fc2ブログ

愛と青春の陰影【アニメ 響け!ユーフォニアム #9】


アニメ 響け!ユーフォニアム
9話 おねがいオーディション

青春の全力をかけた
そのひとつの結末


ぐちゃぐちゃを抱えたままひた走る
喜びに後悔に
いろいろなモノを胸に
ユーフォ9-2
夏の大会へ
選抜オーディション

誰もが自分なりの全力で
努力を重ねた夏

されど
求めるモノは等しくは与えられない

裁定は下される

3年生最後の夏にかける想い
埋めがたい経験の差を抱え
届かなかったモノ

もし、もっと早く本気になっていたら…

きっと「たら」「れば」がよぎる事も多かろう
後悔も少なくないだろう

本人にしてみれば
辛い事の方が多いのかもしれない

それでもやっぱり
この夏、全力を尽くせたと時間があったのなら
それはやっぱり輝かしい時間なのだと思う

どうかその時間が彼女たちの中で輝いていますように
悔しさが次の糧になりますように

そんな訳で
夏の大会のオーディション
淡々とした描写で描かれるそれぞれの努力
励まし合いがまさしく青春で
じんわりと胸の熱くなるお話でした

印象に残ってるのは
まずは
マドンナwと部長
部長からの意趣返し的な励ましは
やはりお約束ながら素敵でした

そして
やっぱり
くみこ&れいな
先輩と競うことへの恐怖感
何やら過去にあったらしいくみこさんが
立ち竦みそうになったとき
しっかりと様子のおかしい事に気づき
励ましに入るれいなさん

私も頑張るから
だから頑張って―

ユーフォ9
「特別」に向かって
「普通」に埋没することに抗い
痛々しくも走り続けようとする彼女と
その姿に共感と尊敬に近しい想いを抱いた彼女らしい
くみこの返しも含めて
ナイス青臭き青春(≧▽≦)b

追記)
黄前姉妹
ユーフォ9-3
なんて事のない
意味も薄いやり取りなんだけど
やっぱりこの姉妹のやり取り好きだな~

▼関連記事
「私」だけの音律で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #8】
キミだから出来る事【アニメ 響け!ユーフォニアム #7】
だから奏でてる―【アニメ 響け!ユーフォニアム #6】
そして、わたしたちは走りだした―【アニメ 響け!ユーフォニアム #5】
それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3797-d767e9cd
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1375-6efe153f
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/4081-6f82533f
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3836-1796242b
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2171-475d3e80
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b3a2c42f87c35979097e58337b06ecf9/73
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4216
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2988-885b5a3c
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3868-6eda3822
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/1507-97de7927
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2015-06-09/trackback

0 Comments

16 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム TokyoMX(6/02)#09
  • 第9話 おねがいオーディション オーディションが近づき各パート練習にも熱が入る。緑は落ち込んでいた。緑に用事を頼んで、久美子に原因を訪ねるあすか。葉月の恋愛を後押ししてくれて、失敗したことを話す。そんなのどうでも良いと不機嫌になって個人練習に出かける。実は練習時間を削られることが一番嫌いなあすかだった。 帰りに緑に気にするなと元気づける葉月。結果が早く出てむしろ良かったと話す。久美子には緑の...
  • 2015.06.04 (Thu) 01:20 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第9話
  • 200 第9話概要 あがた祭りも終わり、オーディションの時期がちゃくちゃくと迫っていた。 オーディションに向け、部の空気もより緊張感を増していた。 部員たちの雰囲気も以前とは大違い、みんな自分のパートで足を引っ張らないように一生懸命に練習していた。 クミコたち低音チームはグループ練習を行っていた。 練習中、ミドリの様子がおかしいことに気づくアスカ。 演奏に全く身が入っていないのだ。 原因はハ...
  • 2015.06.04 (Thu) 01:22 | アニメの感想文
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第9話「おねがいオーディション」
  • 明暗くっきりオーディション回。 キャリアと練習量の差がハッキリ出てましたね。 上級生でも容赦なく落とされてたなあ。 ポニテ先輩はやっぱりダメだったか… 奮起して次はレギュラー取ってほしい。 ゼロからスタートの葉月ちゃん落っこちは仕方ないね。 まだ基礎マスターの段階ですし。 逆に経験者の麗奈たんはソロもゲット! 音楽への情熱の差で香織先輩を上回ったか。 実際技量も吹部屈指...
  • 2015.06.04 (Thu) 03:40 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第9話 感想
  • 響け!ユーフォニアム 第9話 「おねがいオーディション」 感想 ついにオーディション、そしてメンバー発表。 全体的にオリジナル要素が強くなってきましたね。
  • 2015.06.04 (Thu) 05:04 | ADVGAMER
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第九回「おねがいオーディション」
  • 響け!ユーフォニアムの第9話を見ました。 第九回 おねがいオーディション コンクールメンバーを決めるオーディションの日が近づき、各パートが自分達が足を引っ張らないようにと練習に熱がこもるようになっていた。 3年生も1年生も関係なく審査される場で部員達は自分の力を発揮しなければならないのだが、失恋した当の本人である葉月ではなく背中を押した緑輝が責任を感じて落ち込んで練習に...
  • 2015.06.04 (Thu) 07:58 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム第9話の感想レビュー
  • ふたりは幸せなキスをして…もとい、気合いを入れ合ってオーディションに参戦!回でした。 ほっぺたむにむにしあうとか、いかにも女の子同士のスキンシップという感じで微笑ましかったですが、セリフ回しとかアングルとかやたら百合百合してていいぞ、もっとや(ry 全員...
  • 2015.06.04 (Thu) 11:25 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム #09 「おねがいオーディション」
  • 正直、超どーでもイイ。事ないよ・・・ 「響け!ユーフォニアム」の第9話。 「あがた祭」を舞台とした悲喜こもごも。 久美子はなぜか麗奈に愛の告白を受けてしまう。 祭がすぎてオーディションに向け練習に熱が入る・・・はずが、調子を落とす緑輝。 自分が焚きつけた葉月の告白が失敗してしまったことに強く後悔。 個人的な感情によって練習に身が入らない緑輝に苛立つあすか。 そんな様子...
  • 2015.06.04 (Thu) 11:36 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第9話 『おねがいオーディション』 果たして落ちる奴は居るのか?
  • 全員合格!…はない。北宇治の吹奏楽部って55人以上居たんですね。定員越えてますから必ず落ちる奴は出ると。受かった人間と落ちた人間の間に溝ができたら。はたまた自分は受かったけど仲の良い友人が落ちたら。色々面倒なことになりそう。  サファイア上の空。こいつは鉄板だろと思っていたサファイアが不調。葉月を無責任に煽って玉砕させてしまった責任感じてると。責任感じるのはまだしも、...
  • 2015.06.04 (Thu) 18:47 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  【響け!ユーフォニアム】9話感想
  • 部長の芋探しが決定してしまった響け!ユーフォニアム9話。佳織先輩には芋が必要です。部長はイイ人だからきっと美味しい芋を探してくれることでしょう。焼きいもは冷やして売ればそこそこ人気出そうな気がします。第9話「おねがいオーディション」
  • 2015.06.04 (Thu) 22:39 | おはぎいろ
この記事へのトラックバック
  •  【響け! ユーフォニアム】 第9話『おねがいオーディション』 キャプ付感想
  • 響け! ユーフォニアム 第9話『おねがいオーディション』 感想(画像付) 緊張のオーディション結果発表。 当然、落ちる部員も出るわけで厳しいですね。 落ちたメンバーのその後も気になりますね(^^; ソロパートを麗奈ちゃんが射止めたことでデカリボン先輩が何かしそう…?   コンクールメンバーを決めるオーディションの日がやって来た。 3年生も1年生も関係なく審査される場...
  • 2015.06.04 (Thu) 23:12 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  いつも通りがいいよ/響け!ユーフォニアム9話感想
  •  ローソンのでからあげクンを食べてみる。1個目は衣が普段よりからサクッとしてるな?と思ったが2個目からはそうでもなかった。4種の胡椒を使っていることもあり、味も一般的な唐揚げに近かったかな。
  • 2015.06.06 (Sat) 00:23 | Wisp-Blog
この記事へのトラックバック