fc2ブログ

Step Brand‐new Stage !【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #1】

ラジオ アイドルマスター シンデレラガールズ『デレラジ』DVD Vol.6ラジオ アイドルマスター シンデレラガールズ『デレラジ』DVD Vol.6
(2015/01/28)
大橋彩香、福原綾香 他

商品詳細を見る

アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ
1
Who is in the pumpkin carriage?

心浮き立つ
はじまりの予感―


何かが始まる予感―

レッスンスタジオでデビュー目指してレッスンに励む少女
島村卯月
シンデレラ1-1
彼女の目の前に訪れる
ひとりの目つきの悪い不器用そうなプロデューサーと
デビューの話

今、ここに
シンデレラストーリーの幕が明ける―

そして、共にシンデレラストーリーを駆け抜ける
仲間との出会い
渋谷凛
シンデレラ1-3
アイドルに興味はない
だけどプロデューサーの不器用ながら
一本気な勧誘につき合ううちに
胸の内に眠る
夢中になれるモノを探す想いを刺激され
卯月の真っ直ぐなアイドルへの憧れ
キラキラとしたモノに触発され
アイドルの世界へ踏み出す事を決める

丁寧な演出で描かれる
王道の物語
これからの物語に期待がモテる
上々の滑り出しでした

キャラクターの魅力も上々

仕草で可愛らしく見せる手腕はさすが
シンデレラ1-2
ぶっきらぼうだけど
消せないいい人臭が何とも可愛らしい^^

無愛想で不器用そうな
プロデューサーさんのキャラづけも
意外でしたが
思いの外
狂言回しとして巧く機能する上に
その素朴さに何気に好感がもてたり、と
悪くなかったです^^
シンデレラ1-4

見栄えのするダンスシーン
心弾む楽曲
アニマスの武器はそのままに
始まる新しい物語

PV時点では
キャラの記号性が強調され
物語の部分での不安がありましたが
第1話はその不安を十二分に払拭してくれる
丁寧な演出・進行

しぶりんさん初登場時の顔を外したカメラワークだったり
天丼、そこに少しずつ変化を加えたり、といった
王道演出で描かれる
Pと卯月、凛たちの出会いと
アイドルへと踏み出した経緯

丁寧な進行で
彼女たちの気持ち
特に凛が触発されて行くまでの
話の展開
多くは語らなくとも
その表情、仕草から
彼女の心の変化が読み取れる
すとんと納得できる
説得力があったでしょうか

そのおかげで
新しい何かかが始まる
心浮き立つ雰囲気を
するっと堪能できるよい第1話でした^^


▼関連記事
その輝きは色褪せず―【BD 劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 】
続いている愛すべき彼女たちの毎日【アニメ アイドルマスター #26】
ステージをつくりあげる熱っていいよね【アニメ アイドルマスター 】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

7 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  アイドルマスター シンデレラガールズ 第1話 「Who is in the pumpkin carriage?」
  • 「見てくださいプロデューサーさん♪」 思った以上にいい一話の入りだった。メインヒロインの卯月ちゃんはいい娘で可愛いし何より本家アイマスでも描かなかったまっさらなところからの結成から始まるストーリー性が感情を惹き込むしそこを丁寧にやっているところが好印象だった。
  • 2015.01.10 (Sat) 02:36 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  •  アイドルマスター シンデレラガールズ 第1話「Who is in the pumpkin carriage?」
  • 満を持してアニメ化という感じのシンデレラガールズ。 卯月ちゃん素直でよい子だ~(^^) こういう純粋で真っ直ぐな子は好感をもって受け入れられるなと。 シンデレラへの扉を開いてくれたPはリコランやみつどもえだったら即タイーホされそう^^; Pのキャラは意表を突かれたけど中の人も話題になってるのね。 ゲーム未プレイなので全てが初見。 346プロって大丈夫なんかいな?と公式行ったら...
  • 2015.01.10 (Sat) 06:02 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  アイドルマスター シンデレラガールズ 第1話『Who is in the pumpkin carriage?』 キャプ付感想
  • アイドルマスター シンデレラガールズ 第1話『Who is in the pumpkin carriage?』 感想(画像付) デレマス始動編と言った感じで、凛ちゃんと卯月ちゃんの出会いから描かれる第1話。 プロデューサーの不審者ぶりが怖かったです(笑) 悪い人じゃないんでしょうけど、怖すぎますw 歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドル...
  • 2015.01.10 (Sat) 11:26 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アイドルマスターシンデレラガールズ 第一話 
  •            渋谷凛ちゃんが可愛かった しかし、現実の世界で考えると こういう綺麗系の子がアイドルグループの中にいてもあまり人気は出ないんだよね モデル系の事務所にスカウトされた方が彼女にとっては良かったのではないか・・・ と、三次アイドルおたく的視点から凛ちゃんの心配をする俺w 注目作だからとりあえずチェックするか的なノリで見たら意外と面白そうで今後が...
  • 2015.01.10 (Sat) 21:02 | 白狼PunkRockerS
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アイドルマスター シンデレラガールズ 第1話「Who is in the pumpkin carriage?」
  • 「私は、きっとこれから、夢を叶えられるなんだなって。それが嬉しくて!」 自分にとって冬の新番組第2弾。 765プロの物語を描いてた本家はPS3ゲーム→アニメの順にハマっていったんですが、今作はソシャゲも未プレイなので、ほぼアニメからの参入組でありますm(__)m 冒頭の「お願い!シンデレラ」といい、自分的に推しキャラのしまむらさんの可愛さといい、第1話の掴みはバッチリなので...
  • 2015.01.17 (Sat) 23:09 | 日記・・・かも