fc2ブログ

輝く星を見つけるために―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #7】

アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2015/04/23)
大橋彩香、福原綾香 他

商品詳細を見る

アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ
7
I wonder where I find the light I shine...


もう一度ここから―
シンデレラ7-3
もしかしたら
お城へ連れ出してくれる魔法使いを
誰よりも必要としていたのは
彼かもしれない

初ライブの見解の相違で
未央の離脱
空中分解の危機を迎えた
NEW GENERATIONS

しかし
プロデューサーの動きは
いまひとつ鈍い
言葉足らずな面も手伝って
凛にまで不信感が広がって―

という訳で
初めての挫折とリスタート

プロデューサー
アイドル
それぞれが半人前で足りなかった結果
全員が足りなかったのなら
全員が少しずつ歩み寄ればいい

内に溜め込んでいた言葉をはき出し
歩み寄る事で
再び一歩を踏み出すまで―
シンデレラ7-2

そんな王道でしたが
やっぱりメインはプロデューサーでしたでしょうか^^

今の無口なプロデューサーになったきっかけ
空回った情熱が
息苦しい空気を生み
幾人かのシンデレラが彼の下を去った―

語られた物語はお約束の分かりやすいモノでしたが
好々爺という王道の語り手
プロデューサー駆けだす!という
転調のタイミングと
使いどころ含め
きっちり定番を押えた演出のおかげで
Pをメインへ押し出す効果はバッチリだ!でしたでしょうかw

未熟なメインというのは
運用を間違えると
反感、忌避感を生みがち
個人的には
今回の未央の役回りは
そこに該当
少々もやっとするものがありました

しかし
そんなもやを解消してくれるものが
しっかりあった
グループの自浄作用として
無自覚ながら
その笑顔のチカラで
プロデューサー、グループを繋ぎ止めた卯月
シンデレラ7-4
グループ内にこういう陽のキャラがいるのは
やはり大切ですね

そして
そんな陽のメインに負けない
脇を固めるキャラクターの厚みもまた重要

今回で言えば
小さいところでは未央弟
卯月ママだったりの
キャラに生活感、深みを与えるキャラたち
そして
脇役陣の目立つところで言えばやはり
好々爺風
フォローを入れる部長あたり

加えて
後輩を心配する良き姉貴分を
ところどころでさり気なく感じさせてくれた
美嘉姉が実に印象的
シンデレラ7
「部外者だからちょっと遠慮しとく―」が大人カッコイイ^^

彼ら彼女らが
物語を柔らかいモノにしてくれていたのが
中々に良い塩梅でございました


▼関連記事
あのお城まで何マイル?【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #6】
先に進む者、残る者、それぞれの【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #5】
これからが彼女たちの本当のはじまり【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #4】
魔法の時間―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #3】
準備を始めるシンデレラたち―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #2】
Step Brand‐new Stage !【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #1】
その輝きは色褪せず―【BD 劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 】
続いている愛すべき彼女たちの毎日【アニメ アイドルマスター #26】
繋げるちから【THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 07】
ステージをつくりあげる熱っていいよね【アニメ アイドルマスター 】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

5 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アイドルマスター シンデレラガールズ 第7話「I wonder where I find the light I shine…」
  • 迷走モードのPと未央、負の連鎖が広がり始めた時はどうなることかとヒヤヒヤ。 天使の卯月ちゃん、部長さんの懐の深さにPはなんとか水際で踏みとどまれました。 Pはかなり期待されてるみたい。 このまま終わる男ではない、必ず乗り越えられると、部長さんは仕事を任せた。 部長さんみたいな上司がいる会社はまず潰れないと思うな。 ごめんなさいして、一応のけじめをつけた未央。 彼女を叩くのは簡...
  • 2015.02.21 (Sat) 13:51 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック