法科高校の劣等生〈3〉九校戦編(上) (電撃文庫)
(2011/11/10)
佐島 勤

商品詳細を見る


魔法科高校の劣等生〈4〉九校戦編(下) (電撃文庫)魔法科高校の劣等生〈4〉九校戦編(下) (電撃文庫)
(2011/12/10)
佐島 勤

商品詳細を見る


Rising Hope(期間生産限定盤)Rising Hope(期間生産限定盤)
(2014/05/07)
LiSA

商品詳細を見る


ミレナリオ(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)ミレナリオ(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
(2014/04/30)
ELISA

商品詳細を見る


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

15 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第11話 感想
  •  魔法科高校の劣等生  第11話 『九校戦編IV』 感想  達也「正直朴念仁はちょっと傷ついた」  次のページへ
  • 2014.06.15 (Sun) 05:09 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編IV」
  • 魔法科高校の劣等生の第11話を見ました。 第11話 九校戦編IV 1年前の事故で著しく魔法力を損なっていた幹比古は怪しい敵に気付き対処しようとすると、達也の援護が入るのだった。 「誰だ!?」 「幹比古、俺だ」 「達也!?」 幹比古の魔法発動のスピードの遅さには術式に問題があると指摘した達也は自分もかつて通った道だからと気にしていたが、幹比古はなかなか素直には聞き入...
  • 2014.06.15 (Sun) 05:32 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生   ~ 第11話 九校戦編IV
  • 魔法科高校の劣等生 第1話 ~ 第11話 九校戦編IV かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「ブルーム(花冠)」の妹と、...
  • 2014.06.15 (Sun) 06:52 | 動画共有アニメニュース
この記事へのトラックバック
  •  『魔法科高校の劣等生』#11「九校戦編IV」
  • 「お前の能力ではなく、術式そのものに問題があるといったんだ」 幹比古が怪しげな賊を追っていることに気づいた達也は、すかさず加勢! 敵は倒したものの、それでも劣等感をぬぐえない幹比古に活を入れる達也だったが、 そんな様子を風間少佐に茶化されてしまう。
  • 2014.06.15 (Sun) 08:10 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  やっとわかった「魔法科高校の劣等生」のアニメの見所
  • さすがお兄様ですわ 「魔法科高校の劣等生」の物語的な見所・ありようがわかった気がする。 映像面では石田可奈さんのキャラクターデザインや 作画修正などが見所だとは思っていたが、物語の面も何とか掴めてきた。 それは、多くの方がネット等で指摘されているように、 主人公の司波達也(お兄様)の凄さを見ていく・感じる作品のようだ。 例えば今回11話でも 軍の...
  • 2014.06.15 (Sun) 09:47 | 失われた何か 
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編 IV」キャプ付感想
  • やっと始まった九校戦(笑) 一校は圧倒的に見えたけど、写ってないとこで男子が苦戦していた(^^; そこで達也兄さまのサポートですねw   校戦前夜、幹比古は生徒の宿舎に侵入した不審者を察知。 精霊魔法で捕らえようと忍び寄るも、相手に気づかれてしまう。 それでも達也の援護に助けられ、幹比古は侵入者の無力化に成功する。 そこで、達也から術式に無駄があると指摘された幹比古は激...
  • 2014.06.15 (Sun) 11:00 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編Ⅳ」
  • 「ポイントが半分とは言え  新人戦の成績が総合優勝に影響してくるでしょうね」 九校戦開始――! 七草会長と摩利の活躍もあり 順調に勝ち進む一校だけど…    【第11話 あらすじ】 校戦前夜、幹比古は生徒の宿舎に侵入した不審者を察知。精霊魔法で捕らえようと忍び寄るも、相手に気づかれてしまう。それでも達也の援護に助けられ、幹比古は侵入者の無力化に成功する。そこで、達也から術式に...
  • 2014.06.15 (Sun) 20:08 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 #11
  • 【九校戦編IV】 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]出演:中村悠一アニプレックス(2014-10-22)販売元:Amazon.co.jp そろ ...
  • 2014.06.16 (Mon) 08:31 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編 4」
  • “電子の魔女(エレクトロン・ソーサリス)”藤林響子少尉は誰がやるんだろう?と思ってましたが・・・伊藤静さんときましたか。茶目っ気があって頼れる若きキャリアウーマン的な美人、しっかり者のお姉さんって感じでピッタリでしたね。真田大尉と山中軍医はキャラデザが想像していたのとちょっと違ってて、あれっ?!・・・いや、大尉はもう少し軍人らしいのを、山中はマッドサイエンティストなのをイメージしてましたので...
  • 2014.06.16 (Mon) 10:49 | ボヘミアンな京都住まい