fc2ブログ

だから、わたしは手を伸ばし―【アニメ 響け!ユーフォニアム #12】


アニメ 響け!ユーフォニアム
12話 わたしのユーフォニアム

気づいたこと
「好き」だった
だから
わたしは月に手を伸ばし
「それ」を手に入れた―




黄前久美子の戦い
ユーフォ12
迫るコンクール
白熱する練習の最中
ついに久美子の前に立ちはだかった壁

巧く奏でられない部分を指摘され
乗り越えるべく全身全霊を傾け
乗り越えようとするくみこ
苦しくも熱いその時間は
きっと誰もが羨む何物にも代えがたい時間なのだろう

そんな時間を得られた
全力を傾けられたから
辿りつけた境地

わたしはユーフォニアムが「好き」
そんな単純明快だけど
何よりも強い真理

そして
いつかの日
理解できなかった
盟友たる麗奈の気持ち

「好き」なものに
「全力」を傾けて
尚、届かなかったときの
「くやしい」という気持ち

泣きたくなるくらい
叫びたくなるくらい
やるせない気持ちなのだろうけど
そこに辿りつけたこと
それはとても誇るべきことで
羨ましく眩しくもある姿
まさに「青春」

だからこそ
くみこ姉やあおいの視線に
羨望が交じっているを感じたし
そんな楽器から離れた二人との対比があるからこそ
くみこの眩しさがまた光る

そして
その全身全霊が
「出来ますという言葉を忘れていませんよ」という
滝先生の言葉を引きだせた
次のチャンスを得られた

走り続けるくみこも
くみこの頑張り、意志を汲んでくれた滝先生も熱い
エピソードでした

みんながみんな全身全霊
その想いは伝播する
共有される熱量
その熱が「同志」をつくる
ユーフォ12-2
れいな&りぼんちゃん&かおり先輩のフォローがあったのは
ワンシーンだけどぐっと印象的でよかったですね^^

何気ないワンシーンですが
こんなところにも
群像劇としてのレベルの高さ
この作品の強みを感じました

▼関連記事
清濁混交飲み込んで―【アニメ 響け!ユーフォニアム #11】
私の「正しい」を信じて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #10】
愛と青春の陰影【アニメ 響け!ユーフォニアム #9】
「私」だけの音律で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #8】
キミだから出来る事【アニメ 響け!ユーフォニアム #7】
だから奏でてる―【アニメ 響け!ユーフォニアム #6】
そして、わたしたちは走りだした―【アニメ 響け!ユーフォニアム #5】
それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/3133-a2011a9d
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3887-2b1a0277
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/3543-c474df83
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2193-c44dce2b
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1393-f264cb82
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3834-613dca84
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/4130-9a481b81
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/3708-6d06cda2
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2015-06-30/trackback

0 Comments

6 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム TokyoMX(6/23)#12
  • 第12回 わたしのユーフォニアム 夏休みは早朝から夕方まで練習。しかし誰もが時間の足りなさを感じていた。ユーフォニアムに追加で特別パートを要求される。あすかは、いとも簡単に演奏してしまう。久美子には難しく、個人練習を始める。 麗奈が訪れて上手くなってるけれどコンテストじゃ通用しない。私、上手くなりたい、麗奈みたいに特別になりたい。じゃあ私はもっと特別になる。全体練習に誘いに来た緑が鼻血を出し...
  • 2015.06.27 (Sat) 10:00 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第12話「わたしのユーフォニアム」
  • 常にさらなる高みを目指していた者とそうでない者との違い、かな。 滝先生が難易度の高いフレーズを要求しても即対応できるあすか先輩。 詰まってしまった久美子は猛練習を重ねるも、ついに一部パートを外されてしまいました。 こういう悔しさは初めて味わったんでしょうね。 そして、中学時代に麗奈が流した涙の意味をようやく理解。 これは本気で全国を目指していないとわからない気持ちかもね。 もっと...
  • 2015.06.27 (Sat) 15:18 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【響け! ユーフォニアム】 第12話『わたしのユーフォニアム』 キャプ付感想
  • 響け! ユーフォニアム 第12話『わたしのユーフォニアム』 感想(画像付) 今回の作画演出は神がかってました! 久美子の悔し涙のシーンは息が止まるほど綺麗でした。 京アニ作品でも屈指の名シーンかも。 最終回前でこのテンション…どうなるんだ次回(笑)   コンクールまであと少し。 そんな時期に合奏でいきなり違うパートのフレーズを吹くよう言われた久美子。 しかし、その...
  • 2015.06.28 (Sun) 12:50 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第12話 『わたしのユーフォニアム』 狂気の沙汰ほど面白い。
  • 暑そう、そして熱そう。画面からでも夏の暑さが噴き出してくるような描写ですね。そして練習も熱が入ってます。…オーディションに落ちた人って何しているんだろう。中川居るんで休みじゃない様ですが。  スカートに血が!これは練習のし過ぎ、野球で言う血染めのボールみたいなものか。って鼻血かよ。 いや暑さのせいかもしれないんで、安心は出来ませんね。 久美子に難題。ユーフォ...
  • 2015.07.01 (Wed) 15:00 | こいさんの放送中アニメの感想