fc2ブログ

そこは彼女たちのステージ【アニメ ラブライブ!(2期) #12】

ラブライブ!  2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
(2014/06/20)
新田恵海、南條愛乃 他

商品詳細を見る

アニメ ラブライブ!(2期)
12話 ラストライブ

そこは「みんな」のステージ


やっぱりモブライブ!
ラブライブ2期12-11
ラブライブ本選
μ’sラストライブ
彼女たちのステージが見せるモノ
繋いできたモノ


ラブライブ本選のアンコールの流れは
あまり巧くなかったかな
仮にも学生たちの競技の場で
順位決定前に
贔屓しちゃダメでしょw

それこそアンコールの大合唱の中
次回へ続くとかでよかったんじゃないかしらん
ラストの選曲ははまっていただけに
アンコール前が対比でさらに盛り上がりに欠けた感w

何はともあれ
お祭りというのは
得てして前夜が盛り上がる

ラブライブ本選前夜
ラブライブ2期12-7
届けたい想いがあったから
だからここまで歩み続けてきた
その道のりを振り返り
受け取ってくれた人たちへ
精一杯の感謝を想う
ラブライブ2期12
最初の一歩
「あの空っぽの講堂」というキーワードを
持ち出してみたり
最初の3人に「今」から「あの日」を振り返る雰囲気を見せたり
何度もやってきた
合宿をやってみたりと
感傷に浸る演出は定番で上々でしたでしょうか

そんなこんなで彼女たちの歩いてきた道
それはやっぱり
彼女たちを支えてきた人たちあってこその道
それが結論だったでしょうか
ことりママ
ラブライブ2期12-4
何とも娘に甘い理事長さんではありますが
生徒思いなのも間違いなく
前夜の合宿を許可する粋な計らいは素敵^^

素敵な家族という意味では
高坂家も―
ラブライブ2期12-10
ほのか’sママ&パパ
娘の応援に駆けつけるよき家族感が
滲み出てて実に名場面
「ご心配なく」サイリウムなシーンは
何かじんときたw

廃校を覆し
繋いだ未来の象徴
雪穂亜里沙
ラブライブ2期12-8
最初の目的
廃校阻止を思えば
このふたりがここにこうして
後輩としていてくれることこそが
いちばんの成功の証と言えるのかもしれません

そんなこんなで
想い届いた人は数多くいれど
誰はいなくても
最初に届いたこの子たちがいればこそ
ここまでこれた
ラブライブの主役は彼女たち!
ラブライブ2期12-12
懐かしの衣装を持ち込んでいたモブ3人娘
いい仕事しすぎ^^
アンコール大合唱の中
ほのかの肩をたたいたところの
男前ぶりには惚れたね^^


▼関連記事
私たちが刻むこのときは―【アニメ ラブライブ!(2期) #11】
モブライブ!【アニメ ラブライブ!(2期) #10】
行き過ぎれば2【アニメ ラブライブ!(2期) #9】
カタチにしたいモノがあった【アニメ ラブライブ!(2期) #8】
過ぎゆく秋を惜しみながらも【アニメ ラブライブ!(2期) #7】
キャラ崩壊、そして…【アニメ ラブライブ!(2期) #6】
明日のあなたへ【アニメ ラブライブ!(2期) #5】
矢澤劇場【アニメ ラブライブ!(2期) #4】
くらいまっくす【アニメ ラブライブ!(2期) #3】
萌えよ!合宿新曲づくり!!【アニメ ラブライブ!(2期) #2】
ガールズライフ イズ ビューティフル!【アニメ ラブライブ!(2期) #1】
いつだって新しいステージをめざして【アニメ ラブライブ! #13(終)】
行き過ぎれば【アニメ ラブライブ! #12】
切り拓くのは【アニメ ラブライブ! #11】
ハラショーμ’s【アニメ ラブライブ! #10】
メイドの国のことりさん【アニメ ラブライブ! #9】
誰のため?何のため?【アニメ ラブライブ! #8】
立ちはだかるモノ【アニメ ラブライブ! #7】
怯まず走っていく君だから【アニメ ラブライブ! #6】
この指と~まれ【アニメ ラブライブ! #5】
手放せない想いと共に【アニメ ラブライブ! #4】
だからここが私たちのスタートライン!【アニメ ラブライブ! #3】
先駆けの乙女たち【アニメ ラブライブ! #2】
駆け出す乙女!【アニメ ラブライブ! #1】

僕らは今のなかで【DVD付】僕らは今のなかで【DVD付】
(2013/01/23)
μ's

商品詳細を見る


ユメノトビラユメノトビラ
(2014/05/28)
μ's

商品詳細を見る


それは僕たちの奇跡【DVD同梱】それは僕たちの奇跡【DVD同梱】
(2014/04/23)
μ's

商品詳細を見る


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

1 Comments

カリスマ声優白書

μ'sをおしまいにすると宣言してから1週間。ついにラブライブ!本選がやってきました。その前夜、メンバーは学校でお泊り。まるで、私が雨の日の学校キャンプでやってた時を思い出してくれました。1期での空っぽの講堂からここまでこれたのは、神様がくれた夢物語。感謝の一言に尽きる9人。そして本選当日。素晴らしきアイドルアニメをここまで支えてくれたのは、モブ、家族、裏方、そしてファン。みんなが観客席。声かけはいつもの「μ's、ミュージック!スタート!」曲は「KiRa-KiRa Sensation!」奇跡、それは人生ミラクルアメイジング!μ'sがずっと望んでいた、最高のステージ。さらにアンコール曲「僕らは今のなかで」予定にはなかったかもしれない展開に熱気、最高潮!そしてフィニッシュ。拍手と歓声の中、μ'sは見事に、ラブライブ!優勝を果たし、伝説となりました。

  • 2020/10/29 (Thu) 18:28
  • REPLY

10 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 第2期 第12話「ラストライブ」 キャプ付感想
  • ラストライブ、全力で飛ばしていこう! 万感の思いを込め、μ'sミュージックスタート♪ 念願のラブライブ! です。 ラストライブ曲『KiRa-KiRa Sensation!』 そしてアンコール… とライブシーンが2回もあるとは(笑)  
  • 2014.06.23 (Mon) 08:43 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 12話
  • ラブライブ! ラストライブこのライブが見たかったんじゃああああ!!!! ありがとうμ's、さようならμ's、感謝の気持ちで一杯です
  • 2014.06.23 (Mon) 10:08 | 気の向くままに
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ!2期 第12話 「ラストライブ」
  • 集大成にふさわしい、素敵んぐなステージでした! 本番前日、学校にお泊りはいいアイデアでしたね。 ショボーンなムードのまま明日を迎えてもよくなかったですし。 また一ついい思い出ができました。 ないないとわかっていても、翌日全員お寝坊を心配してしまった^^; トリの出演でしたが気負うことなく。 2年間やってきたこと全てを歌に込めた穂乃果たち。 終了後大アンコールの嵐に感激の涙。...
  • 2014.06.23 (Mon) 14:06 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 2期 第12話 感想
  •  ラブライブ! 2期  第12話 『ラストライブ』 感想  ミューズ一同「よろしくお願いします!」  ??「いいだろう、聞き届けようその願い」  次のページへ
  • 2014.06.23 (Mon) 22:34 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ!2 第12話「ラストライブ」
  • ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]『今、私たちがここにいるこの想いを!』 原作:矢立肇 原案:公野櫻子 監督:京極尚彦 シリーズ構成:花田十輝 アニメーション制作:サンライズ 高坂穂乃果:新田恵海   絢瀬絵里:南條愛乃   南ことり:内田彩 園田海未:三森すずこ   星空凛:飯田里穂   西木野真姫:Pile 東條希:楠田亜...
  • 2014.06.25 (Wed) 00:02 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ!第2期 #12
  • 【ラストライブ】 ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]出演:新田恵海バンダイビジュアル(2014-08-27)販売元:Amazon.co.jp 今までの気持ちと思いと有難うを全部乗せて歌おう! 
  • 2014.06.28 (Sat) 08:46 | 桜詩〜SAKURAUTA〜