fc2ブログ

ステップバイステップで行こう【ヤマノススメ セカンドシーズン#9】

ヤマノススメ セカンドシーズン1巻 [Blu-ray]ヤマノススメ セカンドシーズン1巻 [Blu-ray]
(2014/09/26)
井口裕香、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

アニメ ヤマノススメ セカンドシーズン
9合目
初めまして、富士山



富士登山スタート!
yama9-3.jpg
バスにて5合目到着
いよいよあおいたちの富士登山スタートです

登り始める前の昂揚感から丁寧に
この当りの解説節は
実にこの作品らしさだな~と思うほどには
定番になってきました
ここなちゃんのアレな感性
生クリームラーメンな天然ボケも含めてw
yama9.jpg
そして、安定の教えてカエデ先生
フル稼働も^^

観光ガイド感
ほのぼの旅番組感
すっかり慣れ親しみましたw

そんなこんなで始まった富士登山
順調な滑り出しも
やっぱり日本一は伊達じゃない
yama9-5.jpg
見渡す高みの景色の素晴らしさに
背中を押されつつも
インドアあおいさんの体力的には中々厳しくて―
何とはなしにフラグ感を感じて
ちょっとドキドキなのですが
果たしてあおいちゃんは
頂上までたどり着くことは出来るのか?!



▼関連記事
迎えるその日を前に【ヤマノススメ セカンドシーズン#8】
健やか涼やか【ヤマノススメ セカンドシーズン#7】
全肯定でもなく全否定でもなく【ヤマノススメ セカンドシーズン#6】
しっくりはまるこのカタチが【ヤマノススメ セカンドシーズン#5】
ココロ感じ受け取るモノ【ヤマノススメ セカンドシーズン#4】
そこに価値を見出せるのは―【ヤマノススメ セカンドシーズン#3】
くらいまーずマーチ!【ヤマノススメ セカンドシーズン#2】
ゆるっと山サークル的な【ヤマノススメ セカンドシーズン#1】
ヤマノススメノススメ【ヤマノススメ [Blu-ray]】
一歩踏み出してみたのなら【アニメ ヤマノススメ #12】
それは必然で大切な【アニメ ヤマノススメ #11】
つないでつながる【アニメ ヤマノススメ #10】
天然の森ガールがあらわれた!!【アニメ ヤマノススメ #9】
くらいまーずハイ【アニメ ヤマノススメ #8】
いわゆるひとつの相互補完【アニメ ヤマノススメ #7】
賽は投げられた【アニメ ヤマノススメ #6】
一生懸命で向き合えるのなら【アニメ ヤマノススメ #5】
受け取ってくれる人がいるという事は【アニメ ヤマノススメ #4】
彼女たちの第一歩【アニメ ヤマノススメ #3】
青春はぎゅっとつまってる【アニメ ヤマノススメ #2】
高校デビューって人それぞれなんです【アニメ ヤマノススメ #1】

ヤマノススメ volume 6 (アース・スターコミックス)ヤマノススメ volume 6 (アース・スターコミックス)
(2014/06/12)
しろ

商品詳細を見る


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

3 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  ヤマノススメ セカンドシーズン 第9話「初めまして、富士山」 キャプ付感想
  • 富士山に登りだしたあおいたち。  頂上に向かうに従ってきつくなってきます。  寝不足のあおいは欠伸が多いけど大丈夫かな?        遂に富士山に登る日。富士登山は想像以上に厳しい。 でも憧れてきた山であり、素晴らしい景色を見て、 やっぱり来てよかったと思うあおいだった。  
  • 2014.09.04 (Thu) 22:52 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  ヤマノススメ セカンドシーズン 第9話
  • ヤマノススメ セカンドシーズン 第9話 『初めまして、富士山』 ≪あらすじ≫ インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいと、 山が大好きで常に人を振り回す・ひなた。 幼馴染の二人は、 幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、 登山に挑戦することに。 登山を通じてできた仲間に助けられながら、あの時見た山頂を目指す…。 第2期は放送時間を15分に拡大し...
  • 2014.09.05 (Fri) 08:34 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  ヤマノススメ セカンドシーズン 第9話「初めまして、富士山」
  • 富士山五合目観光協会のHPを覗いてきたら、今日は晴天気温18度。 五合目ですでに20度切ってるのね。 風も穏やかなようで、登山コンディションとしてはベストなのでは。 ヤマノススメ本編も天候に恵まれて、絶好の登山日和。 あおいちゃんはバスの中で寝ておいたほうか良かったかなあ。 五合目も一大観光スポット、アニメで紹介されてたとおりいたれりつくせり。 七合目まで行ける馬情報もやりま...
  • 2014.09.05 (Fri) 16:57 | のらりんすけっち