愛と青春の陰影【アニメ 響け!ユーフォニアム #9】
アニメ 響け!ユーフォニアム
第9話 おねがいオーディション
青春の全力をかけた
そのひとつの結末
ぐちゃぐちゃを抱えたままひた走る
喜びに後悔に
いろいろなモノを胸に

夏の大会へ
選抜オーディション
誰もが自分なりの全力で
努力を重ねた夏
されど
求めるモノは等しくは与えられない
裁定は下される
3年生最後の夏にかける想い
埋めがたい経験の差を抱え
届かなかったモノ
もし、もっと早く本気になっていたら…
きっと「たら」「れば」がよぎる事も多かろう
後悔も少なくないだろう
本人にしてみれば
辛い事の方が多いのかもしれない
それでもやっぱり
この夏、全力を尽くせたと時間があったのなら
それはやっぱり輝かしい時間なのだと思う
どうかその時間が彼女たちの中で輝いていますように
悔しさが次の糧になりますように
そんな訳で
夏の大会のオーディション
淡々とした描写で描かれるそれぞれの努力
励まし合いがまさしく青春で
じんわりと胸の熱くなるお話でした
印象に残ってるのは
まずは
マドンナwと部長
部長からの意趣返し的な励ましは
やはりお約束ながら素敵でした
そして
やっぱり
くみこ&れいな
先輩と競うことへの恐怖感
何やら過去にあったらしいくみこさんが
立ち竦みそうになったとき
しっかりと様子のおかしい事に気づき
励ましに入るれいなさん
私も頑張るから
だから頑張って―

「特別」に向かって
「普通」に埋没することに抗い
痛々しくも走り続けようとする彼女と
その姿に共感と尊敬に近しい想いを抱いた彼女らしい
くみこの返しも含めて
ナイス青臭き青春(≧▽≦)b
追記)
黄前姉妹

なんて事のない
意味も薄いやり取りなんだけど
やっぱりこの姉妹のやり取り好きだな~
▼関連記事
「私」だけの音律で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #8】
キミだから出来る事【アニメ 響け!ユーフォニアム #7】
だから奏でてる―【アニメ 響け!ユーフォニアム #6】
そして、わたしたちは走りだした―【アニメ 響け!ユーフォニアム #5】
それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

にほんブログ村


http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3797-d767e9cd
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1375-6efe153f
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/4081-6f82533f
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3836-1796242b
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2171-475d3e80
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b3a2c42f87c35979097e58337b06ecf9/73
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4216
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2988-885b5a3c
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3868-6eda3822
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/1507-97de7927
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2015-06-09/trackback
喜びに後悔に
いろいろなモノを胸に

夏の大会へ
選抜オーディション
誰もが自分なりの全力で
努力を重ねた夏
されど
求めるモノは等しくは与えられない
裁定は下される
3年生最後の夏にかける想い
埋めがたい経験の差を抱え
届かなかったモノ
もし、もっと早く本気になっていたら…
きっと「たら」「れば」がよぎる事も多かろう
後悔も少なくないだろう
本人にしてみれば
辛い事の方が多いのかもしれない
それでもやっぱり
この夏、全力を尽くせたと時間があったのなら
それはやっぱり輝かしい時間なのだと思う
どうかその時間が彼女たちの中で輝いていますように
悔しさが次の糧になりますように
そんな訳で
夏の大会のオーディション
淡々とした描写で描かれるそれぞれの努力
励まし合いがまさしく青春で
じんわりと胸の熱くなるお話でした
印象に残ってるのは
まずは
マドンナwと部長
部長からの意趣返し的な励ましは
やはりお約束ながら素敵でした
そして
やっぱり
くみこ&れいな
先輩と競うことへの恐怖感
何やら過去にあったらしいくみこさんが
立ち竦みそうになったとき
しっかりと様子のおかしい事に気づき
励ましに入るれいなさん
私も頑張るから
だから頑張って―

「特別」に向かって
「普通」に埋没することに抗い
痛々しくも走り続けようとする彼女と
その姿に共感と尊敬に近しい想いを抱いた彼女らしい
くみこの返しも含めて
ナイス青臭き青春(≧▽≦)b
追記)
黄前姉妹

なんて事のない
意味も薄いやり取りなんだけど
やっぱりこの姉妹のやり取り好きだな~
▼関連記事
「私」だけの音律で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #8】
キミだから出来る事【アニメ 響け!ユーフォニアム #7】
だから奏でてる―【アニメ 響け!ユーフォニアム #6】
そして、わたしたちは走りだした―【アニメ 響け!ユーフォニアム #5】
それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

にほんブログ村


http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3797-d767e9cd
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1375-6efe153f
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/4081-6f82533f
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3836-1796242b
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2171-475d3e80
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b3a2c42f87c35979097e58337b06ecf9/73
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4216
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2988-885b5a3c
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3868-6eda3822
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/1507-97de7927
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2015-06-09/trackback