fc2ブログ

いっくよ~な感じになれるのが好きなのです【水樹奈々ベストアルバム THE MUSEUM II(BD付)】

THE MUSEUM II(BD付)THE MUSEUM II(BD付)
(2011/11/23)
水樹奈々

商品詳細を見る

水樹奈々さん2枚目のベストアルバム購入
本日amazonから到着です


収録曲
01 SECRET AMBITION
(TVアニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」OPテーマ/オリコンチャート第2位)
02 MASSIVE WONDERS
(TVアニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」OPテーマ/オリコンチャート第4位)
03 Astrogation
(『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2008年2月度オープニングテーマ
 /オリコンチャート第5位)
04 Trickster
(アニメロミックスTV-CM曲/オリコンチャート第2位)
05 深愛
(TVアニメ「WHITE ALBUM」OPテーマ/オリコンチャート第2位)
06 夢幻
(TVアニメ「WHITE ALBUM」OPテーマ/オリコンチャート第3位)
07 PHANTOM MINDS
(映画「魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st」主題歌/オリコンチャート第1位)
08 Silent Bible
(PSP版「魔法少女リリカルなのはA's-THE BATTLE OF ACES-」OPテーマ
 /オリコンチャート第3位)
09 SCARLET KNIGHT
(TVアニメ「DOG DAYS」OPテーマ/オリコンチャート第2位)
10 POP MASTER
(日本テレビ系「第31回高校生クイズ」応援ソング/オリコンチャート第3位)
11 純潔パラドックス
(TVアニメ「BLOOD-C」EDテーマ/オリコンチャート第3位)
12 Pray
(TVアニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」挿入歌)
13 COSMIC LOVE
(TVアニメ「ロザリオとバンパイア」OPテーマ)
14 DISCOTHEQUE
(TVアニメ「ロザリオとバンパイア CAP2」OPテーマ)
15 迷宮バタフライ-diverse-
16 ROMANCERS' NEO
(PSP版「魔法少女リリカルなのはA's-THE GEAR OF DESTINY-」主題歌)
17 SUPER GENERATION-MUSEUM STYLE-
誤解を恐れずに言うなら
厨二よりな歌詞を
格好よい楽曲で疾走感全開なものが好きなので
なのはシリーズとのタイアップ系とか
Tricksterあたりがストライクで
収録曲は好みと重なる部分が多く満足ですかね~
まあ、ベストだけに
オリジナルアルバムとの被りが多く
アルバムを押えていると
コストパフォーマンス的にはアレでしょうが(苦笑

水樹奈々さんは
今や懐かしな地方ラジオ番組
ESアワー ラジヲのおじかん 
で知って以来
音楽CDをほとんど購入しない
自分がファーストアルバムから
アルバムだけは毎回購入している唯一の歌い手さん

それだけに収録曲のほとんどが
オリコンTOP10しているのを
見ると何というか
似非ファンではありますが
感慨深くあったりなかったり

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments