拓ける世界、またひとつ【ヤマノススメ セカンドシーズン#18】
![]() | ヤマノススメ セカンドシーズン3巻 [Blu-ray] (2014/11/28) 井口裕香、阿澄佳奈 他 商品詳細を見る |
アニメ ヤマノススメ セカンドシーズン
新18合目
アルバイト、始めます!
山登りにはお金がかかる
―という訳で
あおいちゃんが踏み出す
次なる新たな一歩の先は―
れっつ アルバイト!

応募の電話一本でドキドキして
履歴書の内容で七転八倒して
初仕事は嵐のような勢いで過ぎて
知り合いの訪問にやきもきしたりもあって
終わって見れば慣れないことだらけで
疲れた~しか感想が残ってない
でも、決して悪い気分じゃない
世界が広がる
あの目の前、開ける感じ
ああ、まさしく
初めてのアルバイトの時、感じるモノ
そのものずばりだ^^
そんな共感できるエピソードに
くるくる変わるあおいの百面相
バイト制服姿や満面の営業スマイル
明るい大学生バイトの先輩にと
視覚的な華やかさ
トントンとテンポよく進む展開があわさり
今回もニコニコ楽しい気持ちで見れる
あっという間の15分でした^^
という訳で第18話
山登りのためのお金稼ぎのために
あおいさんバイトを始める!編
はじめてのあれやこれやを経て決まった
アルバイト先では新しい出会いも―
かるい人だな~

第一印象
いつものあおい節での評はくすりとしました
大学生のアルバイト先輩
小野塚ひかりさん
てきとーだな~が
あおいの第一印象はあまりでしたが
ちょっと話してみれば
いっぱいいっぱい気味の
あおいの気持ちを察してのフォロー
明るくはきはきとした接客と
中々に素敵な先輩でこれまたほっこりでした(´▽`)
そんないい先輩にも会えた
知り合いの店での
アットホームな雰囲気でというのは
歩みはじめとしては
人見知りなあおいさんにはぴったり
実に申し分ない環境ですな~
紹介したあおいママさんはさすがです
そして
何よりきっかけをつくってくれた友達のありがたさよ
始まりは今回もやっぱり
いつものひなたさん煽り(笑で
相も変わらず
新しい世界へと手を引いてくれる
実に得難い友達でございます
速攻でバイト先に尋ねてきて
お約束の「わたし、お客さんだよ~」に
去り際の「いい笑顔だったよ」と

ホント、憎めないというか
時折、調子に乗りすぎというところはあれど
一緒にいて明るい気持ちになれる子なんだろうな~
そして、毎度
そんなひなたの煽りに
その手には乗らないわよと
言いつつしっかり乗せられちゃってる
あおいちゃんもカワイイでございました^^

▼関連記事
君となら心弾み届く場所【ヤマノススメ セカンドシーズン#17】
ちょっと特別が―【ヤマノススメ セカンドシーズン#16】
頼れるお姉さんを形作ったワンピース【ヤマノススメ セカンドシーズン#15】
その背中に想う―【ヤマノススメ セカンドシーズン#14】
星の海にたずねる―【ヤマノススメ セカンドシーズン#13】
あしあと【ヤマノススメ セカンドシーズン#12】
感じるモノ、その全てが…【ヤマノススメ セカンドシーズン#11】
噛みしめるのは―【ヤマノススメ セカンドシーズン#10】
ステップバイステップで行こう【ヤマノススメ セカンドシーズン#9】
迎えるその日を前に【ヤマノススメ セカンドシーズン#8】
健やか涼やか【ヤマノススメ セカンドシーズン#7】
全肯定でもなく全否定でもなく【ヤマノススメ セカンドシーズン#6】
しっくりはまるこのカタチが【ヤマノススメ セカンドシーズン#5】
ココロ感じ受け取るモノ【ヤマノススメ セカンドシーズン#4】
そこに価値を見出せるのは―【ヤマノススメ セカンドシーズン#3】
くらいまーずマーチ!【ヤマノススメ セカンドシーズン#2】
ゆるっと山サークル的な【ヤマノススメ セカンドシーズン#1】
ヤマノススメノススメ【ヤマノススメ [Blu-ray]】

にほんブログ村



応募の電話一本でドキドキして
履歴書の内容で七転八倒して
初仕事は嵐のような勢いで過ぎて
知り合いの訪問にやきもきしたりもあって
終わって見れば慣れないことだらけで
疲れた~しか感想が残ってない
でも、決して悪い気分じゃない
世界が広がる
あの目の前、開ける感じ
ああ、まさしく
初めてのアルバイトの時、感じるモノ
そのものずばりだ^^
そんな共感できるエピソードに
くるくる変わるあおいの百面相
バイト制服姿や満面の営業スマイル
明るい大学生バイトの先輩にと
視覚的な華やかさ
トントンとテンポよく進む展開があわさり
今回もニコニコ楽しい気持ちで見れる
あっという間の15分でした^^
という訳で第18話
山登りのためのお金稼ぎのために
あおいさんバイトを始める!編
はじめてのあれやこれやを経て決まった
アルバイト先では新しい出会いも―
かるい人だな~

第一印象
いつものあおい節での評はくすりとしました
大学生のアルバイト先輩
小野塚ひかりさん
てきとーだな~が
あおいの第一印象はあまりでしたが
ちょっと話してみれば
いっぱいいっぱい気味の
あおいの気持ちを察してのフォロー
明るくはきはきとした接客と
中々に素敵な先輩でこれまたほっこりでした(´▽`)
そんないい先輩にも会えた
知り合いの店での
アットホームな雰囲気でというのは
歩みはじめとしては
人見知りなあおいさんにはぴったり
実に申し分ない環境ですな~
紹介したあおいママさんはさすがです
そして
何よりきっかけをつくってくれた友達のありがたさよ
始まりは今回もやっぱり
いつものひなたさん煽り(笑で
相も変わらず
新しい世界へと手を引いてくれる
実に得難い友達でございます
速攻でバイト先に尋ねてきて
お約束の「わたし、お客さんだよ~」に
去り際の「いい笑顔だったよ」と

ホント、憎めないというか
時折、調子に乗りすぎというところはあれど
一緒にいて明るい気持ちになれる子なんだろうな~
そして、毎度
そんなひなたの煽りに
その手には乗らないわよと
言いつつしっかり乗せられちゃってる
あおいちゃんもカワイイでございました^^

▼関連記事
君となら心弾み届く場所【ヤマノススメ セカンドシーズン#17】
ちょっと特別が―【ヤマノススメ セカンドシーズン#16】
頼れるお姉さんを形作ったワンピース【ヤマノススメ セカンドシーズン#15】
その背中に想う―【ヤマノススメ セカンドシーズン#14】
星の海にたずねる―【ヤマノススメ セカンドシーズン#13】
あしあと【ヤマノススメ セカンドシーズン#12】
感じるモノ、その全てが…【ヤマノススメ セカンドシーズン#11】
噛みしめるのは―【ヤマノススメ セカンドシーズン#10】
ステップバイステップで行こう【ヤマノススメ セカンドシーズン#9】
迎えるその日を前に【ヤマノススメ セカンドシーズン#8】
健やか涼やか【ヤマノススメ セカンドシーズン#7】
全肯定でもなく全否定でもなく【ヤマノススメ セカンドシーズン#6】
しっくりはまるこのカタチが【ヤマノススメ セカンドシーズン#5】
ココロ感じ受け取るモノ【ヤマノススメ セカンドシーズン#4】
そこに価値を見出せるのは―【ヤマノススメ セカンドシーズン#3】
くらいまーずマーチ!【ヤマノススメ セカンドシーズン#2】
ゆるっと山サークル的な【ヤマノススメ セカンドシーズン#1】
ヤマノススメノススメ【ヤマノススメ [Blu-ray]】
![]() | ヤマノススメ 新特装版 [Blu-ray] (2014/08/22) 井口裕香、阿澄佳奈 他 商品詳細を見る |
![]() | ヤマノススメ volume 7 (アース・スターコミックス) (2014/08/12) しろ 商品詳細を見る |

にほんブログ村

