いつか届く日のための―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #10】
アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-続-
第10話
それぞれの、掌の中の灯が照らすものは。
迷い悩み踏み出す
この一歩が
いつかの日
ホンモノに辿りつくために
必要な一歩だったと振り返れますように―
だから、求め続ける―

もう一度、紅茶の香りのするこの部屋から―
これからも、何度でも…
本音をぶつけた先
吐き出された熱量は静かに波及し
新たな時を刻みだす
困窮のクリスマスイベント編クライマックス
本物を求める続けるため
痛みに怯えても
おそるおそるでも
決して譲らない
共にキズを追う事を決意した
八幡と雪乃の糾弾
青臭く痛々しくも美しい

そんな言葉が打ち破り
ブレイクスルー
そして、エピローグへ
一色いろは

会長への一歩
初の生徒会仕事
経験を経て一回り大きくなった背中には
確かに会長としての自覚が生まれたかに見えた
人懐っこいあざと可愛い後輩

八幡の熱さに影響されました、と
真正面から言ってのける彼女もまた
少々形は違えど
根っこは真っ直ぐな若人なんでしょうね
何のかんのでやっぱり憎めない
いろはす株上昇中ですw
あの日々の後悔の残滓
るみるみ

振り返り見つめ直せば
そこには救いもあったと信じたい
少なくとも今この時
八幡とるみるみは心触れ合えたはず
それが微笑ましくて暖かい
そんなこんなで
事が好転し出したクリスマス編
一期OPをBGMに使うベタな演出も
曲の良さもあって悪くない雰囲気で終局
しかし
そのまま正月編
次の布石まで行ったのは少々意外
クリスマス編のクライマックス~エピローグ
紅茶の香りがするあの部屋で―の流れは
青春ど真ん中
2期の積もり積もった思い空気が晴れる
静かながらもカタルシスあるシーンだっただけに
駆け足展開で1話の中でその先まで進んでしまう構成は
余韻に浸れず
少々残念でもったいなかったような
▼関連記事
この手届く場所と―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #9】
だから、彼らは追い続ける【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #8】
そして、彼らカタチの壊れる音がする―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #7】
立ち尽くす彼らおきて―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #6】
それでも彼ら求めるモノには届かない【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #5】
彼らはそれでも模索する【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #4】
彼ら迷い込むは―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #3】
彼らさしだすは【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #2】
彼望んだセカイにて―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #1】
陽のあたるトキ【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#13(終)】
世界に取り残されて【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#1】
紅茶の香りのするあの部屋で―【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9 (ガガガ文庫)】
このときもあのときもやはりかけがえがない
【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5 (ガガガ文庫)】
胸締め付けられる青春
【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7 (ガガガ文庫)】

にほんブログ村
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/3098-9e558bc7
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/61698301
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1376-6503c329
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3841-247063b0
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3869-eb1ae46b

もう一度、紅茶の香りのするこの部屋から―
これからも、何度でも…
本音をぶつけた先
吐き出された熱量は静かに波及し
新たな時を刻みだす
困窮のクリスマスイベント編クライマックス
本物を求める続けるため
痛みに怯えても
おそるおそるでも
決して譲らない
共にキズを追う事を決意した
八幡と雪乃の糾弾
青臭く痛々しくも美しい

そんな言葉が打ち破り
ブレイクスルー
そして、エピローグへ
一色いろは

会長への一歩
初の生徒会仕事
経験を経て一回り大きくなった背中には
確かに会長としての自覚が生まれたかに見えた
人懐っこいあざと可愛い後輩

八幡の熱さに影響されました、と
真正面から言ってのける彼女もまた
少々形は違えど
根っこは真っ直ぐな若人なんでしょうね
何のかんのでやっぱり憎めない
いろはす株上昇中ですw
あの日々の後悔の残滓
るみるみ

振り返り見つめ直せば
そこには救いもあったと信じたい
少なくとも今この時
八幡とるみるみは心触れ合えたはず
それが微笑ましくて暖かい
そんなこんなで
事が好転し出したクリスマス編
一期OPをBGMに使うベタな演出も
曲の良さもあって悪くない雰囲気で終局
しかし
そのまま正月編
次の布石まで行ったのは少々意外
クリスマス編のクライマックス~エピローグ
紅茶の香りがするあの部屋で―の流れは
青春ど真ん中
2期の積もり積もった思い空気が晴れる
静かながらもカタルシスあるシーンだっただけに
駆け足展開で1話の中でその先まで進んでしまう構成は
余韻に浸れず
少々残念でもったいなかったような
▼関連記事
この手届く場所と―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #9】
だから、彼らは追い続ける【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #8】
そして、彼らカタチの壊れる音がする―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #7】
立ち尽くす彼らおきて―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #6】
それでも彼ら求めるモノには届かない【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #5】
彼らはそれでも模索する【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #4】
彼ら迷い込むは―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #3】
彼らさしだすは【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #2】
彼望んだセカイにて―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #1】
陽のあたるトキ【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#13(終)】
世界に取り残されて【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#1】
紅茶の香りのするあの部屋で―【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9 (ガガガ文庫)】
このときもあのときもやはりかけがえがない
【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5 (ガガガ文庫)】
胸締め付けられる青春
【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7 (ガガガ文庫)】

にほんブログ村
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/3098-9e558bc7
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/61698301
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1376-6503c329
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3841-247063b0
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3869-eb1ae46b
Tag: アニメ