fc2ブログ

二人三脚で一歩―【アニメ プラスティック・メモリーズ #2】

プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2015/06/24)
不明

商品詳細を見る

アニメ プラスティック・メモリーズ
2話 足を引っ張りたくないので

忘れないで
終わりと始まりの時
その境界
泡沫の時間
無数に瞬いたあの輝いた愛しき記憶を

この出会いが
悲しみしか生まなくならないように―

アイラのガチガチの応対で
捗らないギフティア回収業務
ぷらメモ2-3
相変わらずの
ポンコツ一生懸命可愛さ
仕事じゃなくても見守りたくなる子だな(´▽`)

一方
アイラの監督役を仕事とする
新人・ツカサは
自分に出来る事を
自分なりに模索する

ツカサとアイラ
ゆっくりとコミュニケーションを取る中で
お互いを知り
コンビとして前に進むべく
一歩一歩二人三脚で歩みだしていく

新人くんらしい
前向きな頑張りは見ていて気持ちがいいですね^^

確実にコンビとして前に進んでいく
ふたりの姿がほっこりな第2話でした
ぷらメモ2-4

一方で
そんなふたりを取り巻く環境
上司・同僚の描写も好感の持てるモノでした

未熟さ
青臭さ
諦観と捨てられない想い

新人
ベテラン
管理者
それぞれに立場・人格があり
違う視点で物事を見て
それぞれに悩みを持っている

ツカサとアイラに焦点を当てるのは当然として
まだまだ未熟さの残る
ツンデレ乙wな同僚ミチル
ぷらメモ2-2
アイラの事情を知りつつ
新人くんの可能性にかけて
預けつつも見守る上司のカヅキ
ぷらメモ2-5
たぬきチックな管理者
ぷらメモ2-6
それぞれの分野でサポートする
裏方部隊
ぷらメモ2-7
そんな愛すべき職場の中で
ようやく相棒としての第一歩を
二人三脚で踏み出したふたり

けれどその道のりは
辿り付いてしまうゴールは
もう見えるところまで来ていた

アイラ
稼働停止まであと2000時間


限られた時間の中で
如何に絆を育み
終わりの時を迎えるのか?

やはりそうなりますか

1話から感じていたところですが
ど直球の王道ですね

今のところは
脇役陣含め
王道の描写が過不足なく丁寧に描かれているので
しっかり王道が心に響き
物語の行き着く先を見届けたいと
思わせるだけのチカラを感じられています

次回も楽しみですね


▼関連記事
泡沫の現の中の―【アニメ プラスティック・メモリーズ #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/927-7befadc7
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3674-9b2755a8
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/3947-75a0c025
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/11521-a38191b4
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2841-46a2cb87
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51787415
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/61427284
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2962-ff6c45b0
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3705-a1f873c2
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/952-f3e01446
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/eeb5a6f7c5f4301f210a539cc4c1f848/a0

0 Comments

15 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ BS11(4/11)#02
  • 第2話 足を引っ張りたくないので SAIターミナルサービスは全国で29箇所ある。本社部長のコネ入社のツカサ。父親が知り合いらしい。 10年以上勤務する縹ヤスタカが久しぶりに出社する。有給や出張で出社していなかったらしい。 ミチルが指示した回収業務に失敗するツカサとアイラ。3度目の失敗に怒るミチル。カヅキに飲みに誘われる、失敗の原因がアイラなのは分かっている。効率良い回収なんて無理、どうやって...
  • 2015.04.12 (Sun) 12:23 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(Fate・DD3期・プラメモ)
  • Fate/stay night [UBW] 第14話 今週もちゅんでれ凛ちゃんが可愛い♪ 新たな作戦に打って出ましたが… キャスターさん実は気の毒な人だったのね。 マスター運がないと哀れな末路になってしまうのがきついなあ。 セラとリズってああなっちゃうんだ…ギルの強さが半端ない。 イリヤ&バーサーカーまさかの退場か。 ハイスクールD×D BorN 第2話 今回は打って変わ...
  • 2015.04.12 (Sun) 14:32 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ #02 「足を引っ張りたくないので」
  • 寿命の件はなんとなく予想していたよ・・・「プラスティック・メモリーズ」の第2話。 かなりスチャラカな古株社員「縹ヤスタカ(はなだ~)」がターミナルサービスの 事務所に顔を出すとツカサの顔を見て「コネ入社」とぶっちゃけてしまう。 ツカサは虫垂炎で受験に失敗してしまい部長の知り合いの父のコネ入社とのこと。 話もそこそこに溜まった仕事を片付けるように連行されるヤスタカ。 オープニ...
  • 2015.04.12 (Sun) 18:00 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  【プラスティック・メモリーズ】第2話『足を引っ張りたくないので』 キャプ付感想
  • プラスティック・メモリーズ 第2話『足を引っ張りたくないので』 感想(画像付) ツカサの足を引っ張りたくないと訓練するアイラ。 だが覚えたことを忘れることの無いギフティアには無駄な努力…。 アイラはただ壊れて行くだけ…? 残る可動時間はわずか2000時間。 やっぱり鬱展開じゃないですかー! アイラ本人は知ってるんでしょうね…つらいなぁ。  
  • 2015.04.12 (Sun) 22:08 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (´;ω;`)余命1クール? ~プラスティック・メモリーズ #02 足を引っ張りたくないので~
  • アイラの寿命はおよそ2000時間。約3ヶ月、ちょうど1クールといったとこ。ポンコツっぷりに笑ってる状況じゃなかったって話か。まあ、前回で物語がこういう方向性なのは検討ついてた訳だが、人造物とはいえ今んとこ延命させる手段や技術は無さ気だし、そもそも回収ばかりでそういう延命させるとかどうにかならないかという話は全く出てこないし、やはりアイラとツカサの別れの結末しかないんだろか…。 けど、身...
  • 2015.04.12 (Sun) 23:39 | 悠遊自適
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ 第2話「足を引っ張りたくないので」感想
  • ターミナルサービスに入社した新人のツカサ。 パートナーとなったギフティアのアイラと共に所有者との交渉に臨むが、アイラの失敗が原因で交渉は上手くいかず始末書まで書く羽目になる。 失敗続きのツカサに激怒する先輩であるミチル。 そんな様子を見ていた上司のカヅキは、二人の関係を気遣いツカサを飲みに誘う。 カヅキにアイラの面倒を頼まれるツカサ。 アイラの事を大...
  • 2015.04.12 (Sun) 23:59 | アニメ色の株主優待
この記事へのトラックバック
  •  『プラステックメモリーズ』 第2話 観ました
  • この第二話でなんとなくなのですけれども、このお話で描きたい事と言うかメインテーマが判ったような… 9年ちょっとしか持たない機能を持ったアンドロイドのギフティアの意味。そしてそのギフティアの回収業務をしている部署が窓際配置とされている理由。考えるとイロイロ...
  • 2015.04.13 (Mon) 02:30 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ #2
  • 【足を引っ張りたくないので】 声優グランプリ 2015年 01月号主婦の友社(2014-12-10)販売元:Amazon.co.jp 引っ張ってますね〜 
  • 2015.04.13 (Mon) 16:12 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック
  •  面白くない/プラスティック・メモリーズ2話他2015/4/13感想
  • <記事内アンカー> シドニアの騎士 第九惑星戦役 第1話「葛藤」 プラスティック・メモリーズ 第2話「足を引っ張りたくないので」  ロリガのサントラが届いたので作業のお供に。あー、色々と望未達の声が蘇ってくる……
  • 2015.04.13 (Mon) 20:16 | Wisp-Blog
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ #2 「足を引っ張りたくないので」
  • プラスティック・メモリーズ 2話の感想です。 ツカサはコネ入社。。 ギフティアは忘れることはできないみたいなので 寿命が約9年ぐらいというのは容量の問題っぽいですね。 人間に近づける前に 記憶の移行とか何とかしろって感じもしますが。。 回収はやっぱり難航・・・ とはいえちゃんと話をしたらさくっと回収です。 コミュニケーションがだめだったのに 謎のトレーニ...
  • 2015.04.15 (Wed) 18:26 | シバウマランド@
この記事へのトラックバック
  •  プラスティックメモリーズ 第2話
  • ツカサ(CV:内匠靖明)は、パートナーのギフティア・アイラ(CV:雨宮天)と一緒にターミナルサービスの仕事に取り組んでいます。 しかし、お客さんのところに行って、ギフティアの回収をしなくてはいけないのに、アイラは上手く説明することが出来ずに、いつも回収に失敗ばかりです。 事情を知らない年下の教育係のミチル(CV:赤崎千夏)には怒られてばかりです。 ツカサがコネ入社だと知った...
  • 2015.04.16 (Thu) 16:02 | ぷち丸くんの日常日記