fc2ブログ

愛しき日々よ【アニメ ソードアートオンラインⅡ #23】

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 8(クリアブックマーカーver.8付) (完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 8(クリアブックマーカーver.8付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
(2015/05/27)
不明

商品詳細を見る

アニメ ソードアートオンラインⅡ
23話 夢の始まり

振り返れば
かけがえのないあの日々に
大切なモノはつまっていた―


振り返れば
全てがかけがえなき愛しき日々

SAO2期23
静かに映される
風景含めたロングショットの演出から
胸に去来するのは
懐かしさ、愛おしさ

クライマックスである
アスナ母娘の実家回想は言わずもがなですが
個人的には現国の先生の応対が印象的でした
SAO2期23-3
ユウキが遠慮しないような配慮を感じられる言動
押しつけがましくならないような手の引き方とでも言えばいいでしょうか
その柔らかい物腰が好ましく
何とはなしに郷愁を誘われました

キリトのメカトロニクス学園課題
ユイのために作っていた遠隔システムを使って
アスナたちの学園へやってくるユウキ
彼女は夢見た時間を
その胸に刻む

一方
アスナは母親と正面から話し合うことを決意する
話し合いの場所に選んだのは
バーチャル世界の森の家
そこは今のアスナにとっての大切な場所であるだけでなく
過去の彼女
そして、アスナの母にとっても
想い出の場所である
アスナの祖父母の家の面影を残す場所でもあった―

最中にいては気付けないモノ

学生時代の日常の一コマしかり
支えてくれる両親
待ってくれている人
帰れる場所
その温かさしかり

過ぎ去ってしまってから
もう届かなくなってしまってから
そうでないとそのかけがえのなさというのは
気づきにくい

だからこそ
気づけたユウキとの出会い
もらえた気づきは
アスナにとって
踏み出すきっかけとなり得たのでしょうね
SAO2期23-2
転校を巡る母親との確執もひと段落
一歩、歩み寄れた母娘
アスナの「いってきます」から
入るED曲がよい余韻となりました



▼関連記事
泡沫の剣士、その道程【アニメ ソードアートオンラインⅡ #22】
剣士、舞い踊る【アニメ ソードアートオンラインⅡ #21】
出会い、気づき、歩む【アニメ ソードアートオンラインⅡ #20】
剣士、相出会う【アニメ ソードアートオンラインⅡ #19】
寄る辺にて思い馳せるは―【アニメ ソードアートオンラインⅡ #18】
Enjoy Role Play!!【アニメ ソードアートオンラインⅡ #17】
剣と魔法と漢の子【アニメ ソードアートオンラインⅡ #16】
さあ、冒険のはじまりだ!【アニメ ソードアートオンラインⅡ #15】
スキップ推奨【アニメ ソードアートオンラインⅡ #14.5】
連綿【アニメ ソードアートオンラインⅡ #14】
想いよ、貫け【アニメ ソードアートオンラインⅡ #13】
死の影へ挑む【アニメ ソードアートオンラインⅡ #12】
狂気のマントの下を暴け【アニメ ソードアートオンラインⅡ #11】
背を向け続けるか、踏みとどまるか【アニメ ソードアートオンラインⅡ #10】
矛と盾【アニメ ソードアートオンラインⅡ #9】
前座【アニメ ソードアートオンラインⅡ #8】
幕間・背中押す温もりと【アニメ ソードアートオンラインⅡ #7】
求める高み、その景色は―【アニメ ソードアートオンラインⅡ #6】
切り拓く剣、抜き放たれる【アニメ ソードアートオンラインⅡ #5】
ハーイきりこです♪【アニメ ソードアートオンラインⅡ #4】
語る語れば語るとき【アニメ ソードアートオンラインⅡ #3】
彼女の覗く世界と【アニメ ソードアートオンラインⅡ #2】
開幕の引鉄は弾かれた―【アニメ ソードアートオンラインⅡ#1】
起動する新ステージへ【アニメ ソードアート・オンライン Extra Edition】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


0 Comments

6 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインII 第23話『夢の始まり』 キャプ付感想
  • ソードアート・オンラインII 第23話『夢の始まり』 感想(画像付)  疲れて立ち止まった時に振り返りたい場所がある… アスナにとってSAOの山小屋にはそんな意味もあったのですね。 キリトとのイチャイチャの場所だけじゃなかったんだ(笑) 感情を隠せないバーチャルだから涙を流せたアスナの母も印象的でした。 大人って泣けないですからね。     世界初の医療用フルダイブ...
  • 2014.12.14 (Sun) 14:29 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインⅡ 第23話「夢の始まり」
  • 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3 (クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray]『みんなを笑顔に出来るようなそんな生き方をしたい』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜   リズベット:高垣...
  • 2014.12.14 (Sun) 20:44 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインⅡ 第23話「夢の始まり」
  • 「自分のために走り続けるのだけが人生じゃない  誰かの幸せを自分の幸せだと思えるような  そういう生き方だってあるんだって」 改めて母親と向き合い 自分の気持ちを伝えるアスナ そして、ユウキは学校生活を体験    【第23話 あらすじ】 世界初の医療用フルダイブ機・メディキュボイドの被験者として、病院からバーチャル世界にダイブしていたユウキ。末期の病で無菌室から一歩も出られ...
  • 2014.12.14 (Sun) 22:14 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインⅡ 第23話 夢の始まり
  • アスナのユウキを学校に行かせられるかもしれないというのは、勿論、レンズ越しに擬似的なものとなるのですが、この学校が設立された経緯もあって柔軟性もあり、受け入れられる事 ...
  • 2015.01.16 (Fri) 22:43 | ゲーム漬け