fc2ブログ

それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】

響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]
(2015/06/17)
黒沢ともよ、朝井彩加 他

商品詳細を見る

アニメ 響け!ユーフォニアム
4話 うたうよソルフェージュ

本気だけに
応えてくれるモノがある事に気づいたとき―



私たちは全国を目指しているのですから―
ユーフォ4

その大胆不敵が
静かに彼ら彼女らの胸に火を灯す
―本気に本気で応えてくれる指導者がいる事

それはいつか思い返した時に
北宇治吹奏楽部の
ターニングポイントとなる日だったか―な
第4話

容赦なしの顧問さんからの
前回の合奏へのダメだしからあけて
未だ浮足立ったままの部の面々に
課されたのは―
基礎練!基礎練!基礎練!!
ユーフォ4-2
生徒たちに必要なモノを指し示すあたりは
なんのかんのでしっかり顧問してますね
やり方の是非はあれ
言動に一貫性はあるのかな

意味を見出す事が難しい反復の先にしか得られないモノがある
でも、苦しんだ先だからこそ
得られた「気づき」は心からの納得になる

掲げた目標
全国
ここから先へのモチベーションを得るにあたっても
基礎練、その先で上達を感じることは重要なのでしょうね

黄前ちゃん、小さな一歩
ユーフォ4-4
青春真っ只中
うだうだ暗中模索な主人公の日進月歩

中学の時と同じように
自らの不用意な発言で
またまた高坂さんとぎくしゃくしかねない
事案発生

でも
今度は踏みとどまる

「あ、ダメだ また後悔するかも」
中学の時の後悔を繰り返さないために
本当に本当に小さなな一歩だけど
踏み出す

人から見れば些細な事でも
その積み重ねの先にしか
成長はないから
だから
踏み出せた事はとても大きい

たとえどんなにたどたどしい言葉でも
不器用なりに精いっぱいやる事
大切です^^
そして
そんな一生懸命黄前ちゃん可愛い^^
ユーフォ4-3
そんな不恰好ながらもの
前進の先で
いつか彼女自身が
自身の成長を感じられるといいなと思いつつ

高坂さんマジ信者
ユーフォ4-6
かつてダメ金に
本気で「悔しい」を口にしていた彼女だからこそなんでしょうかね
顧問さんへの絶対的な信頼は

ただやっぱり直情的過ぎるそれは
和が必要な合奏にはいらぬ波風を立てかねない訳で…
視野狭窄気味な一本気な生き方は
若さですかね~

翌日に自分の態度を反省して
これまた不器用な謝り方をしている当り
ユーフォ4-7
根は悪い子ではなさそうと思えるだけに
感じることは―

二人とも青いね(´▽`)

不器用だな~
高校生だな~
青春だな~

中川センパイ可愛い^^
ユーフォ4-5
この人、えらく気だるい感じを漂わせてますが
どういう人なんでしょうね
ちゃんと頼めば
後輩の練習要望に屈託なく答えてくれてますし
黄前ちゃんに対する態度を見るに
何もかもめんどくさい自己中という訳でもなさそう

合奏を顧問さんに認められたときの
黄前ちゃんとのアイコンタクトは
絵的な綺麗さもあってぐっときました
今回、結構フィーチャーされてましたが
黄前ちゃんと同パートとして
関わりを持ち
エピソード的にも深堀とかもするのかしらん?

そんなこんなで
第4話
ぐだぐだ部活のターニングポイント

ファンタジーじゃない
真っ当な青春部活もの
悩み、躓き、気づき、昂揚する
いつか振り返った時に
キラキラしていたと感じられる時間になるように
王道だな~

▼関連記事
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

【TVアニメ化】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ (宝島社文庫 『日本ラブストーリー大賞』シリーズ)【TVアニメ化】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ (宝島社文庫 『日本ラブストーリー大賞』シリーズ)
(2013/12/05)
武田 綾乃

商品詳細を見る


http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2132-2d6998f0
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51963973
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/39eb403ef71d5745b029767b0670c7cd/73
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2887-2207d8c7
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33369921
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1344-77cf4e6e
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/3991-8f39d929
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/11594-37f58830
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/1917-0459ea44
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51788734
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3731-d4f0a0a0
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2980-e50fd82c
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4156
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3818-8f031110
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3854-82f504c4
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3742-d02a2292

0 Comments

20 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム #04 「うたうよソルフェージュ」
  • 怒りをパワーに。 「響け!ユーフォニアム」の第4話。 部活の活動方針に関するパートリーダー会議が開かれる。 不満と妥協、保留、やる気なしの会議とはいえ他部員もそれなりに気になる。 あすかは「どっちの言っていることも分かるけどね~」と言う感じで なんらかの言葉が欲しかったのか春香はがっかりとした表情を見せる。 しかしそんなことは全く意に介さず外でマイペースでトランペットを吹く麗奈...
  • 2015.04.29 (Wed) 10:10 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  【響け! ユーフォニアム】 第4話『うたうよソルフェージュ』 キャプ付感想
  • 響け! ユーフォニアム 第4話『うたうよソルフェージュ』 感想(画像付) 結果にコミットする滝先生の指導(笑) サンフェス辞退を回避したい一心で頑張る吹部部員たち。 切羽詰まった時には、人間頑張れるものですね(^^; 久美子ちゃんはまた麗奈ちゃんを怒らせたと超びびります。 いくらなんでも大げさだよw   滝の厳しい指導に泣き出す生徒もでるなか、 サンライズフェステ...
  • 2015.04.29 (Wed) 10:14 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム TokyoMX(4/28)#04
  • 第4話 うたうよソルフェージュ 公式サイトから滝の厳しい指導に泣き出す生徒もでるなか、サンライズフェスティバルへの出場をかけて久美子たちは練習に取り組んでいた。 部活の帰り道、久美子と秀一が滝について話していると麗奈がやって来て……。 パートリーダー会議、通称パーリー会議。各パートのリーダーが集まって会議する、ある意味で60名を 超える吹奏楽部の最高意志決定機関。サックス、ホルン、トランペッ...
  • 2015.04.29 (Wed) 10:36 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第4話 『うたうよソルフェージュ』 パーリー=レッツパーリィ!!だと思った。
  • パートリーダー会議でした。練習はするけど、ダメだったら抗議する。如何にもな折衷案ですが、あの部長がクレームつけられるのか甚だ疑問。メインキャラ以外の登場人物で印象に残る子が居ますね。 結構可愛いですが一番反抗的な文句タレ子(仮名)。 低音パートの問題児、暇さえあればサボってるヤル気ナシ子(仮名、本名中川夏紀) 。この二人がやっかいな部員代表かな。 こんな練習が何の役に立つんだ!→効...
  • 2015.04.29 (Wed) 10:50 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第4話「うたうよソルフェージュ」
  • 基礎を疎かにしては合奏もままならず、ですね。 滝先生の本格指導がスタート。 毒舌混じりですが^^;、硬軟の使い分けがお見事。 部員たちのやる気をうまく引き出してました。 全国目指す方に決まらなかったらゆるゆる吹部になってたのかな。 それにしても…一週間でずいぶんうまくなりましたね! 60人以上いて大変とはいえ、やはり部長ちゃんのリーダーシップが弱すぎ。 押し付けられた感バリ...
  • 2015.04.29 (Wed) 11:21 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第四回「うたうよソルフェージュ」
  • 響け!ユーフォニアムの第4話を見ました。 第四回 うたうよソルフェージュ 滝の厳しい指導に泣き出す生徒も出る中、サンライズフェスティバルへの出場をかけて久美子達は練習に取り組んでいた。 「基礎の基礎ですよ?何年も貴重な時間を割いてこの部活に充ててきたんですよね?それで、その演奏しかできないのだとしたらその時間が勿体ない」 部活の帰り道、久美子と秀一が滝について話してい...
  • 2015.04.29 (Wed) 11:33 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム第4話の感想レビュー
  • 校舎裏の逆告白で気持ちが通じ合いました!(合奏的な意味でw)回でした。 初歩的ながらも厳しい指導に不満を抱えていた部員達でしたが、実は全く足りていなかった基礎部分を補強するために必要な特訓だった、みたいな感じですね。 滝先生への怒りを練習への熱意に転化さ...
  • 2015.04.29 (Wed) 12:00 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第4話「うたうよソルフェージュ」感想
  • ソルフェージュという基礎訓練をへて、なんとか合奏を形にした吹奏楽部。 しかし楽曲だけじゃなくて、生徒たちの個々の思いやペースも合わさっていくのかもしれません。 楽譜を正しく読み流れの理解を助けるソルフェージュの練習をすると、つい演奏が早くなってしまったり、その逆に遅れてしまったりが避けられるので、結果合奏というか、演奏が合いやすくなるそうです。 微笑みながら厳しく指導する滝は、...
  • 2015.04.29 (Wed) 12:08 | 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け! ユーフォニアム #04 「うたうよソルフェージュ」
  • == 怒りをやる気に変えて ==  どうも、管理人です。今日は例のごとく体調が微妙だったので用事は近場で済ませることに。その甲斐あってか、咳自体は比較的収まってたり。昨日とか、ちょっと肋骨痛いレベルだったので危ない危ない。 === 滝:「何よりも皆さん、今、合奏していましたよ」 ===  今回の話は、滝先生へのリベンジに燃える部員たちの話。まあ、色々とありましたが、なるよう...
  • 2015.04.29 (Wed) 21:11 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第4話「うたうよソルフェージュ」感想
  • 会議を開いた吹奏楽部のパートリーダー達は、このままではサンフェスへ出場できなくなる危機意識を共有。 滝の強硬な態度に反感を抱きつつも、一週間後へ向けて練習を再開する事を決定する。 不平不満をもらす者も多い中、練習に臨む部員達。 想像以上に厳しい滝の指導に泣き出す者もあらわれ、久美子と葉月も恐れを抱く。 その日の帰り道、秀一は久美子に滝の指導力について疑...
  • 2015.04.29 (Wed) 23:07 | アニメ色の株主優待
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム #4
  • 【うたうよソルフェージュ】 響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]出演:黒沢ともよポニーキャニオン(2015-06-17)販売元:Amazon.co.jp 鬼畜先生・・・! 
  • 2015.05.01 (Fri) 16:20 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック