乗り越えて明日へ―【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #12(終)】
アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid
第12話 決着の意味
(分割2クール・1クール目終了)
俺たちの戦いはこれからだ―
インターバルだよ!

つづくインターミドル
主役のバトルを控えたままに
インターバルに入ります
分割2クール目へ続く
とりあえずの最終回
コロナvsアインハルト戦決着後
それぞれの振り返り
前向きコロナさんは
やっぱりvivid組ではアインハルトおさえて
1クール目一番の活躍キャラ
試合相手へのありがとうと
次は勝つという明日への意志がさわやかです^^

本日のなのはシリーズファンとしての見どころw
るーるー参戦!

魔女っ子るーるー
セコンドはエリキャロ竜騎士コンビ
3期の彼女たちの出会いと物語
明るくなったるーるーの振舞
3人の関係を思うと
積み重ねた温かい日々が透けて見えて
このチラ登場だけでも楽しめてしまう
自分はお安いファンでございますw
そんなこんなで
1クール目終了
総評としては
なのはシリーズファンとしては
懐かしい面々のその後が見れて
それなりに満足
ナイフみたいに尖っては~な感じだったノーヴェが
自身の在り様に迷いつつも
しっかり後進たちを導く師匠している当りとか
感慨深くなれるシーンがチョコチョコとが楽しかった

それ以外の部分では
原作のままに
キャラが無暗に多く
焦点がぼやけた物語進行で
物語にしまりがなく今一歩
されど
都築作品&水樹奈々ソングのOPはどストライクで至高(笑
というところが
個人的印象でしょうか
▼関連記事
この拳にかける想いは―【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #11】
肩並べ歩める「私」のために―【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #10】
一矢報いる―【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #9】
駆けだせ!熱き舞台へ【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #8】
めざす、新たなる地平は【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #7】
魔砲閃き、拳華咲くその場所が―【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #6】
魔法少女wの休日【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #5】
大好きを示してくれる人たちがいるコト【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #4】
本気の想いは届くと―【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #3】
それはいつか思い返す出会いだった【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #2】
リリカルマジカルヴィヴィッドな日々はじまります!【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #1】
同じ目線で向き合って―【魔法少女リリカルなのはViVid(11) (カドカワコミックス・エース)】
連綿続くギフト【魔法少女リリカルなのはViVid (10) (カドカワコミックス・エース)】
過去と未来と繋ぐモノ【魔法少女リリカルなのはViVid(9)(カドカワコミックス・エース)】
努力と根性でくらいつけ【魔法少女リリカルなのはViVid (6) (角川コミックス・エース)】
すぽこんですッ!!【魔法少女リリカルなのはViVid (5) (角川コミックス・エース)】
心震える出会いと絆の物語【魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's】

にほんブログ村


http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3876-be44781c
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/61767997
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33443519
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/a5260a6941
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/4120-1dffed5e
http://kyotofan.net/nanoha/vivid/vividtv-memory12/trackback/

つづくインターミドル
主役のバトルを控えたままに
インターバルに入ります
分割2クール目へ続く
とりあえずの最終回
コロナvsアインハルト戦決着後
それぞれの振り返り
前向きコロナさんは
やっぱりvivid組ではアインハルトおさえて
1クール目一番の活躍キャラ
試合相手へのありがとうと
次は勝つという明日への意志がさわやかです^^

本日のなのはシリーズファンとしての見どころw
るーるー参戦!

魔女っ子るーるー
セコンドはエリキャロ竜騎士コンビ
3期の彼女たちの出会いと物語
明るくなったるーるーの振舞
3人の関係を思うと
積み重ねた温かい日々が透けて見えて
このチラ登場だけでも楽しめてしまう
自分はお安いファンでございますw
そんなこんなで
1クール目終了
総評としては
なのはシリーズファンとしては
懐かしい面々のその後が見れて
それなりに満足
ナイフみたいに尖っては~な感じだったノーヴェが
自身の在り様に迷いつつも
しっかり後進たちを導く師匠している当りとか
感慨深くなれるシーンがチョコチョコとが楽しかった

それ以外の部分では
原作のままに
キャラが無暗に多く
焦点がぼやけた物語進行で
物語にしまりがなく今一歩
されど
都築作品&水樹奈々ソングのOPはどストライクで至高(笑
というところが
個人的印象でしょうか
▼関連記事
この拳にかける想いは―【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #11】
肩並べ歩める「私」のために―【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #10】
一矢報いる―【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #9】
駆けだせ!熱き舞台へ【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #8】
めざす、新たなる地平は【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #7】
魔砲閃き、拳華咲くその場所が―【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #6】
魔法少女wの休日【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #5】
大好きを示してくれる人たちがいるコト【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #4】
本気の想いは届くと―【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #3】
それはいつか思い返す出会いだった【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #2】
リリカルマジカルヴィヴィッドな日々はじまります!【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #1】
同じ目線で向き合って―【魔法少女リリカルなのはViVid(11) (カドカワコミックス・エース)】
連綿続くギフト【魔法少女リリカルなのはViVid (10) (カドカワコミックス・エース)】
過去と未来と繋ぐモノ【魔法少女リリカルなのはViVid(9)(カドカワコミックス・エース)】
努力と根性でくらいつけ【魔法少女リリカルなのはViVid (6) (角川コミックス・エース)】
すぽこんですッ!!【魔法少女リリカルなのはViVid (5) (角川コミックス・エース)】
心震える出会いと絆の物語【魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's】

にほんブログ村


http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3876-be44781c
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/61767997
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33443519
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/a5260a6941
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/4120-1dffed5e
http://kyotofan.net/nanoha/vivid/vividtv-memory12/trackback/
Tag: アニメ