箱庭に吹く春風は―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #19】
アニメ Go! プリンセスプリキュア
第19話
はっけ~ん!
寮でみつけたタカラモノ!
箱庭に新しい風が吹き込んだ
笑顔をくれる
元気をくれる優しい風が
そして
季節は巡り
少しずつ誰もが変わっていく―
この道の先にきっとあるから―

日々夢のため頑張り続けるも
イマイチ自分の成長を実感できないはるか
雨模様の空も手伝って心落ち着かない
そんな彼女の不安な心を晴らしたのは
雨の日のちょっと粋な宝探しイベントだった―
大丈夫
ちゃんと一歩ずつ前に進めているから
だから貴方らしく
これらも歩み続けて
そっと背中を押すようなエール
熱いのもいいけど
こういう優しいお話も素敵です^^
ヴァイオリン
テニス
アフタヌーンティー
花壇の手入れ
ひとつひとつ
自分の中で積み重ねてきたはるか
彼女の成長を
しっかりとその辺りのエピソードを踏まえての語りだから
説得力がある
そして
それを語るのは
はるかと少なからず衝突していた子たち

だから変化がより鮮明になる
如月さんはじめ
モブ子さんたちの使い方が光る演出
世話をしていた花壇の花を毎日楽しみにしている
頑張る姿を凄いと思っていた
誰かに届いていた
認めてもらえていた
それを知れる事って
何よりの励みになる
実にほっこりでした
そんな彼女たちが語る変化は
はるかの事だけにとどまらない
それはきららやみなみにも言えること
肩のチカラが抜けて
よく笑顔が見れるようになった―


言わずもがな
それはきっとあの子のおかげ
はっきりと「あの子」のおかげとは口にしないけれど
それぞれの語りのタイミングで
「あの子」の元気をくれる言葉と笑顔が見えて―
それぞれの成長を学園生全体に向けて
白金さんが宝探しという楽しいイベントを通して伝える
シチュエーション設定の妙が抜群
学園の生徒たち
ひとりひとりの顔が見えてくる
今回のお話は世界観の土台をより強固なモノにする
素敵なエピソードでした
はるかの成長を再確認
足元が固まったところで
向かうはトワイライト様編クライマックス?!
カナタ様妹フラグに
4人目のプリキュアフラグ
盛り上がらずにはいられない
王道伏線がより明確に提示

次回からは熱い!展開に期待です(≧▽≦)
▼関連記事
私だけの道の途上で―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #18】
きらきら輝く私たちの星は―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #17】
彼女支える蒼海の―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #16】
心を汲むのがおしごとです!【アニメ GO!プリンセスプリキュア #15】
一緒に夢見て、笑い合って―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #14】
黄昏の邂逅―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #13】
第1次スーパードーナツ大戦!!【アニメ GO!プリンセスプリキュア #12】
もう一度、何度でも―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #11】
標【アニメ GO!プリンセスプリキュア #10】
そんな貴女がいてくれるから―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #9】
それは誰のためでもなく―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #8】
走り方を知っている貴女だから―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #7】
明日、花咲くつぼみのために―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #6】
まっすぐ!【アニメ GO!プリンセスプリキュア #5】
あたしはあたしの道を歩いてく―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #4】
ここで私の物語を紡ぐんだ―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #3】
やあやあ、我こそはプリンセスの―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #1#2】

にほんブログ村
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/4097-5e993a1e
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/61707117
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d1670861326a93143c88a2ae11a4700f/3a
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/09bb048561218b68f887306e2e857c0b/11
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/9407-f58088ff
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3853-5b697da6

日々夢のため頑張り続けるも
イマイチ自分の成長を実感できないはるか
雨模様の空も手伝って心落ち着かない
そんな彼女の不安な心を晴らしたのは
雨の日のちょっと粋な宝探しイベントだった―
大丈夫
ちゃんと一歩ずつ前に進めているから
だから貴方らしく
これらも歩み続けて
そっと背中を押すようなエール
熱いのもいいけど
こういう優しいお話も素敵です^^
ヴァイオリン
テニス
アフタヌーンティー
花壇の手入れ
ひとつひとつ
自分の中で積み重ねてきたはるか
彼女の成長を
しっかりとその辺りのエピソードを踏まえての語りだから
説得力がある
そして
それを語るのは
はるかと少なからず衝突していた子たち

だから変化がより鮮明になる
如月さんはじめ
モブ子さんたちの使い方が光る演出
世話をしていた花壇の花を毎日楽しみにしている
頑張る姿を凄いと思っていた
誰かに届いていた
認めてもらえていた
それを知れる事って
何よりの励みになる
実にほっこりでした
そんな彼女たちが語る変化は
はるかの事だけにとどまらない
それはきららやみなみにも言えること
肩のチカラが抜けて
よく笑顔が見れるようになった―


言わずもがな
それはきっとあの子のおかげ
はっきりと「あの子」のおかげとは口にしないけれど
それぞれの語りのタイミングで
「あの子」の元気をくれる言葉と笑顔が見えて―
それぞれの成長を学園生全体に向けて
白金さんが宝探しという楽しいイベントを通して伝える
シチュエーション設定の妙が抜群
学園の生徒たち
ひとりひとりの顔が見えてくる
今回のお話は世界観の土台をより強固なモノにする
素敵なエピソードでした
はるかの成長を再確認
足元が固まったところで
向かうはトワイライト様編クライマックス?!
カナタ様妹フラグに
4人目のプリキュアフラグ
盛り上がらずにはいられない
王道伏線がより明確に提示

次回からは熱い!展開に期待です(≧▽≦)
▼関連記事
私だけの道の途上で―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #18】
きらきら輝く私たちの星は―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #17】
彼女支える蒼海の―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #16】
心を汲むのがおしごとです!【アニメ GO!プリンセスプリキュア #15】
一緒に夢見て、笑い合って―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #14】
黄昏の邂逅―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #13】
第1次スーパードーナツ大戦!!【アニメ GO!プリンセスプリキュア #12】
もう一度、何度でも―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #11】
標【アニメ GO!プリンセスプリキュア #10】
そんな貴女がいてくれるから―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #9】
それは誰のためでもなく―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #8】
走り方を知っている貴女だから―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #7】
明日、花咲くつぼみのために―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #6】
まっすぐ!【アニメ GO!プリンセスプリキュア #5】
あたしはあたしの道を歩いてく―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #4】
ここで私の物語を紡ぐんだ―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #3】
やあやあ、我こそはプリンセスの―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #1#2】

にほんブログ村
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/4097-5e993a1e
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/61707117
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d1670861326a93143c88a2ae11a4700f/3a
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/09bb048561218b68f887306e2e857c0b/11
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/9407-f58088ff
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3853-5b697da6