fc2ブログ

そして、望む輝きの向こう側―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #12】

アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2015/04/23)
大橋彩香、福原綾香 他

商品詳細を見る

アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ
12
The magic needed for a flower to bloom.

垣間見たあの向こう側へ―



そして、輝きの向こう側を望む―
シンデレラ12-1
迫るアイドルフェスへ向けて
全体合宿を敢行するシンデレラプロジェクトメンバーズ

各ユニット曲に加え
全体曲の公演も決まり
短期間の習得に不安を募らせる

そんな中
別件にて不在のプロデューサーの間
まとめ役をまかされたみなみはひとつの提案をする―

ダメっ子役を今回も
引き受ける本田っちの空回りで
ガンガン空気が落ち込んでいく中で
レクリエーションを通して
結束を高め、気持ちをまとめあげようとする当りは
さすがラクロス・団体スポーツをやってる年上らしい

チームのお姉さん役
頼りになるリーダーの誕生をみましたね^^
シンデレラ12-3
そして
彼女が語るアイドルへの想い

不安の中での初ライブ
そこで見えたモノ
輝き
ドキドキした冒険
だから見たい
もっとその先にあるモノを―

アニマスらしいテーマの提示で
いよいよひとつクライマックスが迫っている事を感じさせます

あとキャラクター的に魅力を感じたところを上げるなら
やはり蘭子さんw
不安が募ってるせいか
厨二オーラがはがれて
ぽろっと素顔が、のシーンの破壊力の高さよ^^
シンデレラ12-4
唯一のソロ故の悩み
みんなと合わせられないのは
ユニット経験がないせいなのか
「私」だけの問題なのか
ホントは素の素直な真面目っ子ぶりは悶える
登場シーンはちょっとだけなのに
がっつり印象を残していきます(^ω^)

そんなこんなな
前半戦クライマックス前だった第11話
次回へ向けての意味溜め回だったせいなのか
今回も作画不安定が少々強め
そんな事もあり
映像的にはアニマスファンサービスネタ
ロケーションの方に目が行きましたでしょうか

劇場版で765プロメンバーが合宿を行った同じ場所
水鉄砲合戦しかり
いつか見た景色がちらほら
そして、立ち位置は違えど
同じく新しいステージへ想いを馳せ
決意を新たにする展開は
アニマスファンとしては
昂揚せずにはいられない部分がありましたね(∩´∀`)∩
シンデレラ12-2

シンデレラプロジェクトにおける柱は?
アニマス1期においては
765プロとしては
春香さんというセンターがいて
物語としては
千早と美希を含めた3人がひとつ柱になっていましたが
デレマスとしてはどこに焦点を当てて纏めていくんでしょうね

序盤の印象では
ニュージェネレーションズ
ひいては結成の端を開き
Pとの関わりも強く
そのまっすぐな明るさで
周囲の気持ちを引き上げ
巻き込んでいったしまむー辺りが
名実ともに軸になると思っていましたが
CDデビュー編以降はニュージェネの影は薄く
今回含め一番押されているのは本田さん状態
とはいえ
一度こけた彼女の成長物語としては
描写不足を否めないところあがり
ニュージェネレーションズがメインを張るにしては
彼女たちの立ち位置はすでに少々発散した感があります

その辺り含め
シンデレラガールズ全体としては
誰のどんな物語にするのか?

分割2期の後半を占う意味でも
次回、どこに焦点を当ててくるのかに注目してみていきたいですね
シンデレラ12-5

(追記)
ED Nation Blue
不安を抱えながらも
輝く場所を目指して
想いを強く持ち
羽ばたこうとする
ライブ前の昂揚
決意を想わせる
お話にあったいい曲でした^^
これは購入検討かな~

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cool jewelries! 001THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cool jewelries! 001
(2013/09/25)
渋谷凛(CV:福原綾香)、高垣楓(CV:早見沙織) 他

商品詳細を見る


▼関連記事
NEKOMIMI ろっくんろーる!【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #11】
凸凹ストレイサーキュレーション【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #10】
コンセプトはどないやってん!【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #9】
我が魂に共鳴せよ、城への導き手【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #8】
TAKEUTI!【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #7.5】
ひとつひとつ確かに煌めく【CD CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!!】
輝く星を見つけるために―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #7】
あのお城まで何マイル?【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #6】
先に進む者、残る者、それぞれの【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #5】
これからが彼女たちの本当のはじまり【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #4】
魔法の時間―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #3】
準備を始めるシンデレラたち―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #2】
Step Brand‐new Stage !【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #1】
その輝きは色褪せず―【BD 劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 】
続いている愛すべき彼女たちの毎日【アニメ アイドルマスター #26】
繋げるちから【THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 07】
ステージをつくりあげる熱っていいよね【アニメ アイドルマスター 】

THE IDOLM@STER CINDERELLA GILRS ANIMATION PROJECT 01 Star!!【通常盤】THE IDOLM@STER CINDERELLA GILRS ANIMATION PROJECT 01 Star!!【通常盤】
(2015/02/18)
CINDERELLA PROJECT

商品詳細を見る


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 05 LET’S GO HAPPY!!THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 05 LET’S GO HAPPY!!
(2015/04/08)
凸レーション[城ヶ崎莉嘉×諸星きらり×赤城みりあ]

商品詳細を見る


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5825-83a304c4
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2815-6d167ae3
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3644-757bf80f
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/3923-10370675
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/935-0480513c
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/tb.php/1474-fb5c0bdd
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/1402-2e285a9c
http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2147-a32dfb98
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2417-133ca887

2 Comments

りあん

今回の話、アイマス劇場版と比較しながら見ると似てる部分、違う部分があり、面白かった
尺が劇場版ぐらいあればだれが逃げ出すのか、ストレスで暴食したら太ったはだれがやるのか
しまむー、最初のイメージは春香ポジションかとおもったけど、キャラが弱い、
シンデレラプロジェクトメンバーによる765プロの曲カバーとか聞きたい

  • 2015/04/05 (Sun) 17:10
  • REPLY

RENPOUNASU

Re: タイトルなし

りあんさんコメントありがとうございます

> 今回の話、アイマス劇場版と比較しながら見ると似てる部分、違う部分があり、面白かった
売れっ子となっていて取材陣も来ていた765プロ
これからのシンデレラメンバー
彼女たちが765メンバーのたどった道を
時に同じように、時に違った方法で進んでいく、
という楽しみ方が出来るのは2期ならではの面白さですね^^

> しまむー、最初のイメージは春香ポジションかとおもったけど、キャラが弱い、
しまむーさんは前半戦はセンター
アニメ・デレマスの顔になりそうな
役どころでしたが
最近は埋もれてしまった感がありますでしょうか
個人的には凛とのコンビは好きですし
巻き返し、頑張ってもらいたいな~と思ってます

  • 2015/04/05 (Sun) 19:59
  • REPLY

14 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  THE iDOLM@STER シンデレラガールズ BS11(4/03)#12
  • 第12話 The magic needed for a flower to bloom. 346プロのアイドルフェスに備えて合宿中。各ユニットのステージに加えて全体曲も準備。しかし新曲で振り付けが揃わない。 本田未央は今回のステージに気合を入れていた。前回のステージは不完全燃焼だったから。卯月も凛もステージは終わっていないのかもと思ったりする。振付も揃うまで何度でも練習あるのみと熱い未央。で...
  • 2015.04.04 (Sat) 09:13 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アイドルマスター シンデレラガールズ 第12話「The magic needed for a flower to bloom.」
  • Pの人選が今回も冴え渡る。 彼が合宿のまとめ役に推したのは美波さん。 全体曲に苦戦するメンバーの心をひとつに。 美波さん見事なリーダーシップでした! 彼女を影に日向に支えたアーニャちゃんの気配りが素晴らしい。 気負い・迷い・戸惑いが交錯するシンデレラガールズ。 絶対に成功させたいステージだけに、冒険するのはちょっと…という気持ちは出てきて当然でしょう。 ここで焦らず、みんな...
  • 2015.04.04 (Sat) 10:59 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  アイドルマスター シンデレラガールズ #12 「The magic needed for a flower to bloom.」
  • 合宿回。でもお風呂はなしよ・・・ 「アイドルマスター シンデレラガールズ」の第12話。 フェスに向けての合宿。 全員で歌うことになり合わせが必要に。 Pが別件で留守にする間、みんなを引っぱるのは年長の美波。 しかしいざやってみると全く合わない。 まだそれぞれの持ち歌で精一杯な上にもう一曲は負担が大きいと弱気に。 とくにソロ活動の蘭子は人に会わせること自体に苦戦して落ち込む...
  • 2015.04.04 (Sat) 11:38 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「アイドルマスターシンデレラガールズ」 第12話の簡易感想。
  • 美波ちゃんヴィーナスすぎやが。。。 アイドルフェスに備えて、合宿! 劇場版アイマスと同じ合宿所ですね。 765プロのアイドルが描いた色紙が飾ってあったし。 季節は同じ夏だから少なくても劇場版から1年以上経過してるみたい? バラバラになった気持ちを一つにするために。 リーダー美波ちゃん発案のぷち運動会! かな子ちゃんの甘味レーダーの精密さよ...
  • 2015.04.04 (Sat) 21:21 | あるアッタカサの日常
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック