この記事のトラックバック URL
「ヤマノススメ セカンドシーズン」第4話
登山後のお楽しみといえば…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201407310000/
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヤマノススメ(volume 4) [ しろ ]価格:643円(税込、送料込)
ヤマノススメ セカンドシーズン 4話「降りた後のお楽しみ!」
登山をした後の楽しみ・・・ それを実感したあおいが印象的でした!
Tinkling Smile(DVD付)(2014/08/13)小倉唯商品詳細を見る
ヤマノススメ セカンドシーズン 第4話 「降りた後のお楽しみ!」 感想
頂上までたどり着いた時の達成感、格別なものがありますよね。
それにしても、あおいはいろいろと面倒くさい子ですね(笑)
頂上で美しい富士山を見て、感動に浸るのも束の間、あおいたちは
三つ峠を下る。
思った以上にきつい下り。
ふもとには温泉があるという。
テンションがあがる4人。
ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト
ヤマノススメ 飯能 観音寺 絵馬 あおい...
ヤマノススメ セカンドシーズン 第4話 降りた後のお楽しみ!
頂上を目指して更に登っていくと、三ツ峠山はクライミングスポットでもあるので、屏風岩にはロッククライミングをする人も。
屏風岩を過ぎるとすぐに頂上。
...
ヤマノススメ セカンドシーズン 第4話「降りた後のお楽しみ!」感想
下りは経験よ♥ そう言われてまた一歩成長したあおいちゃん。
みんなの笑顔と富士山に癒される楽しい登山でした。
これは聖地巡礼に行きたくなりますね。秋の紅葉のシーズンに休日と天気の様子を見て、ぜひ行ってみようと思います。
ところであおいちゃんといえば高所恐怖症がありましたが、下山する途中の崖のある道ではそれもなくなってましたね。
これも経験のおかげでしょうか、膝にサポーターをす...
ヤマノススメ セカンドシーズン 第4話「降りた後のお楽しみ!」
三ツ峠山登頂成功!
あおいちゃんがんばりました!
しっかりごはん食べましょう。
下山して初めて「制覇」です。
帰りは高尾山の時のように違うルートを選ぶと思いましたが、行きのコースを戻りましたね。
お目当ては麓の温泉施設。
疲れがピークのあおいちゃん。
みんなとおフロは恥ずかしいけれど、温泉の誘惑が勝ったww
無事下山、温泉施設が見えた!
あおいちゃんをほっぽってみんなダ...
ヤマノススメ セカンドシーズン 第4話
ヤマノススメ セカンドシーズン 第4話
『降りた後のお楽しみ』
≪あらすじ≫
インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいと、
山が大好きで常に人を振り回す・ひなた。
幼馴染の二人は、
幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、
登山に挑戦することに。
登山を通じてできた仲間に助けられながら、あの時見た山頂を目指す…。
第2期は放送時間を15分に拡大し...
許しませんよ/Free! Eternal Summer5話他2014/7/31感想
<記事内アンカー>
ヤマノススメ セカンドシーズン 第4話「降りた後のお楽しみ!」
まじもじるるも 第4話「風紀委員の井上さん」
Free! Eternal Summer 第5話「決意のヘッドアップ!」
昨日の疲労で見事に寝坊。そして本日のキャプ画の眼鏡含有率100%(娘に限らないが)。