最凶無敵の相方と行く―【冴えない彼女の育てかた (8) (ファンタジア文庫)】
同人、エロゲ、二次元クリエーターの内輪ネタ満載
同人ゲームを創るべく
新米クリエーターとして駆け出した
消費型オタク安芸倫也プロデュース
全ステータスが平均な
安心安定普通少女・加藤恵
ギャルゲメインヒロイン化計画
最強のクリエーター系ヒロインたちを味方につけて
駆け抜け
冬コミに爪跡残した
あの1年
得たモノは
かけがえのない熱い経験と
感傷残すいくつかの別離
そして、迎える
最凶無敵の相方と行く新たな春―
あの日々を糧にパワーアップで送る
第2部開幕
冴えない彼女の育てかた
第8巻
……恵がいれば、
何とか勝てるんじゃないかって、
気がしてる
最凶無敵の相方と行くBrand-new stage
過去を血肉にレベルアップで進む第2部
サークルの飛車角たるふたりを失った
blessing software 2年目の春始動!
光るは
キャラ配置
1部エピソードを踏襲演出の妙
新メンバーとなる波島兄妹の加入
1年目のblessing softwareへ
それぞれの想う所があり
それを踏まえた上で
この兄妹らしくの参入
一方のかつての同志
今も絆はあって
そして、高い高い壁となる英梨々&詩羽先輩コンビ
変わらないじゃれ合いはまだできる
でも、確かに変わった部分もある
お互いにそれが分かっているから
小さな棘もどこかにある
倫也との距離感
そして
そんな事もあっての
何気に英梨々の今の一番の味方って
詩羽先輩じゃなかろうかと感じる描写
かつての敵は今日の友だったり
あの日、もらったモノをこの胸に
今、勝負を挑む的だったり
まさしく王道!を行く
1部を踏襲したエピソード群
立場変われど存在感は変わらずなキャラの配置の妙はさすが
そして、何より冴えない彼女
加藤ちゃんが醸し出すメインなオーラが素晴らしい
黒くて重くて
フラットで
天使や女神ほどじゃないけど
看護師さんや給食のおばちゃんくらいには
優しい
ちょろいけどめんどくさい女の子
もう無個性なんて言わせないw
下手をすれば
倫也以上にサークルを想い
無茶もする
気安い距離感で
いつだっていつものように
となりでクリティカルなツッコミを
平坦と言ってのける
楽ちんな女の子
だけど
ここぞというときには
思いもしなかった
だけどほしいと思っていた言葉をくれる
1年前のデートの焼き直し
あの坂道でのやり取り
これぞメインヒロインなイベント満載
1部覚醒後の恵さんは半端なかったです(≧▽≦)
そして
2年目のblessing softwareが目指すモノ
彼らを待ち受けるモノ
創りあげたいモノ
あの伝説のメンバーで創った伝説を越える伝説
向き合わなければならないモノ
親友にして真性のクリエーターである彼女との溝
あの1年で分かり合えて
だけど今どうしようもなく
見ているモノが違うと感じてしまう
英梨々と恵の距離
向かうべき問題も提示され
期待高まる見事な2部開幕巻でした
▼関連記事
熟年夫婦な前日譚【冴えない彼女の育てかた ドラゴン マガジン 2015年 05 月号】
冴えない彼らの羽ばたきかた【冴えない彼女の育てかた (7) (ファンタジア文庫)】
貴方に贈るは最大級の―【ドラゴンマガジン2015年 01月号】
いわゆる不倶戴天or生涯の…【ドラゴンマガジン2014年 07月号】
どうして【冴えない彼女の育てかた 6 (富士見ファンタジア文庫)】
パンドラの箱の底には希望があったよねw【冴えない彼女の育てかた(ドラゴンマガジン2014年 05月号)】
彼女の本気の示しかた【冴えない彼女の育てかた 5 (富士見ファンタジア文庫)】
冴えない彼女のそだてかたFD【ドラゴンマガジン 2013年 11月号 [雑誌]】
ベタベタがいい【冴えない彼女の育てかた 4 (富士見ファンタジア文庫)】
カッコつけなんてできない、したくない【冴えない彼女の育てかた 3 (富士見ファンタジア文庫)】
丸戸節炸裂なボーイミーツガール【冴えない彼女の育てかた (富士見ファンタジア文庫)】
●アニメ1期
おまえが思うよりちょっとだけ世界は―【アニメ 冴えない彼女の育てかた #12(終)】
これが彼女たちの平常運転【アニメ 冴えない彼女の育てかた #0】
●コミカライズ
共振する Creator's Souls【冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(3) (ビッグガンガンコミックス)】
まだ見ぬ地平へ【冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(2) (ビッグガンガンコミックス)】
詩さんのいいとこ見てみたい^^【冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(1) (ビッグガンガンコミックス)】

にほんブログ村

何とか勝てるんじゃないかって、
気がしてる
最凶無敵の相方と行くBrand-new stage
過去を血肉にレベルアップで進む第2部
サークルの飛車角たるふたりを失った
blessing software 2年目の春始動!
光るは
キャラ配置
1部エピソードを踏襲演出の妙
新メンバーとなる波島兄妹の加入
1年目のblessing softwareへ
それぞれの想う所があり
それを踏まえた上で
この兄妹らしくの参入
一方のかつての同志
今も絆はあって
そして、高い高い壁となる英梨々&詩羽先輩コンビ
変わらないじゃれ合いはまだできる
でも、確かに変わった部分もある
お互いにそれが分かっているから
小さな棘もどこかにある
倫也との距離感
そして
そんな事もあっての
何気に英梨々の今の一番の味方って
詩羽先輩じゃなかろうかと感じる描写
かつての敵は今日の友だったり
あの日、もらったモノをこの胸に
今、勝負を挑む的だったり
まさしく王道!を行く
1部を踏襲したエピソード群
立場変われど存在感は変わらずなキャラの配置の妙はさすが
そして、何より冴えない彼女
加藤ちゃんが醸し出すメインなオーラが素晴らしい
黒くて重くて
フラットで
天使や女神ほどじゃないけど
看護師さんや給食のおばちゃんくらいには
優しい
ちょろいけどめんどくさい女の子
もう無個性なんて言わせないw
下手をすれば
倫也以上にサークルを想い
無茶もする
気安い距離感で
いつだっていつものように
となりでクリティカルなツッコミを
平坦と言ってのける
楽ちんな女の子
だけど
ここぞというときには
思いもしなかった
だけどほしいと思っていた言葉をくれる
1年前のデートの焼き直し
あの坂道でのやり取り
これぞメインヒロインなイベント満載
1部覚醒後の恵さんは半端なかったです(≧▽≦)
そして
2年目のblessing softwareが目指すモノ
彼らを待ち受けるモノ
創りあげたいモノ
あの伝説のメンバーで創った伝説を越える伝説
向き合わなければならないモノ
親友にして真性のクリエーターである彼女との溝
あの1年で分かり合えて
だけど今どうしようもなく
見ているモノが違うと感じてしまう
英梨々と恵の距離
向かうべき問題も提示され
期待高まる見事な2部開幕巻でした
▼関連記事
熟年夫婦な前日譚【冴えない彼女の育てかた ドラゴン マガジン 2015年 05 月号】
冴えない彼らの羽ばたきかた【冴えない彼女の育てかた (7) (ファンタジア文庫)】
貴方に贈るは最大級の―【ドラゴンマガジン2015年 01月号】
いわゆる不倶戴天or生涯の…【ドラゴンマガジン2014年 07月号】
どうして【冴えない彼女の育てかた 6 (富士見ファンタジア文庫)】
パンドラの箱の底には希望があったよねw【冴えない彼女の育てかた(ドラゴンマガジン2014年 05月号)】
彼女の本気の示しかた【冴えない彼女の育てかた 5 (富士見ファンタジア文庫)】
冴えない彼女のそだてかたFD【ドラゴンマガジン 2013年 11月号 [雑誌]】
ベタベタがいい【冴えない彼女の育てかた 4 (富士見ファンタジア文庫)】
カッコつけなんてできない、したくない【冴えない彼女の育てかた 3 (富士見ファンタジア文庫)】
丸戸節炸裂なボーイミーツガール【冴えない彼女の育てかた (富士見ファンタジア文庫)】
●アニメ1期
おまえが思うよりちょっとだけ世界は―【アニメ 冴えない彼女の育てかた #12(終)】
これが彼女たちの平常運転【アニメ 冴えない彼女の育てかた #0】
●コミカライズ
共振する Creator's Souls【冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(3) (ビッグガンガンコミックス)】
まだ見ぬ地平へ【冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(2) (ビッグガンガンコミックス)】
詩さんのいいとこ見てみたい^^【冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(1) (ビッグガンガンコミックス)】

にほんブログ村

