fc2ブログ

そして、わたしたちは走りだした―【アニメ 響け!ユーフォニアム #5】

響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]
(2015/06/17)
黒沢ともよ、朝井彩加 他

商品詳細を見る

アニメ 響け!ユーフォニアム
5話 ただいまフェスティバル

今、確かにわたしは新しいスタートを切れた―



気づいた―
わたしは、もうスタートしていた事に
そして、後悔していない事に

ユーフォ5-2
京アニの武器
作画力、キャラを活かす日常演技
青春部活モノとしての
王道ストーリーテイリング
ふたつが
巧く噛みあった良回

入学時から
正体のつかめない閉塞感に苛まれていた主人公が
本当の意味で新しいスタートきった瞬間
自分が何に悩み
今、何を思っているか

それに自覚的になった時
彼女の中で確かに何かが変わり
視界が開けたのだろう
ユーフォ5-4
走りだしたくみこさんの晴れやかな顔が胸をすく
ああ、素晴らしき哉
青春の一コマ

くみこさん
いい友達持ったね

ユーフォ5-3
中学時代の友人・あずさ
吹奏楽部の強豪校にうつった子

フェスに集まった他校の同級生たちと
会おうよ、という彼女の誘いを
くみこは断る

理由ははっきりと告げず
自分が北宇治を選んだ理由
全部リセットして新しく始めたかった、という
言葉だけを返す

そんなくみこにあずさが返した言葉は―
スタート、できた?
そこにあるのは友人への優しい想いだろう
純粋な問いかけであり
背中を押すエール

くみこのあの言葉で
その真意を誤解なく汲み取ってくれる子は
中々いない
本当に相手を思いやり
その言葉を聞こうという意志がなければできないこと
今も昔も
いい友達と出会えてるじゃないですか、くみこさん

という訳で
くみこさんの心の変化が印象的な回でしたが
他の面々の変化
部全体の空気の変化もしっかりと印象づけられていました
吹奏楽部の変化―
小さな変化があっちにもこっちにも
確かな意識の変化
それは確実に
北宇治すい部が前へ前へと進んでいる証拠

その空気の変化を
各キャラの深堀を兼ねながら描く

個人的に琴線引っかかったのは
なつき先輩
ユーフォ5-5
相変わらずのアンニュイ可愛らしいですが
いつのまにやらすっかりくみこたちと打ち解けているのが
なんだかほっこり

そして
始まる晴れ舞台―

吹奏楽の祭典
サンライズフェスティバル

いざ、出陣北宇治すい部
練習の日々で得た自信を胸に―

しかして本番の会場にはいろいろと
魔物がいるモノで…

運の悪い事に
演奏順が強豪校サンドイッチが決定
浮足立たずには入られない状況
普段の実力を発揮できるかも怪しくなる中
気をはいたのは―

高坂さん、大物
ユーフォ5-10
妥協できない
視野狭窄
どうにも危なっかしさがある子ですが
それはその一本気な性根の裏返しでもある

部のメンバーがいよいよ
出番前
ひとつ前の強豪校の演奏に浮足立つ中

音出し禁止区域での
トランペットひと吹きで
全員の意識を引きもどす等々

ここぞというところでの
頼りになる感がカッケーでした^^

そんなれいなと
中学時代のあれやこれやで
最初はひとりぎくしゃくしていたくみこさん
ふたりの関係の進展も見物でしたね(´▽`)

すい部練習後
慣れないふたりでの帰り道
間の持たなさにひとり悶絶するくみこ
そんな彼女へのれいなの一言が素敵

黄前さんらしいね
まさしく然り
ホントくみこさんは
全力で地雷を踏み抜きに行くというか、何というか
まあ、その後のあたふたぶりから
性根の良さは感じられるから
何となく微笑ましくなってしまう子なんですが
ユーフォ5-8
れいなの言葉はそういう意味合いも込めた
好意的なモノだったのかな、と感じましたね
ユーフォ5-9
だからこそ
気合の入った謎笑顔(笑の作画と相まって
とってもほっこりなシーンでした

そして
さらっと出てきた
強豪校・六花の推薦を蹴ったという噂話
高坂さん、言わずもがなですが
やはり訳ありくさい
くみこさんとの距離も縮まっている今
遠くない未来にその辺りの事情にも
突っ込んでいくのでしょうか

そんなこんなな
れいなさんのナイスアシストを経て
晴れの舞台の出番を目前とした
北宇治すい部、背中を押すもの

最後は食わせ物の顧問
乗せ上手なその送り出し言葉がぴたりとはまる

北宇治の実力
見せつけてきなさい―

ユーフォ5
生徒たちの意気が上がる
音色が響く瞬間の昂揚
ユーフォ5-11
この流れはお見事でした^^

そんな王道ストーリーが見事に決まった
第5話
支えるのは
高校生吹奏楽部のリアリティ
京アニお得意の画力とモブキャラの可愛さを利用した
キャラ紹介を兼ねた
吹奏楽部豆知識披露で地盤を固めつつ

不向きな性格ながら部長を務めているも
実際は副部長のあすかが
リーダーシップをとっている
適正と現実のギャップetc
モブの中にもいろいろな人間関係を
さらっと台詞で匂わせる

作品の土台を
間間でさり気なくかためていく
そんな巧さもありつつの中に
マーチングの衣装やら
日常演技のきゃぴきゃぴさだったり
高坂さんはじめ見せ場だったりでの
気合の入った作画etcで
『萌え』を乗算していく

全ての要素が高い位置で纏まっている秀作
安心して見れる作品ですね

<追記>
くみこ&シュウイチの
気の置けない幼馴染な距離感が割と好き
ユーフォ5-6
フェスへの決意共有のさり気なさとか
こう静かにぐっときます^^
ユーフォ5-7


▼関連記事
それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

【TVアニメ化】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ (宝島社文庫 『日本ラブストーリー大賞』シリーズ)【TVアニメ化】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ (宝島社文庫 『日本ラブストーリー大賞』シリーズ)
(2013/12/05)
武田 綾乃

商品詳細を見る


http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51789269
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2141-3a7d0c7d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51964771
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2907-3464fdab
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/1931-cff683c1
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b82f412b204601efa8d73e602f2b08d3/73
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/11628-cf2fa5f1
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/4013-ce611bcd
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33391487
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3754-04e3450f
http://amaebi1988.blog.fc2.com/tb.php/1054-6619f240
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2416-b5ac994a
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1351-33884806
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4170
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/3489-6c7e0ed4

0 Comments

19 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第5話「ただいまフェスティバル」
  • 葉月ちゃんがんばってるなあ。 1年後にはめちゃめちゃうまくなってそう。 この子はちょっとした仕草がとても可愛いですね(^^) 先輩の指導も熱が入ってました。 ”北宇治のチューバに葉月あり”と言われる日も遠くないでしょう。 久美子ちゃんの脳内でばいんばいん選手権開催中ww なかよしトリオはしょんぼりな方なのか^^;^^; 麗奈たんは久美子の理想? そして…あすか副部長が優勝...
  • 2015.05.06 (Wed) 09:04 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム TokyoMX(5/05)#05
  • 第五回 ただいまフェスティバル 公式サイトからサンフェスへの出場が決まり、マーチングの練習を始める吹奏楽部。 新しい衣装も配られ、積極的に練習に取り組もうとする部の雰囲気は以前と明らかに違っていた……。 そして、ついにサンフェス当日を迎える。 身体測定で、男子並みの肺活量を誇る葉月。チューバは特に肺活量が必要なので日々、特訓されていた。久美子の胸囲は前年と同じ、期待していたのに。緑も葉月も仲...
  • 2015.05.06 (Wed) 09:37 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム #5
  • 【ただいまフェスティバル】 響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]出演:黒沢ともよポニーキャニオン(2015-06-17)販売元:Amazon.co.jp 中川先輩可愛いよ・・・ 
  • 2015.05.06 (Wed) 10:47 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第五回「ただいまフェスティバル」
  • 響け!ユーフォニアムの第5話を見ました。 第五回 ただいまフェスティバル 身体測定で胸囲が増えていないことにショックを受ける久美子だったが、サンフェスへの出場が決まり、マーチングの練習を始める吹奏楽部では新しい衣装も配られ、積極的に練習に取り組もうとする部の雰囲気は以前と明らかに違っていた。 そして、ついにサンフェス当日を迎えた久美子は中学時代の友達から麗奈が有名校...
  • 2015.05.06 (Wed) 11:10 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム第5話の感想レビュー
  • サンフェスでマーチング!回でした。 強豪校に挟まれて見向きもされないまま終わるかと思いきや、滝先生の猛特訓の効果はここでも発揮されて…と、なかなかのダークホースっぷりでしたね。 本番の地域大会で期待の新星となれるかどうか、このまましっかりと研鑽を積んでい...
  • 2015.05.06 (Wed) 11:28 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  「響け!ユーフォニアム」の高坂麗奈が魅せる「京アニ髪かきあげ」について
  • 「響け!ユーフォニアム」5話は高坂麗奈さんの絵作りがすごくよかった。 まず、高坂さんのトランペットを吹くシーン。 顔が汗でテカテカした感じで描かれ、 目を見開いて吹くのに一生懸命な感じが出ていて素晴らしい。 後、矢印で示したように、髪の部分を長い色トレスで描いているのが 髪の描き方に効果的なニュアンスを与えていて面白いと思った。   次にここからが本編。 ...
  • 2015.05.06 (Wed) 11:47 | 失われた何か 
この記事へのトラックバック
  •  【響け! ユーフォニアム】 第5話『ただいまフェスティバル』 キャプ付感想
  • 響け! ユーフォニアム 第5話『ただいまフェスティバル』 感想(画像付) そのとき気づいた。 私はもうスタートしていることに。 新生・北宇治、サンフェスに登場ですw 強豪の演奏に浮き立つメンバーを鎮めた麗奈ちゃんがカッコ良かったですね!    サンフェスへの出場が決まり、マーチングの練習を始める吹奏楽部。 新しい衣装も配られ、積極的に練習に取り組もうとする部の雰囲気は...
  • 2015.05.06 (Wed) 11:55 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム #05 「ただいまフェスティバル」
  • 高校生になっても憧れのCカップには届かなかったよ・・・ 「響け!ユーフォニアム」の第5話。 健康診断で葉月が肺活量の特訓成果を見せる。 一方、胸囲の成果がまったく見えない久美子、緑輝と葉月によって いくらかは救われる。(なにげに失礼だけどw) サンフェスに向けて衣装も決まり着々と準備が進む。 今回はマーチングなのでコンバスの緑輝と初心者の葉月は楽器は持たずの役割。 ...
  • 2015.05.06 (Wed) 12:15 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第5話「ただいまフェスティバル」感想
  • 煌めく汗と青春いい! そしてフィットしたフェスティバル衣装のせいで、女の子たちがさらに可愛く見えてしまった! マーチングの有名校、立華高校の姿にざわめく部員の気を変えようと、麗奈がトランペット一閃、音を鳴らしてみせるところからが見どころの連続でしたね。 その音に全てを悟って目配せする副部長のあすか、そして、またもや滝マジックの発動。 音楽は勝ったり負けたりではない、しかし今は練習...
  • 2015.05.06 (Wed) 12:55 | 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
この記事へのトラックバック
  •  少しは成長したの?/響け!ユーフォニアム5話感想
  •  艦これ、E-5の攻略完了。まともに当たると大分しんどいそうなのですが、鳥海と龍驤によるルート固定のおかげでそれほど苦労なく突破。三式弾積みの戦艦3隻出せると火力が段違いですねー。渦潮対策で三式弾じゃなく電探積んだ鳥海が折角の火力をあまり活かせないのが残念ですが。ラストのE-6甲、挑んできます。
  • 2015.05.06 (Wed) 13:26 | Wisp-Blog
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第5話 『ただいまフェスティバル』 この吹部は下手でもサンフェスに出るべきだ!
  • 先日御茶ノ水に行きました。知る人ぞ知る音楽街、楽器店ばかりで驚きました。無論吹奏楽器も売っている中で「響け!ユーフォニアム」 久美子のポップがあってビックリ。 サンフェスってマーチングバンドか!つまり学生服じゃなくて軍楽隊のコスチューム着用。北宇治最強、ビジュアルで勝てる。因みに他校を見るとスーツとかワンピースとか様々です。全然ダメだ、マーチングバンドはやっぱ軍楽隊コスに限る。今回の主役が北...
  • 2015.05.06 (Wed) 14:20 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム5話の感想「黄前久美子ちゃんの『心が』成長!」
  • 響け!ユーフォニアム5話「ただいまフェスティバル」の感想です。 冒頭は謎の身体測定シーンから!早くもテコ入れなのかwサンフェスへの出場許可が下り、最後の準備に取り掛かります!マーチングの練習をして、取りあえず今できる万全の体制が整い本番に向かいます。強豪校に挟まれ自信を失いそうになる中、高坂麗奈ちゃんの当意即妙な行動により全力を出し切りました\(^o^)/
  • 2015.05.06 (Wed) 20:36 | アニメだけが救い
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第5話「ただいまフェスティバル」感想
  • サンライズフェスティバルへの出場を控え、マーチングの練習を行なう吹奏楽部の面々。 前回の一件から練習に対する姿勢に変化が見られた部員達は、グランドで行われた行進の練習に日が暮れるまで取り組み、来る日に向けて万全を期す。 そんな中、帰り道に出会った麗奈に顧問の滝について訪ねられた久美子は、部員を練習に取り組ませる手腕と全国大会出場を目指すという荒唐無稽な目標...
  • 2015.05.06 (Wed) 23:53 | アニメ色の株主優待
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け! ユーフォニアム 第5話 「ただいまフェスティバル」 感想
  • 健康診断って肺活量調べたっけ? そんなことも忘れてしまっている私ですが、一つ気になることが… 健康診断なのにブルマじゃないんですね(←マテ) 健康診断ってもっと薄着なイメージなんですけどね~(ゲス顔)
  • 2015.05.08 (Fri) 11:35 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記