fc2ブログ

キミだから出来る事【アニメ 響け!ユーフォニアム #7】


アニメ 響け!ユーフォニアム
7話 なきむしサクソフォン


辞めるモノ、残るモノ
出来る事、できない事
大切にしている事、切り捨てること
支えと後悔と

人それぞれ目線の先は違っているから
だから
キミだから出来ている事がきっとある―

黄前ちゃんの幼馴染の先輩
アオイちゃん
受験を理由に辞めることを彼女が宣言した
噴出したのは3年生ズの今も引きずる後悔
1年前の部員同士の対立に纏わるエトセトラ

特に部長の荷を重く感じていたハルカの心は大きく乱れ―

今回の主役は3年生ズだったでしょうか
ひとり、演奏者として突っ走る
カッコよさ、カリスマ性のあるアスカ副部長
ユーフォ7-4
3年生のムードメーカー
潤滑油でもあるマドンナ・カオリ
ユーフォ7-3
そして
その柔らかさで緩衝役となり
部の和を守る部長・ハルカ
ユーフォ7-5

それぞれに持ち味があって
それぞれ役割をはたして
今の部はきっと成り立っている

アオイの離脱で自らの部長の適正に悩む
ハルカを支えるカオリ、アスカ
その関係性は
3年間という時間を共に過ごしてきたからこその雰囲気
やめるアオイを含め
学生時代、部活という時間の積み重ねでしか得られない
その在り様はまさに青春
ノスタルジーとセンチメンタルを感じずにはいられませんでした
ユーフォ7

間の悪さには定評のある黄前ちゃん
やめるアオイが心配で追いかけたのに
待っていたのは情緒不安定上級生からのとばっちり
そして
小器用に生きられない彼女は油を注いでしまう訳で…
まあ、今回は多分にタイミングの悪さがありましたが
そんな彼女には高坂さんとの一件以外にも
何やらもうひとつ地雷を過去に抱えている模様
「あなたを認めない」
どんなシチュエーションで言われたことなのやら
ユーフォ7-2

そんなこんなで
ただでさえいっぱいいっぱいになりやすい
黄前ちゃんなのに
どんどんと火種は積み重なっていく―

はづきの爆弾発言がラストに飛び出して
果たしてうっかり失言女子の明日はどっちだ?!


▼関連記事
だから奏でてる―【アニメ 響け!ユーフォニアム #6】
そして、わたしたちは走りだした―【アニメ 響け!ユーフォニアム #5】
それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1363-b6cf4b9a
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1014-04322020
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4194
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/4043-5b888812
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/61616801
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d65eb6b70f9d6282b9c86ae7272452d4/73
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2159-ff291425
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33407837
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3862-f3418045

0 Comments

11 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第7話 『なきむしサクソフォン』 斉藤葵が退部!遂に波乱の幕開け!?
  • 私、部活やめます。サンフェスで勢いづいた吹奏楽部にブレーキ。久美子の幼馴染の斉藤葵が退部を申し出た。職員室でこっそり先生に言うんじゃなくて練習中に言うのが衝撃的ですね。追いかける久美子…を後ろからぶち抜いていく小笠原部長の健脚にビックリ。引き止められなかった挙句泣き出す部長に二度ビックリ。結果的に居合わせてしまった久美子がフォローを試みる。止めろ、お前には無理だ。案の定火に油で...
  • 2015.05.23 (Sat) 15:14 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム TokyoMX(5/19)#07
  • 第7回 なきむしサクソフォン テストも終わりコンクールに向けて練習中。晴香部長の指揮で練習、オーディションはまだ。葵は塾に通うためにも先に帰る。その様子を気にするマドンナ香織。麗奈のソロパート練習が気に入らない優子。イジメや無視はダメと気遣う香織。香織ファンの優子と夏紀は仲が悪い。 コンクールまでは在籍するつもりだと噂されている葵。そこが節目だと考えているようで、昨年の大量退部事件を 未だ考...
  • 2015.05.23 (Sat) 15:59 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム第7話の感想レビュー
  • 吹部を去る者、残る者回でした。 吹部が好きじゃなかったというセリフとは裏腹に未練たっぷりな葵の表情が切なかったですが、このまま自分をだましだまし続けていても不協和音にしかならなかったかもと思うと、決して悪い選択では無かったようにも思えますね。 やる気が無...
  • 2015.05.24 (Sun) 11:11 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第7話「なきむしサクソフォン」
  • 葵ちゃんやめちゃったかあ… タイミングはもうちょい考えても良かったと思うけど。 さすがに全国目指す展開で葵ちゃんの復帰は厳しいかな。 音楽は続けて欲しいですね。 滝先生はああいうところの空気読むの苦手みたい。 昨年の事情が3年生とポニテ先輩から語られる回。 ポニテ先輩は情報提供役が板についてきましたね。 あすかっちはムードメーカーポジ、部長にならなくて正解でしょう。 部長...
  • 2015.05.24 (Sun) 19:59 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第7話
  • 210 第7話概要 試験も終わり、コンクールに向けの練習が本格的になってきた。 部長指示のもと、皆真面目に練習を行う。 指示に対しても「はい!」と元気よく答え、今までのやる気のなかった部活とは大違いだ。 みんなが練習を続ける中、今回もアオイは塾のため先に帰宅してしまった。 その姿を見て、部長は辛そうな顔をみせた 練習終わり、ナツキは自宅で練習するために楽器を持って帰っていた はじめはほとんど...
  • 2015.05.29 (Fri) 17:29 | アニメの感想文
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第7話
  • 200 第7話概要 試験も終わり、コンクールに向けの練習が本格的になってきた。 部長指示のもと、皆真面目に練習を行う。 指示に対しても「はい!」と元気よく答え、今までのやる気のなかった部活とは大違いだ。 みんなが練習を続ける中、今回もアオイは塾のため先に帰宅してしまった。 その姿を見て、部長は辛そうな顔をみせた 練習終わり、ナツキは自宅で練習するために楽器を持って帰っていた はじめはほとんど...
  • 2015.06.01 (Mon) 14:28 | アニメの感想文
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第7話
  • 200 第7話概要 試験も終わり、コンクールに向けの練習が本格的になってきた。 部長指示のもと、皆真面目に練習を行う。 指示に対しても「はい!」と元気よく答え、今までのやる気のなかった部活とは大違いだ。 みんなが練習を続ける中、今回もアオイは塾のため先に帰宅してしまった。 その姿を見て、部長は辛そうな顔をみせた 練習終わり、ナツキは自宅で練習するために楽器を持って帰っていた はじめはほとんど...
  • 2015.06.10 (Wed) 00:12 | アニメの感想文
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第7話
  • 210 第7話概要 試験も終わり、コンクールに向けの練習が本格的になってきた。 部長指示のもと、皆真面目に練習を行う。 指示に対しても「はい!」と元気よく答え、今までのやる気のなかった部活とは大違いだ。 みんなが練習を続ける中、今回もアオイは塾のため先に帰宅してしまった。 その姿を見て、部長は辛そうな顔をみせた 練習終わり、ナツキは自宅で練習するために楽器を持って帰っていた はじめはほとんど...
  • 2015.06.12 (Fri) 08:39 | アニメの感想文